May 15, 2006 20:10
冴えたスローカーブ! 辻内、ファーム2勝目!
14日、イースタンでのインボイス戦に辻内が先発登板。2回に松坂健に場外弾を浴び、先制点を許したが、以降は7回までノーヒットピッチングを展開。8回に連続四球の後、後藤武に二塁打を浴びて、4失点KOとなったものの、プロ最多の120球を投げて2勝目をマーク。初勝利は中継ぎとしての登板であり、今回は先発として初の白星となった。辻内と言えば、ストレートの速さは折り紙つきだが、これまでの投球を見るに変化球に大きな課題を残していた。この日はストレートが最速147kmとイマイチ走らなかった事もあり、積極的にカーブを多投。6三振中5つをカーブで奪った。この日のカーブの球速は98〜112kmだったそうで、果たして、意図的に球速差をつけているのか、単にブレーキを自在にかけられないのかは分からないが、50km前後の球速差を生かしたコンビネーションをモノにする事が出来れば、他の球種がなくても、10年は食っていけるだろう。カーブの制球力はだんだんとついてきている様子だし、今後はキレとブレーキもつけていきたい所だ。一軍投手陣は故障者続出で下降線を辿っており、野口もいきなり5失点KOされるなど、火の車。少しずつながら着実にステップアップしている辻内の一軍昇格は意外にも早いかもしれない。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
- ブログネタ:
- NPB!読売ジャイアンツ に参加中!
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 交流戦っての・・・ [ Take me out to the ball game ] May 15, 2006 22:49
結局は、同じリーグのライバルを直接叩けないんだよなぁ・・
ただ先日もあったように、同一リーグの6チームが全て勝つってこともあるんですよ。・・・ってことは、良いように考えりゃ自分の応援するチームだけが、そのリーグの中で勝つこともあるって事だから、一気に...