May 14, 2006 20:31

遅れてきたルーキー・松井、プロ初勝利! オバミュラーは1回もたずにKO! / 今日のプロ野球 3

◆L11−8G
FA移籍の野口がようやく初登板。野口については、ここ数年、不安定だった事に加え(落合監督に嫌われたと言う点を省いても)、投手陣の駒も足りているから、FA選手として三顧の礼で迎えた事には甚だ懐疑的だった。小田を持っていかれた分、損だったんじゃないか…とすら思っていたのだが、、幸か不幸か故障者続出により、駒的には必要な状況に…。しかし、ここまで一軍に上がって来られなかった事でも分かる様にやはり、能力面での不安が的中してしまった。小久保のエラーがあったとは言え、初回、いきなり5失点で3回降板とはお粗末な移籍初登板であった。流石に、これ1度きりで落とされる事はないと思うが、次がラストチャンスくらいの気持ちで取り組んで欲しい所である。さて、その大量ビハインドにも涌井をKOするなど、しぶとく食らいついて追いついたまでは見事だった巨人だが、その裏にあっさり勝ち越しを許してしまってはいただけない。福田に久保に林まで使いながら、結局、骨折り損のくたびれ儲けで今季初の3連戦3連敗。巨人へのあてつけの様にまたもスタメン起用された江藤が今日も1安打+犠飛と活躍したり、ディロンが2安打したりで、私はそれなりに喜んでたりするんだが…

◆D5−0E
昨日、お仕置きの様に途中から外された荒木が今日もスタメンから外され、井端が1番に昇格(荒木は脇腹痛と言う情報も聞いたが、あの表情を見るに外されたのはケガだけとは思えない…)。となれば、ついに名手・川相が2番でスタメンか…と思いきや、2番は英智で、セカンドには森岡が8番で入り、またも川相はベンチに干される有様。おかげで、3回まで0−0とまたも大苦戦の展開で重苦しいムードが漂ったが、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した福留の一発で先制した事でようやく波に乗り、ヒット数では悪の温床・楽天を下回りながら、得点では大きく上回ると言う中日らしい試合運び。先発・朝倉は8回まで無失点の好投。5−0と点差にも余裕があった事だし、ここまできたら完封させて欲しかったものだ。また、珍しく7回の守備から投入された川相は実に11日ぶりとなるフリーの打席で会心のセンター前ヒット。これで今季13打席で4安打1四球2犠打と半分以上の打席で結果を残しており、開幕から好調を持続している。これだけ振れているんだから、もっと強攻策の代打要員としての優先順位も上げて欲しいものだ。

◆H7−3T◆
昨日は散々だった松田だが、江川のケガの状態は予想以上に悪かったらしく、登録抹消となった事で、またしばらくはスタメンの座が約束されそうな気配。これでホッとしたのか、この日は3号2ランを放ち、勝利に大きく貢献した。杉内はかなり不安定な投球だったが、打線の援護に助けられ、ハーラートップの6勝目だ。一方、敗れた阪神だが、昨日、2番に悠久の若虎・桧山を入れていた辺りから、何かおかしかったが、この日はシャア少佐を2番に落とし、1番にスペンサーを入れる怪オーダーが炸裂。1番ガルシアのパクリか? 星野監督はずっとやってたけど、シャア少佐を2番で使う意図ってのはイマイチ理解に苦しむのだ。岡田監督もそれを否定して、1番に移して成功した筈なのに、何で今更変えるかな。ホント、今年のシャア少佐は盗塁が少ないのが気がかりで仕方ない。6年連続50盗塁どころか、盗塁王の獲得すら危うい状態だしなぁ…。ところで、前歯を折っても出続けるガッツマン・山崎だが、西日本スポーツが「タカの川相」などと、とんでもない異名をつけおった。今季バントを11回企図して、10犠打+1安打と成功率100%だからだそうだが、幾ら何でもその異名はまだ早過ぎるだろ。大体、川相はバントだけが売りの選手じゃない訳であり、バント成功率だけで安易に川相の冠をつける様な真似は玄人のスポーツ新聞にはして欲しくなかったものだなぁ。

◆F3−4YB
最終回までもつれたゲームは最後は吉村のタイムリーで横浜に軍配。連勝が止まった日本ハムは西武と入れ替わりで首位から陥落となった。この日も伊集院光の弟子・金村が粘りの投球を見せるなど頑張っており、やはり、課題は打線だろう。この日は青波の長瀬がスタメン落ちだったのが気になる。ここ3試合は調子を取り戻してきた感があっただけに不振が理由ではないだろうが、だとするとケガ? 一応、最後に代打で出てきていたので、大した事はないのだろうが、心配だ。

◆Bs4−9S◆
霊感投手・松坂が尊敬する遅れてきたルーキー・松井が2度目の先発でついにプロ初勝利。毎回の様に走者を出す苦しい内容ながらも、打線の援護に恵まれた。これであと数回は先発のチャンスを貰えそう。霊感投手・松坂と投げ合う時が今から楽しみだが、西武戦って終わったばかりなんだよなぁ…。一方、偽バファローズはデビュー戦はまずまずだった謎の珍名新助っ人・オバミュラーが二死も取れずに初回6失点KOと惨憺たる結果に…。やはり、この人、課題は制球力か…。またガルシアに代打・牧田を送る中村マッド采配も健在。何でこう、ガルシアに対する見切りが早いのか…。

◆M4−3C
渡辺俊がまた勝てない。序盤から援護点を貰い、6回まで1失点と順調に来ていたかに見えたが、7回に突如、制球を乱して、無念のKOとなった。しかし、それでもサヨナラ押し出しで広島を3タテ。同点で小林雅を投入しまくるのは、いい加減どうかと思うのだが、登板した途端に決着がつく辺り、今季の小林雅にはツキが感じられる。一方、逆にツキが見離されたのが広島。そう、昨日、内転筋を痛めた守護神・ベイルの戦線離脱が思いっきり支障を来しての2試合連続サヨナラ負けだ。今日は求道者・前田のブレーキも痛かった。5タコの上、最後の打席は10回一死一、二塁の場面でゲッツーに倒れる最悪の展開。見えてきた3割がまた遠のいてしまったなぁ…。また、嶋はこの日も5タコ3三振と奮わず、これで21打席ノーヒットと深刻な状態。この二人が当たってこないと、打線も機能しようがないな…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 今日の結果  [ はちたかランド過去録 ]   May 14, 2006 20:49
今日の結果(交流戦・14日) ○ホークス7??3阪神× T 000 011 100 3 H 000 510 01× 7 勝ち投手(S) 杉内 負け投手 江草 ホームラン ホークス 松田3号(4回)ズレータ10号(8回) 阪神 浅井2号(5回) 戦...
東京ヤクルト 6 0 2 0 0 0 1 0 0  9 オリックス 0 0 0 2 0 0 2 0 0  4 バッテリー ・東京ヤクルト 松井、吉川、高井、高津、花田-米野         ・オリックス オバミュラー、本柳、萩原、前川、ユウキ-日高、鈴木 ホームラン ...
3. 横浜に3連勝ならず  [ 今日の新庄くん  ]   May 14, 2006 20:55
一泊で出かけていたもので、試合のほうは全く見ていません。帰って超早送りで見た程度で。試合経過は 日刊スコア Fs公式 横浜との3連戦の3試合目。ここまで横浜には2連勝なので今日
4. みっつもかたせていただきました  [ Macでロッテりあ ]   May 14, 2006 21:08
マリーンズ4x−3カープ まずは今日の俊介から。 7回2死2塁まではほぼ完璧にカープ打線を抑えていたのですが、栗原にこの日初めてのフォアボールを与えると、連続四球で満塁。 突如乱れてしまいます。 いままで調子が良くなかった分、慎重になりすぎたのでしょうか。 勝てな...
5. 2試合連続情けない試合で3連敗(対千葉ロッテ3-4)  [ 前田徒然日記 ]   May 14, 2006 21:13
5タコ1三振 .277殮4HR 18RBI 10回勝ち越しのチャンスをぶち壊し輦 今日はDHじゃありませんでした。 1打席目の2球目渡辺のチェンジアップ?のような 100キロくらいの球がスーッとど真ん中に来ました。 それを見逃した時のやる気のない表情と言ったら....
6. やんばる。。。  [ はむはむ ]   May 14, 2006 21:14
4点取られたらまけるよねぇ。 今の打線だと。 打線は残念ながら交流戦に入って ますます低調になっていくだろうから ピッチャーにがんばってもらわないと。 たてやまんもっと粘ってほしかったなぁ。 回はじめからのたてやまんは危険すぎ。 簡単に点取られすぎ。 金村はま...
7. 06年交流戦 対ロッテ 5/14  [ RED STYLE ]   May 14, 2006 21:14
広島3−4ロッテ 2試合連続のサヨナラ負け。 打線しっかりしろよ。
8. 一安心でしょうか? 中日5−0楽天  [ Blogあまるな! ]   May 14, 2006 21:19
楽天相手とはいえ、きっちりとした勝ち方で連勝&カード勝ち越しで、何とか交流戦上昇気流に乗れそうな気配になってきました。 先発一場に3回まで無安打、どうなることかと心配しましたが、中盤以降は確実な点の取り方でリードを広げました。 【中日】5−0【楽天】 中...
9. 柴っち神に、吉武神、ついでに松田くんもチョッと神  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 14, 2006 21:28
江川くんが、登録抹消されたみたいですね、そんなに怪我がひどかったのでしょうか?さ
10. 同学年対決の行方  [ Love Baseball? ]   May 14, 2006 21:29
今日は先発の差が出ちゃったかなというカンジの試合。 杉内の方が圧倒的に実績あるけど、この2人同学年ですよね。 うーん、江草も序盤はそんなに悪い感じはしなかったんですけど、2巡目に入って高いのを全部ガツンとやられちゃったカンジ。 柴原の3点タイムリーも、松田の2....
11. 今日のデーゲーム  [ 守備固めで飯を食う ]   May 14, 2006 21:29
3 (千葉マリン) Μ4x−3℃(延長10回) ○元祖劇場 3勝12セーブ ●さたけんた 1敗 本塁打【Μ】フランコフルト3号??、破壊王2号?? 【℃】ソロキング6号?? 昨日同様、散々あったチャンスをことごとく潰していった広島打線。特にノーヒットの嶋、2度の満塁...
12. vs楽天 連勝だ!!   [ SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue ]   May 14, 2006 21:34
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。vs東北楽天ゴールデンイーグルス 野村さんは、知っているんでしょうか? 日曜日のドラゴンズのことを・・・まあ、きのうの負けのほうが きつい記憶になっ...
13. 5タコにつき無題  [ 前田智徳に関する一考察 ]   May 14, 2006 21:36
5月14日 対ロッテ(渡辺俊介薮田小林雅英)5打数0安打1三振 17打席ぶりの得点圏打席は10回表一塁ゴロ併殺打、一塁走者がいなければ(一塁手が定位置なら)ライト線のツーベースヒットだったのに蓮 直後の表情見てるとホントに切腹しかねない感じでした。皆さん。...
14. 楽天に勝ち越し  [ TEA GARDEN2 ]   May 14, 2006 21:51
今日はナゴヤドームへ中日ドラゴンズVS東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦してきました。ちなみに5階レフト側で見ていましたが、イーグルスのメガホンを持っていた人もいましたがほとんどが中日ファンでした。2階レフト側ビジターゾーンですら中日ファンも混じってい...
15. 【生観戦】千葉マリン【試合編俊介対黒田エース対決】  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 14, 2006 21:53
コチラは試合編です。試合前編及び俊介連続写真風は1つ前のコチラです。さて試合なんですが、俊介にタイミングあわせるのにカープ打線はてこずっていて、暫く打てないだろうなぁという感想を持ちました。カープには初回二死二塁のチャンスがありましたが、打てないだろう...
16. 朝倉ワールド完全始動  [ 東龍館 ]   May 14, 2006 21:58
中日ドラゴンズ 〇5??0● 楽天イーグルス 日曜日、久々の勝利ですね。 なんて言
17. マリーンズvsカープ3連戦は「小林雅英オンステージ」!  [ Flower that blooms in snow ]   May 14, 2006 22:05
問題:以下の選手の名前は何と読むでしょう? 1. 梵 (広島カープ) 2. フランコ (千葉ロッテマリーンズ) 正解は・・・ 1. 「梵」と書いて「そよぎ」と読みます。 梵英心(そよぎ・えいしん)選手は、去年ドラフト3巡目で日産自動車 から広島カープに入団したばかり...
18. 巨人 8ー11 西武  [ 暇つぶしブログ ]   May 14, 2006 22:25
1 巨人の先発は野口さん、西武は涌井投手。 1回表、鈴木さん、二岡さん内野安打、スンちゃんフォアボールで1アウト満塁。(1アウトは小関さんの内野ゴロ)。由伸内野ゴロの間に1−0 1回裏、1−5。もう内容ばかばかしくて書く気にもならねぇ。グローバーさんよりひど....
19. 拝啓 ソフトバンクバッテリー様  [ BOA SORTE ]   May 14, 2006 22:28
今日はソフトバンクに3-7と負け、この3連戦負け越し。 でも、今日はそんなことよりも声を大にして言いたい事があります。 拝啓 ソフトバンクバッテリー様 阪神ファンの一人としてお願いがあります。 これ以上、アニキに対して ピンボールを投げ続けることは止....
20. 勝ち越し  [ たまりんの気ままなPC日記 ]   May 14, 2006 22:31
やりました、やりました交流戦を5割に戻しました。 やっと安心して見ていられる試合をやってくれましたね。 打線に関しては、まだまだ不満はありますがとにかくタイムリーが 出るようになってきたことは一安心です。 荒木に変って森岡、頑張ってるよ。 折角のチャン...
21. 投手陣総崩れ、巨人3連敗  [ ラッキーパンチ ]   May 14, 2006 22:35
セパ交流戦対西武3回戦西武11-8巨人今日の先発は今季1軍初先発の野口。どういうピッチングをするか注目されたが、初回いきなりつかまり5失点。せっかく先制したのに、あっさりと逆転を許し、今日も早くもビハインド。しかし巨人も粘りを見せ、小久保のHRで遂に同点に追い...
22. 【痛】檻五割割る  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 14, 2006 22:37
今日はスカスタに行かれているながえもんさんから檻情報を、私が生観戦していた千葉マリンの情報をメールでやり取りしてました。なので、いきなり初回猛攻を受けたのをメールで知った訳ですが。。。それよりも東京ヤクルトの先発が松井であることを知ったので、「勝てる相...
23. ■プロ野球の結果  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜 ]   May 14, 2006 22:38
■プロ野球の結果※日刊スポーツのスコアをもとに★楽天0−5中日(ナゴヤドーム)【楽天】 ●一場(3勝6敗)、谷中、吉田、小倉、藤崎【中日】 ○朝倉(3勝0敗)、平井【本塁打】福留10号(中)楽天は一場が好投するも、打線が3併殺と援護なし。中日・朝倉は8回無失点の好....
24. 開眼?朝倉無失点劇場  [ コウサする日々 ]   May 14, 2006 22:39
中日5−0楽天 大事な試合を朝倉が“快”投で8回を無四球無失点。 開眼? ヒットを打たれながら、ゲッツー3つ。劇場をしながら点はあたえないスタイル(?)を確立しつつあります。 とにかく、先制し、中押しするまでよく我慢しました。今年は、このまま乗ってい....
25. 巨人野口投手KO!同点に追いつくも勝ち越され週間負け越し・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   May 14, 2006 22:40
2 14日インボイス西武ドームで西武対巨人戦が行われ、11対8で西武が勝利し、巨人は同一カード3連敗で週間負け越しとなった。試合は初回に1死満塁から5番由伸選手の2塁ゴロの間に1点を先制するが、その裏先発野口投手が西武打線に捕まり打者9人で5失点を屈した。巨....
26. ■巨人、野口炎上・・・シーソーゲームを制したのは?  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜 ]   May 14, 2006 22:42
■巨人、野口炎上・・・シーソーゲームを制したのは?西武に2連敗を喫した巨人は移籍後初先発となる野口、西武はここまで4勝の涌井が先発。しかし野口は早くも初回に捕まり、5点を献上。ワンサイドになるかとも思われたが、巨人も4回に打者一巡の3点を稼ぎ、涌井をノッ....
27. M−C(5/14)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   May 14, 2006 22:46
1 ロ4ー広3 眠!!!!!!!!(全然関係なくてすみません。) あー、今日は最初のほうしか見てません。…死神?やっぱり(違)
28. ★今季初の3タテ喰らう。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   May 14, 2006 22:46
試合は、今季初登板の野口。 というか、野間口を落として野口を上げたみたいですが、普通グローバーを落とすべきでは?? で、その野口は、いきなり5失点…。 しかし、4回表に3点を返し、5回裏に1点取られて迎えた7回表、小久保の2ランで同点に追いつく。 が、そ...
29. それでもまだ首位キープ!焦りは禁物ですぞ  [ 頑張れ原巨人 ]   May 14, 2006 22:49
追いついたのもつかの間。林と久保の二人がイマイチな調子で失点してしまった事が敗因ですね。それにしても野口はいけませんね。先制したのもつかの間。あっというまに5失点。今季初の3連敗ですね。しかし去年は開幕早々4連敗をくらいましたが交流戦になってからですか...
30. やはり今大事なことは…  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   May 14, 2006 22:50
柴原の前に走者をためることだね。 今日の柴原の第1打席。初球の見送り方を見ましたか?私は見ましたよ(じゃなきゃ、こんなことは書かないけどね) 顔の高さのストレートですよ。そんな近くじゃなかったけどね。 微動だにせずに見送りましたよ。 あぁ、左の江草だけど....
31. 3連敗  [ ちみちみコラム ]   May 14, 2006 22:52
昨日は観た試合、観た試合、ふがいない内容で不貞寝してしまいましたが…っていうのは冗談で、昨日は薬の副作用で早く寝てしまいました。 でもって、西武とのカード、とうとう3連敗です。 最初の試合に勝ってたらこうはならなかったかもですが、とにかく昨日の打てな...
32. 時期尚早  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   May 14, 2006 22:55
あきらめるには時期尚早。これは優勝。Aクラス入りに関わらずに今日の試合そのものが時期尚早なんです。ただ8回のウラの失点。これがとどめでしたね・・・(-_-;)先発野口投手が1回に簡単に5失点。ただ味方も徐々に点を入れ、7回表に同点に追いついたものの、そのウラ...
33. 巨人3連敗・・・。  [ じーくらぶ ]   May 14, 2006 23:05
西武−巨人(インボイス西武)涌井−野口 野口が初回に5失点・・・。 痛かった・・・。 今日は一見壮絶な「打ち合い」になったけど、結局 西武のクリーンアップに巨人の投手陣がことごとく 粉砕されたゲーム。 巨人8-11西武 完敗・・・。 巨人は今季初の同一カード3連...
今日の負けの戦犯は巨人の野手陣ですね! 打撃に関しては良かったです。 やっぱり、7回に同点に追いついた。 最終回に2点を取って、反撃ぶりを見せた。 攻めは良かったものの、 問題は守りでした!(怒) まず、1回裏に西武の7番中村が三遊間に打....
今日の負けの戦犯は巨人の野手陣ですね! 打撃に関しては良かったです。 やっぱり、7回に同点に追いついた。 最終回に2点を取って、反撃ぶりを見せた。 攻めは良かったものの、 問題は守りでした!(怒) まず、1回裏に西武の7番中村が三遊間に打....
36. 8回の4点ってなによ  [ PC面白探検隊! ]   May 14, 2006 23:24
放送は終わり、負けたと思っていたのですが、やっぱり負けました。それにしても、8回の4点ってなんでしょうか。ありえませんね。野口期待はずれの5失点。やばいよ、やばいよ。打線は16安打8得点と良かったとは思いますが。投手陣がなにをやっているのでしょうか。初...
37. ●5月14日 【交流戦第6戦】対マリーンズ  [ 無きにしも非ず ]   May 14, 2006 23:27
5月14日 対マリーンズ @千葉マリンスタジアム    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 広島 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 3 6 0 千葉 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1 4 11 0 広島-黒田-(9回裏)佐竹-(10回裏)永川 福岡-渡辺俊-(7回表)-藤田-(8回表)薮田-...
38. ☆打たれたーっ!打ち負けたーっ!ソフトバンク7対3阪神  [ "記録" room / diary mode. ]   May 14, 2006 23:41
☆打たれたーっ!打ち負けたーっ!ソフトバンク 7 対 3 阪神 ヤフードーム(5/14試合終了)20勝14負1分
阪神 | 0 0 0 | 0 1 1 | 1 0 0 | 3 ------------------------ ソバ | 0 0 0 | 5 1 0 | 0 1 X | 7 勝利投手 [ ソフトバンク ] 杉内(6勝1敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 江草(3勝2敗0S) [ 阪神 ] 江草、金沢、能見、相木 − 浅井、野口 ▽本塁打:浅井 2号 5回ソ....
40. 荒木がいない…  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 14, 2006 23:47
3 中日5-0楽天 電光掲示板に荒木の名前がない。 (ベンチから涙目で試合を見ている荒木の顔は見るに忍び難かった。) 朝倉がランナー背負いながらも8回を無失点で抑える。 (客席を不安に陥れる朝倉劇場はどんなに弱い相手でも開演されるようだ。) 最終回は平井....
41. 初の3連敗、内容も最低  [ ハイジの日記 ]   May 14, 2006 23:48
○巨人8(23勝12敗2分)−11西武 ミスのオンパレードで大敗 最悪ですね。思い出すだけで腹が立ちますが、 後で思い出せるために一応書いておきます。 まず初回。今期初先発の野口を出す以上、ある程度の失点は 仕方ありません。バントヒットなど不運もありましたが、 ...
42. 阪神戦勝ち越し。  [ るーくな生き様* ]   May 14, 2006 23:51
Hawks ○7-3● Tigars 勝)杉内(6勝1敗) 負)江草(3勝2敗) 勝つと気持ちよいですね。ええ。 こぐまちゃんはやっぱりちょっと悪いようないいような、でも粘りのピッチングでハーラートップタイの6勝目。 調子はよさそうだと稲尾さんはおっしゃってたので、そうで...
43. 報われない。。  [ かあぷ屋さん本舗 ]   May 14, 2006 23:56
千葉ロッテ3回戦 C 3−4 M 対:0勝3敗 通:14勝20敗2分 交:2勝4敗千葉マリン 今日 何か言うことありますか。。 ありません。。 黒田博樹 熱投を ありがとう。
44. ひと休み  [ わいじぃ ]   May 15, 2006 00:11
昨日は友達の結婚式の二次会で帰りが午前4時とかなり遅い時間に帰宅なため、ブログ更新さぼりました。 さて今日のGは? 8??11でGの負け。 ここ最近中継見れませんでしたが、今日は7時から指定席に。 4回の小関&二岡の打席の時にもう1点くらい欲しかった。 ...
45. ふ〜ん、ライオンズ首位なんだ  [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ]   May 15, 2006 00:13
デーゲームでセリーグ最下位のベイスターズがファイターズに意地を見せ、そしてホークスが杉内の好投でタイガースを破ったため、てっきりホークスが首位に返り咲いたのかと思ったが、昨日の試合終了時点での首位はライオンズらしい。 西武、3連勝で首位浮上 西−巨評 (共...
46. ドラゴンズ 新☆朝倉劇場&ピンクキャップ  [ ナゴヤかアワー ]   May 15, 2006 00:28
5月2日以来のナゴド観戦。 1週間以上もナゴドへ行かないと、禁断症状が出てきますね(^^;)。 行きのバスでも英智の歌を口ずさみつつ、気合が入る☆彡 中日ドラゴンズvs楽天イーグルス(第3回戦)ナゴヤドーム     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 楽天 0...
47. #1199 「久保田劇場」の翌日は・・・  [ 続「とっつあん通信」 ]   May 15, 2006 00:30
これ、私の気のせいかもしれませんけど いつも負けているような気がします。 先日1
48. テンポの悪い試合  [ スポーツ歩き ]   May 15, 2006 00:50
本当はサッカーを見に行く予定でしたが、 昨夜の深酒の影響で寝坊をしたため中止に。 久しぶりにケーブルテレビで野球観戦をしました。 PM1:00試合開始の各試合をザッピングしながら見ました。 日本ハム×横浜(金村×三浦)や、 ロッテ×広島(渡辺×黒田)のエース対....
49. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   May 15, 2006 00:50
2 写真は後日アップしますよ、と。 種田の打席になると突然何やらニョキニョキと生え出して来るレフトスタンド。君達は一体何をしに何の為にここにいるのかね。 何て事があったりした今日の試合。 スタメン発表でいきなりのサプライズ。 稲葉が四番キタ━━━━━━(゚...
50. [06Fs]連勝ストップで首位陥落  [ ZAWA talk ]   May 15, 2006 00:57
日本ハムと横浜、金村と三浦のエース対決で始まった日本ハムvs横浜は両先発が譲らず8イニングを3失点で終わらせていたが、9回に建山が捕まり3-4で敗北となってしまった。[日刊式スコア]
51. 勝ち試合ならさっさと終われ! (14日阪神戦)  [ 激辛ホークスぶろぐ ]   May 15, 2006 01:07
T  000011100 3 Sh 00051001× 7 勝 杉内6勝1敗 敗 江草3勝2敗 T 江草(4 1/3)―金沢(1)―能見(2)―相木(2/3) Sh 杉内(6 0/3)―吉武(2)―馬原(1) 試合時間3時間6分 4回裏 柴原3点タイムリー(3-0)      松田3号2ラン(5-0) 5回表 浅井2...
52. 5月14日 D5??0E(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 15, 2006 02:03
 先発朝倉の好投に打線がこたえ、投打がかみ合って快勝。 朝倉は立ち上がりから球威
53. まさか…3タテとは…  [ 末は博士か?起業家か? ]   May 15, 2006 02:23
巨人 8??11 西武 勝:石井貴 2勝 敗:久保 1敗 本:小久保 11号(巨) 西武相手に今季初の3タテを食らいました… やっぱり先発野口はダメだったか… 初回に5失点なんて。 しかも先制してもらったのに… FAで取ったのに全然活...
54. 久々の3連戦負け越し…  [ まっくのまっくりスポーツ日記 ]   May 15, 2006 03:10
そうはうまくいきませんね… 久々の3連戦負け越しですが、今週3勝2敗で1つの貯金。 交流戦上々の立ち上がりと言えるでしょう。 3‐7での敗戦でしたが、なんかうまくいかないゲーム展開で、典型的な負けゲームでしたね。 3週連続で日曜のマスクをかぶった浅井でしたが....
55. 5/14 対ベイスターズ戦観戦記  [ proof of existence blog ]   May 15, 2006 03:50
ホ「お願い! せめて今日は勝たせて!」 B「ん~ でもウチもそんな余裕ないし…」 既に昨日、連続勝ち越しを決めた我がファイターズ。 今日も勝って首位独走を決め込みたいところ♪
56. 鷹に火をつけたのは  [ とりあえずいっとけ!? Tigers ]   May 15, 2006 04:15
2回裏1アウト満塁のピンチで、濱中選手がナイスバックホームで松中選手を刺して、「...
57. マリーンズ対カープ 3回戦  [ 千葉ロッテマリーンズ日記2 ]   May 15, 2006 05:32
マリーンズ 3勝 マリーンズ4??カープ 3 勝:小林雅  3勝12S 敗:佐竹   1敗 ◆ホームラン C:新井6号ソロ(4回・渡辺俊) M:フランコ3号ソロ(2回・黒田)、橋本2号ソロ(2回・黒田) 雨上がり、試合も予定通り開催! そして、試合も連...
58. 公星3回戦 パラダイス・ロスト  [ 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式 ]   May 15, 2006 06:07
北海道日本ハム3??4横浜 (日本ハム2勝1敗 札幌ドーム 13時 20843人) 勝 三浦8試合3勝3敗 S クルーン12試合2敗6S 敗 建山22試合1勝2敗 HR(公) 森本4号ソロ(三浦) HR(星) 村田13号ソロ(金村) 【道新】日3??...
59. D5-0E(5.14)朝倉快投  [ Dragons Mega Hit ]   May 15, 2006 07:33
朝倉がしっかり投げて完封リレーでイーグルスに勝ち越し交流戦も3勝3敗の5分にもどしました 5月14日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Eagles 0 0 0 0 0 0 0
60. 朝倉、呪いを解く。  [ 固ゆで卵で行こう! ]   May 15, 2006 07:43
日曜の試合は勝てない。 そんな呪いにかかっていたドラゴンズ。 これまで日曜の試合は5連敗中でした。 しかし、その呪いを解いたのは朝倉! スイスイ投げて、四死球なしで8回を98球の無失点。 相手が楽天相手とはいえ、ピンチを迎えても動じない様は「朝...
61. チョップチョップがカットされた?  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 15, 2006 08:48
ソフトバンク ○7??3● 阪   神
62. 「愉快痛快な一週間」交流戦・£VS¥3回戦(インボイス)  [ 守備固めで飯を食う ]   May 15, 2006 09:01
5 ハッハッハッハッハッハッハッハッハ(^o^) 3タテ〜♪しかも大っ嫌いな読売に3タテ〜♪(爆)つい4日前までブチキレてたのが嘘みたいやわ(笑)
63. 杉内なんとか6勝、虎に勝ち越し。  [ アリエナイザー日記 ]   May 15, 2006 09:21
ソフトバンク ○7−3● 阪   神  TEAM 123456789R 阪  神0000111003ソフトバンク00051001X7あ〜、もっと楽に勝ってほしかねえ〜。先発・杉内は前半は問題なく4回まで無失点。お互い走塁ミスが出る中、0−0が続く。今日こそは先制せな...
64. 抗争勃発!?金本vsホークス投手陣〔遺恨〕  [ はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ〜 ]   May 15, 2006 12:55
ソ7−3阪 岡田監督、吠える!大激怒!いやー緊迫しました!興奮もしました!6回表の金本の打席 杉内の内角攻めに岡田監督がベンチから怒鳴りまくってました伏線というか、今回の第一戦目(12日)、斉藤が金本にガンガン内角攻めてたんですね。アニキのよけ方がうまかっ...
65. 朝倉無失点福留10号、サンデーついに勝ったでー!  [ ドラゴンズスタジアム ]   May 15, 2006 15:05
1勝1敗で迎えたナゴヤドームでの東北楽天戦。 右脇腹を痛めた荒木が今シーズン初めての欠場。 セカンドには森岡を入れ、 井端、英智の1、2番と打順を組み替えました。 5連敗中の日曜日のゲーム、勝利を掴めたでしょうか。
66. 【ヤクルト】交流戦絶好調!!  [ 井手らっきょ「Sports Graphic 裸mber」 ]   May 15, 2006 15:50
交流戦が始めリ東京ヤクルトスワローズが、絶好調。 6試合を終えて5勝1敗。勝率0.833 打率0.335 本塁打17 得点53 と、攻撃的なチームになっている。しかし、投手陣がいまひとつで 失点31 防御率 4.75。 今後は、勝ちながら投手陣の修正に力を入れてもらいたい。...
67. 福岡で勝ち越しならず・・・  [ まーたろう日記 ]   May 15, 2006 18:04
ソフトバンク7−3阪神 今日は、全く試合を見れませんでした。 でも、スコアを見ると・・・・鳥サマ、今日もマルチヒット!ですね〜。君は、阪神の安打製造機だっ!この調子をキー
68. 【交流戦】広島vsロッテ/3回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   May 15, 2006 18:47
広島 3??4 ロッテ (延長10回)  @千葉マリン(20512人) 【広島】 黒田、●佐竹(0勝1敗)、永川 【ロッテ】 渡辺俊、藤田、H薮田、○小林雅(3勝0敗) 【本塁打】 フランコ3号(ロ)、橋本2号(ロ)、新井6号(広) 二試合連続サヨナラ負け。 ...
69. ロッテに3タテされました  [ 鯉人魂 ]   May 15, 2006 18:59
広島3−4ロッテ 今日はもう愚痴るしかない感じですわ。まあこれで5月も5割ですか。来週からが踏ん張りどころだな。
70. ドラゴンズ、イーグルスに2勝1敗。交流戦の呪縛から解き放たれて…  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 15, 2006 19:15
交流戦、これで波に乗ってきたかな…。 こんばんは。ねぴです。週末は仕事や自分が参...
71. 逢ったら辛くなる。でも逢えないと哀しいの。  [ Cross.K ]   May 15, 2006 19:19
あはは。タイガース負けちゃったよ。あはは。もう嫌んなってくるよ。なんだか藤巻の前髪引っこ抜きたい気分(どういう気分だ)この今岡見て元気出すしかない。 エグエグは4回が全てだね。もうグダグダ。打線もグダグダ。繋がんねえよぉぉぉ!!!8安打で残塁6に併殺2だとよ...
72. 阪神3−7ソフトバンク  [ 虎哲徒然日記 ]   May 15, 2006 20:04
今日は力負けした。 4回、阪神先発江草が突然乱れて、満塁から柴原に走者一掃の3塁打。さらに、ルーキーの松田に豪快にホームランを打たれ、一挙に5失点。 さすがにこうなると苦しい。阪神も5回には浅井の2号、6回にはシーツのタイムリー、7回にはスペンサーの犠飛....
73. 残念無念、あぁっ首位陥落  [  プロ野球狂の詩 ]   May 15, 2006 20:42
花粉症と付き合い始め早10年以上経つ。年々レベルがエスカレートし最近は目の痒みや鼻水以外に頭も痛くなることもしばしばで大変困っている。一昨日「このクシャ、鼻水、頭痛、何とか〈
74. 5月14日対カープ ?? 2試合連続サヨナラ勝ち ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   May 15, 2006 20:48
マリーンズ 4×??3 カープ (千葉) ●小林雅(3勝) ○佐竹(0勝1敗) 本塁打:フランコ3号 橋本2号 新井6号  途中までしか見ていないので、途中までの印象で恐縮なのですが、やや黒田の調子が悪かったようで、フランコに一発、さらに橋本に完璧なHR...
75. 三日天下で首位陥落  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   May 15, 2006 21:01
厚別陸上競技場でコンサドーレのあまりのズタボロ雑巾状態に途方に暮れていると、目線の先には太陽の光を浴びて光輝く札幌ドームが! これはもしやファイターズは勝ってるのでは!! と思ったら・・・ 負けてましたね・・・σ(TεT;) 今日はサイアクです( -.-) =з
76. 西武対巨人 3回戦(一旦は追いつくも、中継ぎが打たれて3連敗)  [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   May 15, 2006 21:22
 昨日はグローバー投手の乱調で負けてしまった巨人だが、さすがに3連敗すると、これからに響くだろうと思ったら、今日は阿部選手が発熱でお休み。さらに、先発が今シーズン初登板の野口投手となると、今日の試合も苦しい展開になるかも?と思いながら試合を見たのだが・・...
77. 泥沼ぬ??けた  [ まぁ一服! ]   May 15, 2006 21:52
ゴロゴロしていただけなのに、なぜか体調不良なので手短に。
78. タイガース戦、なんとか勝ち越し  [ ちみちみコラム福岡版! ]   May 15, 2006 22:41
なんとかとはいえ、昨日も決して悪くはなかった。>寺原 ただ、周りに足を引っ張られ...
79. タイガース戦、なんとか勝ち越し  [ ちみちみコラム福岡版! ]   May 15, 2006 22:42
なんとかとはいえ、昨日も決して悪くはなかった。>寺原 ただ、周りに足を引っ張られ...
80. 鷹7??虎3  [ SEE HAWKS ]   May 15, 2006 23:00
やっと虎に勝った??\(^^)/(画像は外野から撮影・・・さすがに遠いです/^^;) 二日間外野で楽しく応援して風邪で喉が痛いのか、叫びすぎで喉が痛いのか既にわかりません(^^; 小熊の杉サマ6勝目おめでとう 今日も序盤、中々得点出来ずハラハラして見て...
81. 【カープ】連日のサヨナラ負け(vs ロ 05/14)  [ さかっちブログ ]   May 15, 2006 23:26
先発は黒田vs渡辺俊。 両エースの投げ合いとなった。 しかし、黒田がいまいち。 2回に2本のHRを打たれて2失点。 4回にも1点を奪われ計3失点。 カープは4回に新井のHRで1点を返し、7回に2安打と3四球で2点を返した。 9回表にも1死から3四球で満塁のチャンスになったが...
82. 初の逆3タテ! でも、こんなときもあるでしょう。  [ 好きです!J-POP ]   May 15, 2006 23:35
しばらく巨人のことに触れていなかったのですが、3タテ食っちゃいましたね。(笑) やっぱり、西武の3・4・5番は怖いです。 今日のカブレラ選手・和田選手なんて、まともに勝負できないですよ。 打点王争いの1.2位のコンビだし、3位松中選手ともかなり離れてる。 今年...
83. 2日連続サヨナラ:5/14対カープ@マリン:4−3(マリン観戦記)  [ サーカス的野球観戦(記事部) ]   May 16, 2006 16:17
【ロッテ】2戦連続延長サヨナラ勝ち:ニッカン記事全文引用*** <ロッテ4−3広島>◇14日◇千葉マリン:ロッテが延長10回、1死満塁からサブローが押し出し四球を選び、2試合連続の延長サヨナラ勝ち。序盤から優位に進め、2回にフランコと橋本の2本塁打で2点....
84. ミスしたほうが負け  [ ピア 徒然見聞録 ]   May 16, 2006 19:06
3連敗は避けたい巨人でしたが、負けちゃいました →公式HP 野口、いきなり5失点って・・・ orz Gラバーを上回ってるし・・・ まぁ、キャプテンのエラーも絡んでいるとはいえねぇ。状況が状況なだけに、次の登板もあるんでしょうけれど、ねぇ。

コメント一覧

1. Posted by とおりすがりのドラゴンズファン   May 14, 2006 21:54
中日の荒木選手は昨日の試合では脇腹を痛めて途中交替して、今日の試合は欠場したんです。お間違えの無いように。
2. Posted by 主砲・原   May 14, 2006 22:17
荒木の脇腹痛の件、追記で書いた筈なのに、消えてました(何故!?)。失礼をば…。ああ、これだからlivedoorは…。
しかし、不調である事も少なからず要因としてあるとは思うのですがね。
3. Posted by BlogPetのモスビー   May 15, 2006 13:48
きのうモスビーが、援護したかったの♪
しかし川相までランキングが投入したいなぁ。
4. Posted by    May 15, 2006 19:03
トラックバックありがとうございました。
 ジャイアンツのディロンはメジャーで底を見せてないだけに、怖い存在です。長打力はなさそうですが、スンヨプに代わる貴重な戦力になるかも知れませんね。
5. Posted by 主砲・原   May 17, 2006 06:29
>隆さん
コメント有難うございます。
ディロン、あまりプッシュしてる人が見当たらなくて悲しい思いをしております。
フルで使ってみたら、面白そうな選手だと思うんですが…。
来年は腰掛け入団の李が去るでしょうから、思いっきり使って貰いたいです。
…が、そもそも残留させて貰えるのかどうか微妙ですねぃ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ