
巨人の先発はグローバーさん、ヤクルトは藤井投手。
1回裏、矢野さん内野安打、小関さんライト線を破る2ベースヒット、二岡さんフォアボールでノーアウト満塁。スンちゃん三振 小久保さん10号となるレフトへ満塁HRで4−0 キャプテンさすがです
2回表....
復帰の金村が好投。楽天に3連勝で貯金を3とし西武と2.5ゲーム差の単独3位で交流戦に突入することになった。[日刊式スコア]
楽天 4-7 日本ハム
うちのエースが帰ってきてくれました!
7回93球、6安打1失点って結果なら大満足ってことでしょう。ただ最後、
出てきた瞬間から不安だったトーマス&岡島ってところがピリッとせず、9回ウラなんて結構冷や冷やもんでしたネ。登板過多のマイケルくんも、7回終...

おいっ。こずみっくぼーりんぐだかなんだかしらねーけどなぁ、ちかちかしてよけーやりずらいんだよっ、てっ。
いや、昨夜の話なんだけどね。なんか付いてけないOLD JOEはすっかりおじさんですか(´・ェ・`)
祝っ。金村復帰勝利っっ。
今日は諸般の事情によりラジオ中継...
2006年5月7日 対ヤクルト8回戦 巨人6勝2敗0分
123456789計HEヤクルト031010000590巨 人40300010X8121勝西村 1勝0敗0SS豊田 0勝0敗8S負藤井 1勝4敗0S本小久保 10号 1回満塁本阿部 2号 3回2ラン
今日は1回裏に小久保のグランドスラムで逃げ切り勝ち。
不...
7.
☆久々の2連勝。 [ hide日記 =GoingMyWay= ]
May 07, 2006 21:51
試合は、1回裏に小久保の満塁ホームランで4点先制。
しかし、先発・グローバーが2回表に3失点。
3回表には、リグスに1発浴び同点…。
グローバーそろそろ2軍で調整させるべきでは…。
しかし、3回裏にディロンのタイムリー3ベース、阿部の2ランで3点勝ち越し...
8.
2週間ぶりの連勝 [ ハイジの日記 ]
May 07, 2006 22:02
○ヤクルト5−8巨人(21勝9敗2分) 中継ぎ陣の踏ん張りで快勝
今日は、2番手以降の投手が良く頑張りました。
特に西村は厳しい場面で出て行って、よく1点でしのぎました。
先発が崩れても、それ以降の投手が追加点を許さず、
その間に追加点を取って勝つという、今年の強...
今日も千葉マリンに行って、佐竹台さん主催の観戦会に行ってきました。今日はかなりの悪天候ということでしたが、初めてお会いする方もいたので、何とか試合が出来ればと思ってました。29日のマリーンズ対楽天戦も雨の中の試合で寒かったですが、風も強くとずっと雨が降っ...
あの満塁の場面をよく1点で抑えたよ。今日は小久保の満塁弾で幸先良いスタートと思いきや…グローバーもダメかな?危なっかしくでね。もしかして西村も先発に回すか?今日は西村さまさまだ。あそこを去年までなら逆転されてるところでした。でも西村を先発に回すと野間口...
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。連休最後の日です。 どこも 行ってません。 さすがに 子供たちを どこかに連れて行かないとまずいかな?と 市のプールへ。温水プールですから、暖かく...
巨人ーヤクルト戦が行われました。
先発はグローバー。
1回にいきなり、小久保の満塁ホームランで4点を獲得!!
これで余裕かと思いましたが、2回には3点を奪われてしまいます。
3回にはリグスにホームランで同点に・・・
しかし、その後にはディロンのタ....
Bs:オバミュラー-菊地原-○萩原-大久保 M:●小野-藤田-薮田-加藤 観衆

7日東京ドームで巨人対東京ヤクルト戦が行われ、8対5で巨人勝利し週間5割を確保した。試合は初回に巨人が4点を先制するが、先発グローバーがピリッとせず2回に3失点、3回にリグスのホームランで同点にされる。しかしその裏6番ディロンのタイムリー3ベースで同点に....
今日の横浜との試合は3-2で勝利、これで横浜3連戦を勝ち越し。
しっかりと横浜相手に貯金を増やしてくれました。
やっと接戦にも勝てるようになってきたね。
特に今日の勝利は阪神にとって自信がついたはず。
まずは矢野さんの代役でスタメンマスクを被った浅井。
4...
●横浜 2−3 阪神○
バンザーイ♪ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
昨日の鬱憤を晴らす赤星のタイムリーが試合を決めました(^^)
しかもあのクルーンから!執念のクルーン撃ちでしたね。
そして忘れちゃいけないのが浅井の活躍。
先制ホームラン、決勝...

結局、交流戦前の“ラスト6”は5割か(・O・)いや〜な形でホークス相手に連敗しちゃいましたが、いいんです。後半で「倍返し」すりゃあいいんですよ(笑)
金曜日の9回表をず〜っと引きずったような土日の試合やったなぁ。今日も7失点…(´Д`)涌井がまさかの炎上…...
■巨人、交流戦前の最後の試合を勝利で締めくくる前回、いいピッチングのできたグローバーが先発。1回から小久保の満塁ホームランで一気に突き放したかに見えたが、相手にもホームランを許すなどして同点に追いつかれる。その後阿部のホームランなどで再び突き放し、得意の....
先発はロマノvsドミンゴ。
カープのチャンスは2回。
栗原、森笠の連続ヒットでチャンスになるも後が続かず。
事件は3回表に起こった。
1アウト1塁のあと、荒木の打球は梵に飛んだ。
そこから東出→栗原とゲッツーコースなのだが、1塁の判定はセーフ!
この判定に怒っ...
20.
日曜はダメよ [ 燃えよドラゴンズ! ]
May 07, 2006 22:33
ドミンゴは駄目ン子だった。・・・日曜連敗神話を止めてくれる男は現れないのでしょうか。
広島5−3中日
一塁ベースを投げたマーティ。
面白かったねw
広島5―3中日
携帯から更新。何か色々あったみたいですが、どんな形であれ天敵ドミンゴを打ったのは大きいです。
帰宅したら追記します。
東京ドーム 巨人 vs. ヤクルトは8??5で巨人が長打攻勢で2連勝。1回に小久保
なんだかものすごく久しぶりに勝った気がする…。 今日は浅井が大活躍! 先制のソロホームランと、決勝点につながるクルーンから打った2塁打と。 いや~、ええでええで浅井!! この分なら、矢野ときどき休ませてもいいかと。 それから、ひーやんが今シーズン初仕事(笑)....
25.
燃え上がった黄金週間 [ 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!! ]
May 07, 2006 22:47
ロッテの柱打って3連勝 オリは貯金2で交流戦へ (共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
とりあえず、ブランボーでも置いておきますね。
|_Bs_|_
(【 ゚∀゚) ブランボー! ブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
4回...
巨人−ヤクルト(東京ドーム)グローバー×藤井 初回、小久保の満塁ホームランが飛び出し楽勝ムードかと 思われたジャイアンツ。しかし今日もグローバーは ピリッとしない。2回にはラロッカ、3回にはリグスに ホームランを打たれたちまち同点とされる。 しかし、なぜか負...
前回のブラウンマジック(=内野手5人シフト→井端3ゴロ)に続き今日はベース投げの秘策。 監督まで退場。しかし、チームはしっかり逆転勝ち。 ブラウンに負けたわけではないのでしょうが、なんでこんな負け方するんでしょうか? 先発のドミンゴは5回にいきなりつかまっ....
最後飛び込んだのにー!無情にもタイムリーになってしまった。もう20敗か…
横浜は一旦は逆転するも、9回、同点で登板した抑えののクルーンが打たれ、借金は今季ワーストタイの12に。なお、石井は、2安打を放ち2000本安打まであと5本に迫った。■古木&村田
古木...
楽天も追いつかない程度の攻撃を見せることが出来るようになったぞ。
楽天は日本ハムの9安打を上回る13安打を放つも3回の磯部の犠飛、8回高須、フェルナンデスのタイムリーなどの4点のみで3連敗、借金はワーストの16。プロ初先発・青山は4回1/3を被安打5、失点4でプロ初黒星...
30.
C−D(5/7) [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]
May 07, 2006 23:04

広5−中3
マーティー退場(爆笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
見てて録画ボタン押しちゃったよー(わっははは)何故投げるのよ!
試合もわたしが見てて勝ったしー♪これほど気分がいいのはひさしぶりだ(爆)
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
金村さんいいじゃないのー☆ 完璧に抑えたとまではいえないけど エースとして充分な働きっぷり♪ さすがですなぁ!今年はいつもとはひと味ちがう☆ 文句があるのはリリーフ陣と鍛えた腕で闘志が漲るはずの人ですよ。 リリーフ陣は3人ともぴりっとせずに3失点。 これさえ....
今日は初回から凄かったですな〜!
満塁の場面で小久保が
先制満塁ホームラン!!
ヤクルト先発の藤井に手痛い一発を浴びさせた!
しかし!
巨人先発のグローバーがピリッとしない!
2回にはラロッカの2ラン、タイムリーと3失点・・・
続く3回....
33.
西武に連勝! [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]
May 07, 2006 23:10
あの炎上系男、カラスコさんが上がってくるそうですね。11日の広島戦に先発予定だそ
34.
いざ交流戦へ [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]
May 07, 2006 23:13
この3連戦、初戦は落としたものの、次の2試合を連勝。またしても同一カード勝ち越しました。勝ち越せなかったのが2連戦だったヤクルト戦とこの前の阪神3連戦の2カードのみ。こんなに勝ったのに調子がどうのこうの言っては他球団のファンに申し訳ないかな?今日は1回...
ブラウン監督が一塁ベースを投げて変な空気になった試合はドミンゴがいつもの病気の突如の乱調で逆転負け 5月7日(広島市民球場) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Dragons 0 0 0 2 0
何だか大味な試合でした、でも勝てば正義なのです。
グローバーは相変わらずぴりっとしません。5点も取られたら昨年までだと完璧に負け投手です。しかも連敗して今頃失格の烙印押されてましたね。
それにしても小久保はよく打ってくれます。10号満塁ホームランは大...
東北楽天4??7北海道日本ハム
(楽天2勝5敗 フルスタ宮城 13時 13730人)
勝 金村5試合3勝1敗
S マイケル中村17試合10S
敗 青山17試合1敗
【道新】楽4??7日(7日) 復帰の金村が好投
【日刊】日本ハム稲葉が4番で3戦連続打...
昨日は、内海投手の好投で、あっさり連敗を止めた巨人だが、二岡選手と阿部選手のアクシデントが少し心配と思いながら、今日はテレ東で見ていたのだが・・・
先発は、巨人・グローバー投手 ヤクルト・藤井投手だった。
試合は、初回に巨人が、矢野選手の内野安...
あ、完全に個人的な感想です。 この5月最初の6連戦4勝2敗以上で首位にと書いてたんだけど3勝3敗で及びませんでした。首位と1ゲーム差。ま、いいでしょう(何がいいんだか)。 さて、今日の試合。色々ありましたが何となくユル~イ感じがしたのは私だけ? 最近多い初....
40.
金村と金子の日 [ あしたはあしたのかぜがふく ]
May 07, 2006 23:20
連休最終日も、小雨の降る中、フルスタでハム戦を観戦。 今日は札幌からいらした皆様のところにおお邪魔させていただきました。 本当にありがとうございます。 まず、スタメン見てびっくり。 4番が漢字だ(笑) 中 森本 左 マシーアス 一 小笠原 右 稲葉 指 小田 ...
はじめに、一連の襟つきシャツ問題で、新庄選手が異例の声明文を出しました。
日本ハム新庄が襟付きシャツ問題で声明文
「連盟がどうとか、マナーがどうとかオレにとってはそんなの??
今日は5??8でGの勝ち。
とりあえず交流戦前まではGが首位。
なんか交流戦で区切りみたいになっちゃってますし勝ったので忘れそうですが、グローバーさん2軍へ行ってもらった方がいいですね。
球甘いし点取られすぎ!
リリーフ陣も結果的には抑えてますが内容が悪...
43.
交流戦を前に打線が復活! [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]
May 07, 2006 23:36
7日のヤクルトvs巨人戦、先発はグローバー投手。今日こそは・・・と思ったがやはり5回もたずにKO(T_T)が、打線は元気よく、5vs8で勝利!!これで勝ち越し!さあ交流戦ですよ!(^^♪巨人−ヤクルト8回戦(巨人6勝2敗、東京ドーム、42082人)ヤクルト 03....
5月7日 対中日 @広島市民球場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
中日 0 0 0 2 0 0 0 0 1 3 7 2
広島 0 0 0 0 5 0 0 0 X 5 11 0
中日-ドミンゴ-(5回裏)岡本-(7回裏)久本-(8回裏)鈴木
広島-ロマノ-(3回表)広池-(6回表)林-(8回表)永川-(9...
45.
ヤクルトに連勝 [ 徒然な情報ブログ☆娘 ]
May 07, 2006 23:38
ゴールデンウィーク最後の日交流戦を前に対ヤクルト戦ニ岡は昨日のデッドボールをくらって退場しましたが、今日の試合、テーピングしながら試合出場。怪我が軽くてよかったね。ジャイアンツ先発グローバーヤクルト藤井で始まった試合。先制はジャイアンツで1回裏小久保のホ...
4打数1安打1打点 .283殮4HR 18RBI連 打線が繋がり、逆転勝ち。 ロマノの退場、ブラウン監督の退場もありどんな試合になるかと思いましたよ怜 ブラウン監督の退場シーンは燃えました。1塁ベース引きちぎって 放り投げてましたし秊 ...
さあ今日のヒーローインタビューはなんと、3人もいました!!末永選手、林選手、永川選手です!!今まで3人もいたいヒーローインタビューは聞いたことはないですが、その音声をどうぞ!!
さあ今日のヒーローインタビューはなんと、3人もいました!!末永選手、林選手、永川選手です!!今まで3人もいたいヒーローインタビューは聞いたことはないですが、その音声をどうぞ!!
大型連休最終日は昼からガッツリトレーニングに行ってたんで、ほとんど何も見てないのですよ。
50.
広島vs中日/8回戦 [ R的BASEBALLな日々(仮) ]
May 07, 2006 23:56
広島 5??3 中日 @広島(12984人)
【中日】 ●ドミンゴ(1勝2敗)、岡本、久本、鈴木
【広島】 ロマノ、○広池(2勝0敗)、H林、H永川、Sベイル(5セーブ)
【本塁打】 アレックス7号(中)、ウッズ7号(中)
5回一挙5得点!カープ逆転勝ち!...
51.
圧勝のはずが・・・ [ ピア 徒然見聞録 ]
May 08, 2006 00:10
今日は初回に小久保の満塁ホームランが出て「奇跡再びか!?」と思いきや、そういえば先発は前回と同じグローバー。防御率は5点台にも関わらずここまで3勝しています。ま、負けるよりはいいんですけど・・・ →公式HP すぐに同点になってるし・・・ o
52.
ゴテゴテしつつも4連勝 [ proof of existence blog ]
May 08, 2006 00:21
あぶねぇあぶねぇ… なんとか勝ったって感じ。 ん… なんかつい最近同じようなことを書いたような… って3回目か…

降りしきる雨の中行われた試合。
先発の江草投手をはじめ
後を受けたダーウィン・能見の両投手が踏ん張るも
打線は相変わらずランナーを出しながらも点に結びつかず
得点はソロHR2本の2点だけ。
重たい展開にイライラしながらも今夜は徹夜の仕事のため
遅くとも午....
先発が崩れ、逆転負け。先発ドミンゴの乱調がすべてだった。アレックスの7号本塁打
Sh 220100110 7
L 010000011 3
勝 杉内5勝1敗
敗 涌井4勝3敗
Sh 杉内(8)―藤岡(1)
L 涌井(6)―許(2)―星野(1)
試合時間3時間25分
1回表 ズレータ2点タイムリー(0-2)
2回表 松中押し出し四球(0-3)
ズレータ押し出し死球(0-4)
...
★重い試合を引き寄せる代打桧山の同点弾!横浜 2 対 3 阪神 横浜ベイスタジアム(5/7試合終了)17勝12負1分
阪神 | 0 0 0 | 1 0 0 | 1 0 1 | 3
-------------------------
横浜 | 0 0 0 | 1 1 0 | 0 0 0 | 2
勝利投手 [ 阪神 ] 藤川(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] クルーン(0勝2敗4S)
セーブ [ 阪神 ] 久保田(2勝2敗7S)
[ 阪神 ] 江草、ダーウィン、能見、藤川....
阪神 | 0 0 0 | 1 0 0 | 1 0 1 | 3
-------------------------
横浜 | 0 0 0 | 1 1 0 | 0 0 0 | 2
勝利投手 [ 阪神 ] 藤川(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] クルーン(0勝2敗4S)
セーブ [ 阪神 ] 久保田(2勝2敗7S)
[ 阪神 ] 江草、ダーウィン、能見、藤川....
GW最後は雨で中止かと思われましたがやってました。 やっぱり営業的なこともあるん...
60.
いざ、交流戦!! [ 末は博士か?起業家か? ]
May 08, 2006 05:12
ヤクルト 5??8 巨人
勝:西村 1勝
S:豊田 8S
敗:藤井 1勝4敗
本:ラロッカ 7号、リグス 5号(ヤ)
小久保 10号、阿部 2号(巨)
巨人、今日の一戦を勝ち越していざ交流戦突入です。
今日の先発はグローバー。
あんまりよく...
マリーンズ 3勝5敗
マリーンズ0ーバファローズ4
勝:萩原 2勝2敗
敗:小野 3勝2敗
先発は、『サンデー晋吾』に回帰した小野。対するバファローズの先発は、来日したばかりのオバミュラー。愛称『オバ様』です。
オバ様と、聞くと・・・・
「お残しは、許...
西 武 ●3??7○ ソフトバンク
■ 巨人vs.東京ヤクルト 8回戦:東京ドーム ┃??????????????????┃R 東京ヤクルト┃031010000┃5 巨 人┃40300010×┃8 【勝】西村:1勝 【S】豊田:8S 【負】藤井:1勝4敗 ☆ホームラン 《東京ヤクルト》ラロッカ:7号...
64.
いざ、交流戦へ!! [ ともみの言いたい放題♪ ]
May 08, 2006 06:22
今日を最後に、同じパリーグと対戦するのはしばしのお預け。
また、首位・西武相手だけに、ホークスとしては勝っておきたい試合です。
<試合後>
来週から交流戦が始まるのでどうしても、勝ちたかった。
ドミンゴがまさか5回に5失点。
バント処理を失敗し、三塁へ悪送球もありピンチを広げて、逆転までされた。打たれ??&} A
マリーンズ0-4オリックス 今日の晋吾粘り強く投げていたと思います。 問題は、やはり打線でしょうね。 再三のチャンスにも得点出来ず、6回にはついに満塁病。 この時点でいやぁ~な予感がしました。 すると7回に中継ミスから先取点を許すと、ズルズルと4失点。 この3連....
67.
逆転負け [ TEA GARDEN2 ]
May 08, 2006 07:12
てっきり今日は雨天中止かなと思ったけど、ドライブの途中にAMラジオに切り替えたら野球中継が行われていた。3回に打者走者の荒木の判定をめぐってロマノが暴言を吐いてボールをスタンドに投げ込んだり、ブラウン監督が判定に不服として1塁ベースを投げ捨ててしまうと...
東京ドーム 巨人 vs. ヤクルトは8??5で巨人が長打攻勢で2連勝。1回に小久保
何だか大味な試合でした、でも勝てば正義なのです。
グローバーは相変わらずぴりっとしません。5点も取られたら昨年までだと完璧に負け投手です。しかも連敗して今頃失格の烙印押されてましたね。
それにしても小久保はよく打ってくれます。10号満塁ホームランは大...
マリーンズ 0??4 バファローズ (千葉)
●萩原(2勝2敗)
○小野(3勝2敗)
今日は鎌ヶ谷に行っていたので、試合は全く観ていないので、(いや、むしろ観なくて良かったか。)詳しくは書きませんが、晋吾はよく頑張りました。残念ながら味方に足を引っ張ら...

広島5−3中日
深夜だが放送があった!
またレポートさせていただきます!
一死一塁中日荒木選手が打ったショートゴロ!
ダブルプレーのはずが一塁微妙な判定でセーフ!
荒木選手の走り方がベースについたときに足を上にあげセーフに見せかけ、
当たり前の....
【巨人】小久保が先制の満塁弾
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060507-28906.html
小久保 キングタイ10号先制満塁弾
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/08/02.html
原采配またまたズバリ!代走・鈴木ダメ押し激ラン
http://hoch...
今日の試合はまだ見てないのですが、携帯で結果だけは確認してました とりあえず今ニッカンのスコアを見てみると、今日もファイターズが沢山得点して勝ったけど、楽天の方が安打数多いっスね・・ 楽勝ムードでトーマスとオカジーが炎上劇場公演したみたいで、休ませたいマイ....
オリックスが3連勝=プロ野球・ロッテ−オリックス:スポーツナビ記事全文引用***
オリックスが4度目の3連勝。7回一死から塩崎、日高の連続二塁打で均衡を破り、阿部真、谷の適時打などでこの回計4点。ロッテは零封負けで3度目の3連敗。小野が7回につかまり、救援の藤田....
USAから来た男ブラウン監督がやってくれました。今シーズンはすでに佐々岡が今岡に対して大リーグボール第一号をなげていますがそれに続いての巨人の星からのネタ。ちゃぶ台返しをかましてくれました。おそらくUSA出身のブラウン監督にはちゃぶ台とベースの区別がつかなか...
ゴールデンウィーク最終戦は、3連勝で迎えた楽天3連戦の3試合目。
交流戦に勢い良く突入するためには今日の試合も絶対に落とせない。
そんな試合の先発を任されたのは、日本ハムが4月16日のソフトバンク戦でズレータ選手から暴行を受け、その影響から登録をしばらく外れて...

←人気ブログランキング参加中!励みになるのでクリックしてね♪↓↓↓わが広島カープのマーティ・ブラウン監督が、ベースをブン投げた〜!
彼のとった行動については、個人的には、あれで選手を鼓舞しチーム一丸となったので肯定的です(^^)誰かを殴ったりしたわけ....