April 01, 2006 21:14

藤井、チームを救う超美技! 岩瀬、川相効果で初セーブ! / 今日のプロ野球 3

◆G1−9YB
昨年、巨人に勝ちまくったものの、たかだか5位の弱小チームをカモった所で何らプラス材料にはならずに契約更改では大惨敗を喫した土肥。今年は巨人以外の相手にも勝たなくてはいけないと言うのに初登板が巨人戦か…。しかし、懲りずにやられる巨人も情けない。昨日の試合で今年の巨人は違うとか気の早い事を報道されまくっとったけど、今日の試合は昨年と何も変わってないじゃないかと言いたくなる不甲斐なさ。左腕相手にスタメン6人が左打者って言うのもどうかと思うが…。こういう時はガッツな貴公子・仁志とか矢野を使ってみたら、どうよ? 今年はやる!と思われた春風亭半ケツは2発5打点と村田一人にやられてしまった。チョコが代わりばな3連打食らってKOと言うのも気になるが、この試合展開でチョコを使う事自体間違ってる様な…。何となく空回りな今日の若大将であった。

◆D3−2C◆
いきなり2点を先制されるも、オチョアのタイムリーで逆転。小刻みな継投で広島の反撃を断ちきり、最後は守備固めに入った名手・川相の絶大な安心感に支えられた岩瀬が3人でピシャリと抑えて逃げ切ると言う実に中日らしい勝ち方。やはり、川相がバックにいる時の岩瀬はひと味違う。落合監督のオレ流大チョンボ采配が炸裂しなければ、中日にも優勝の可能性は十二分にあるのだ。ようやくプロ初安打が出たルーキー・藤井だが、それよりも4回二死一、二塁の場面で山崎の左中間への打球をダイビングキャッチで抑えた超ファインプレーが素晴らしかった。これが抜けてたら、負けてたかもしれんしなぁ。どうでもいい話だが、梵の読み方って「よ」にアクセントつけるんじゃないの? 昨日今日と実況で「そ」にアクセントつけまくりで凄く違和感を覚えたのだが、私の方が間違ってるの?

◆S4−3T◆
前日に続いて、今日も中井美穂の旦那は大ブレーキ。2回二死二塁,4回二死一、二塁とまたまたチャンスを潰しまくったが、この日は初めてスタメンに抜擢したルーキー・武内の起死回生の一発に助けられ、当分、頭が上がらないか? 阪神はウィリアムスの穴埋めで中継ぎに回された能見がピンチを作り、最後は久保田が押し出し四球でサヨナラ負け。昨年の様に先発が6回まで踏ん張れば何とかなる…と言うパターンを構築するのは難しいかも…。

◆E1−3H
昨年、カモりまくった悪の温床・楽天相手に惨敗を喫したソフトバンク。悪の温床・楽天戦での取りこぼしはV逸に大きく繋がるだけにもう負けられないとエース・斉藤を立てながら、この日もよもやの大苦戦。斉藤が7回まで鉄平には打たれまくった以外はほぼ完璧な投球を見せたと言うのに、打線の方がインチェ相手に8残塁の拙攻三昧。そうこうしているうちに三たび鉄平に打たれて、ついに先制点を献上。まさかインチェより斉藤が先に降りる事になろうとは…。ノムさんもその儘、インチェに完封を狙わせれば良かったものを小山にスイッチしたのが運の尽き。結局、土壇場で代打・森本,大村の連続タイムリーが飛び出して、ソフトバンクの逆転勝ちとなった訳だが、非常に危ない試合だった。初登板で大乱調で心配された三瀬が一人抑えただけとは言え、タナボタの白星をゲット。これで少しは落ち着きを取り戻してくれるといいのだが…。

◆M−L◆
久保が開幕戦に続いてまたも序盤で4失点。対するオツも2回によもやの4点を失ったが、3回以降は両投手とも立ち直った事で締まったゲームに…。不振を極めていた堀に待望の勝ち越し弾が飛び出したと言うのに、薮田が大誤算の乱調ぶりでロッテの逆転負け。小林雅ならともかく(^^;)、薮田で負けるとちょっとショック…。それにしても西武は打てる日と打てない日の差が激しいねぇ。好調のG.G.佐藤は今日も4安打の大当たりだとか…。

◆Bs6−7F◆
さぁ、いつもの決め台詞だ。「また、ガルシアは補欠かよ!」。ブランボー共々、ここまで干されている所を見ると、もう先発の右とか左とか関係ないんだな…。もしや、中村監督は水島鎖国論の信奉者なんじゃないだろうか…。開幕戦で好投した川越,伊集院光の弟子・金村の投げ合いと言う事で投手戦が期待されたが、金村がいきなり5連打食らうなど、4点を失えば、折角、リードを貰った川越も2回に4失点。いずれも6失点で5回には姿を消すと言うとても開幕投手同士の試合とは思えない泥試合に…。一見、今日のM−L戦と似た様な展開だが、先発陣が立ち直れずにズルズル行ってしまった点が大きく違う。両軍、中継ぎ陣は踏ん張ったが、最後は守護神・大久保が勝ち越し点を献上し、日本ハムが連勝。昨日の中日・岩瀬と言い、同点なのに守護神出すの流行ってんのか? 4連続セーブとMICHEALが安定感を見せているだけに、日本ハムはもう少し先発に頑張って貰わないと…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 楽天 1−3 ソフトバンク/1勝6敗  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   April 01, 2006 21:21
正直、インチェがのらりくらりとはいえ鷹の強力打線を抑えるとは思わなかった! ホークスとしては、初対戦で掴み所がなかったのかな?見ているこちらとしてもインチェは良くわからない投手だからなぁ。自作自演型投手だし(笑) ソフトバンクが今季2度目の逆転勝ちで貯金を...
2. 森本逆転打!ホークス4月も白星発進  [ アリエナイザー日記 ]   April 01, 2006 21:24
楽  天 ●1−3○ ソフトバンク先発・斉藤和巳とインチェのよか投手戦は7回まで0−0。この展開、今季の勝ちパターンじゃな。大負けして接戦は勝つ!終盤に得点して逃げきりじゃ!ばってん、得点は楽天に入ってしもたばい・・・。8回裏、2死3塁から鉄平にタイム...
3. やるな!インチェ・オブ・ジョイトイ  [ まぁ一服! ]   April 01, 2006 21:26
ジョイトイなんて呼び名は無理矢理すぎてどうでもいいんですが(笑)
4. ホークス逆転勝利、何故だか三瀬店長、今季初勝利!  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   April 01, 2006 21:47
さあ今日は、エース和巳兄さんの先発です。昨日はあんな試合だったので、今日は勝たん
5. ■巨人ボコボコ  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜 ]   April 01, 2006 21:52
■巨人ボコボコ昨日とは正反対の展開。1対9と、横浜に大敗。まったく!昨日の大勝がぬか喜びだなんて、思わせないでくれよ。今日はがまんしとこう。もう一戦勝って勝ち越せば、御の字だ。しかしなあ。ヒサノリがどかんと打たれて、中継ぎがボカスカ打たれる。まるで去年の....
6. 今日も1点差勝ち、中継ぎ清水投手が1勝目♪  [ 今日の新庄くん  ]   April 01, 2006 21:56
今日は昨日の1点をとる投手戦から一転、初回から点の取り合いで乱打戦となりました。 両チームの先発は開幕投手を務めたエース金村投手と川越投手。こういう展開になるとはね・・・。
7. 去年は5位なんです。  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   April 01, 2006 22:02
ブログ書き込み開始時間。午後8時38分。8回ウラで9対1。今日はもう無理ですよ。ただ今日の負けを今後どう研究していけるか?ジャイアンツファンである以上は巨人は応援していきます。それはごく当たり前の事。ただし、今年こそは絶対優勝すべきなんだって思いは無い...
対オリックス3連戦の2戦目は、スカイマークスタジアムでのデーゲーム。 この試合の先発は、日本ハムが対オリックス戦12連勝中の金村投手。 オリックスは川越投手と、両チームとも今年の開幕投手同士の投げ合いとなる。 1回表、川越投手の立ち上がりは、まずマシーアス...
9. 第二ラウンドで1勝1敗これで五分  [ 頑張れ原巨人 ]   April 01, 2006 22:10
大勝の後の大敗なので凄い差ですね。今年の大混戦の予兆か?先ず昨日のスタメンと変えなかった事が驚きました。相変わらず土肥を打てませんね。でも巨人キラーがいないと面白くない?ビバインド時の投手の使い方が課題ですね。前田!!明日は無いぞ!内海と福田は暫く中継...
10. 開幕第2戦   [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   April 01, 2006 22:10
先発バッテリー 広島 大竹ー石原 中日 マルティネスー谷繁 1回表 緒方の先頭打者本塁打で先制   広1−0中 嶋の犠牲フライで2点目     広2−0中 1回ウラ 10球であっさり三者凡退 2回表 こちらもあっさり三者凡退 2回ウラ 立浪のタ...
11. 今日も・・・  [ ともみの言いたい放題♪ ]   April 01, 2006 22:11
フルキャストスタジアム宮城は、重苦しい空気が。 あくまで、ホークスサイドですが・・・
12. 苦手土肥を攻略できず、巨人完敗  [ ラッキーパンチ ]   April 01, 2006 22:11
巨人対横浜2回戦横浜9-1巨人昨日は投打ともに圧倒し、白星スタートした巨人だが、今日の横浜の先発は、昨季7勝も献上した天敵土肥。果たして、攻略できるのか。巨人の先発は尚成だが、村田にHRを打たれて先制を許してしまった。その後立ち直りを見せ、小久保の1発で反撃開...
13. スーパーハッピー!  [ 銀ドラ・ストリート ]   April 01, 2006 22:13
今夜はちゃんとケーブルTVで観戦しましたよ。ドラゴンズ今季初勝利、お酒も入っていい気分です。藤井のファインプレー&初ヒット、オチョアのバットを折りながらの逆転タ
14. ・・・  [ G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!! ]   April 01, 2006 22:15
久保田激情開幕いたしますた。 ・・・ 他のお勧めサイトはこちら SBブログ 愛のポチっ運動人気ランキングクリック
15. 今日のドラ(4/1):今季初勝利。  [ MassDa中日記 ]   April 01, 2006 22:17
先発マルティネスは立ち上がりに2点を失うがそれ以降は無失点。立浪さんのタイムリーで1点、オチョアさんのタイムリーで逆転。デニー、平井とつなぎ最後は岩瀬が汚名返上で今季初勝利。
16. 最終回、森本劇場  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   April 01, 2006 22:20
楽  天 ●1??3○ ソフトバンク
17. 薮田神打たれ、逆転敗戦  [ いすみマリーンズ ]   April 01, 2006 22:23
ライオンズ 400000021 7 マリーンズ 040000100 5 L:○西
18. 開幕第2戦  [ 徒然な情報ブログ☆娘 ]   April 01, 2006 22:28
東京ドームにて読売ジャイアンツ対横浜ベイスターズの第2戦が行われました。詳細情報は今日でとりあえず終わり。今日から本当の戦い。上原以外の試合がどう展開されるか? 試合は先発ジャイアンツ高橋尚成、ベイスターズは昨年のジャイアンツの天敵、土肥義弘ではじまり、...
19. 初勝利!!!  [ 東の町にある文芸館 ]   April 01, 2006 22:36
中日ドラゴンズ 〇3ー2● 広島東洋カープ 昨日は屈辱的な開幕戦敗北に終わったド
20. 開幕第2戦  [ C2って? ]   April 01, 2006 22:36
   中日     |  広島 1 (二) 荒木    |1 (中) 緒方2 (中) 藤井    |2 (左) 前田3 (遊) 井端    |3 (三) 新井4 (一) T・ウッズ  |4 (右) 嶋5 (右) 福留    |5 (一) 栗原6 (左) アレックス ..|6 (二) 梵7 (三) 立浪    |7 (捕) 倉8 (捕...
21. 今シーズンは1点差が勝ちパターン  [ 燃えよドラゴンズ! ]   April 01, 2006 22:40
時間も少なめ、得点も少なめ、節約して勝つ、これが2006シーズンのドラゴンズ野球!
22. 阪神開幕2連敗・・・  [ BOA SORTE ]   April 01, 2006 22:45
阪神が東京ヤクルトに3-4の9回サヨナラ負け。 2日連続の1点差負けで、開幕2連敗。 今日は甲子園に高校野球観戦に行っていたために、試合は見ていません。 結果だけ見ると、久保田投手がやっぱり不安。 WBC帰りのオープン戦でボロボロだったけど、まだ調子が上がってい....
23. ホークス 楽天に勝利C=(^◇^ ; ホッ!  [ ナゴヤかアワー ]   April 01, 2006 22:56
昨日は、まさかの大敗にガックシ・・・。 ぴよはナゴヤドームでホークス対楽天の様子をチェックしましたが・・・。 ぴよの後ろに座る人たちの会話。 『お!!!楽天が勝ってるジャン!!!!!!すげー!!!』 『何言っているんだ。  楽天は強いよ・・・・・。  だ...
24. ★村田の2発でThe End…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   April 01, 2006 22:59
今日は、村田と土肥にやられました…。 気持ち切り替えて、明日勝ちに行きましょう。 話は変わりまして、5月11日の対オリックス戦のチケット取れました!! 去年、見に行けなかったんで、今年は見に行って参ります!!     =試合結果=    【東京ドーム】 ...
25. ライオンズ7-5マリーンズ  [ Rice Field 〜マサ記〜  ]   April 01, 2006 23:00
開始10分で4-0ってましたがあれは夢ですかいいえ違います。 ホントに我が眼を疑いました。久保立ち上がり悪すぎ・・・。 2chの実況版はもうすごかったですよ。電気鼠ガンガレといわんばかりに。 ここにきてケガ人多すぎ・・・。なんだかんだで層薄すぎヽ(´ー`)/  ...
26. 4/1ライオンズ戦回顧。  [ 明日はいいことありますように。 ]   April 01, 2006 23:05
昨日は3:00まで飲んでいました。遅くなったのはケータイで4点差を逆転されたことを確認してヤケ酒に走ったからです( ゚Д゚)ゴルァ加藤康介は永久に6人目の先発要員にはなれない。これがわかっただけでも良しとしましょう。そして今日。メッセで行われた東京ペットショーの...
27. ファイターズ連勝!見てない時に限って・・  [ Take me out to the ball game ]   April 01, 2006 23:18
  2日間ほど留守にしてました・・・ その間に、1点差の接戦を制して連勝したファイターズ・・・。ホント、やってくれますワ しばらく観るのヤメたら、一気にチームは突っ走るかも知れないな・・・。でも明日、大阪ドームでの試合・・・頑張って応援してきます!“ヤメ...
28. 目指す野球はまだまだ  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   April 01, 2006 23:20
危ない危ない…(苦笑)勝ちをもらいました。 昨日のナイトゲームに比べれば寒さも大幅に緩んだデイゲーム。 ホークスとしては、昨日落としているし、今日の先発はエース斉藤ということで、落とすわけにはいかないゲームだったんだけど、結果は薄氷の勝利だったね。斉藤に勝...
29. [06Fs]これぞパリーグ。バカ試合を制しハムが連勝  [ ZAWA talk ]   April 01, 2006 23:24
これぞパリーグ、これぞ馬鹿試合。先発が大崩れした打撃戦をマシーアスの3打点などでハムが何とか制し連勝で、貯金を再び1とした。 勝利投手は2年ぶりとなる清水。[日刊式スコア]
30. ただの不審者と化しました。  [ Cross.K ]   April 01, 2006 23:25
将吾大活躍?? リッキープロ初セーブ☆ 逆転勝利!!! 嬉しすぎて死にそうです。運をすべて使い果たして今日死ぬんじゃないだろうかと軽く不安です。 明日も試合に行くのでまあ…簡潔に行きますが(汗)写真を交えたレポしたいと思いまーす!まず入り待ちし...
31. 今季初勝利 マルティネス粘投  [ Blogあまるな! ]   April 01, 2006 23:26
初回から不安な立ち上がりのマルティネス、どうなることかハラハラしながら急いで帰宅。 テレビをつけると1点返していて、1−2で3回終了。 1回は2点失ったが、2回、3回と0点で押さえた。 4回に反撃、走者を2人置いてアレックス登場。 バットを粉々にしながら右中...
32. ヤクルトサヨナラ四球で開幕2連勝!  [ プロ野球復興委員会 ]   April 01, 2006 23:38
開幕第2戦のヤクルトvs阪神は、また接戦でした。 阪神3点リードでむかえた6回、1アウト1,3塁のチャンスに武内がプロ初打席で初ヒット、それがなんと同点3ランだったのだ!これで試合は振り出しに。あっという間に9回裏2アウトになり、このまま延長かと思っ...
33. 4/1 プロ野球 結果  [ Dra☆mode ]   April 01, 2006 23:49
{/star/}ヤクルト{/v/}阪神 (14時1分、神宮、31659人)  阪 神 100 020 000|3  ヤ ク 000 003 001x|4 勝:高津1試合1勝 敗:能見2試合1敗 本塁打:武内1号(3)(安藤) {/roket/}バッテリー{/roket/} 阪神:安藤、藤川、相...
34. 最後までヒヤヒヤ  [ ちみちみ福岡版! ]   April 02, 2006 00:05
逆転打を打った森本今日の投手は和巳さん。昨日のような負けは許されません。しかし、相手もさすが野村監督。調子の良いピッチャーを送り込んできます。両者とも譲らず、なかなか点に結びつきません。その試合が動い...
35. 連敗  [ サーカス的野球観戦(記事部) ]   April 02, 2006 00:17
行ってきました。 8回表のライオンズの攻撃に尽きるでしょう。逃げ切るつもりなら守備を変えるべきでしたね。ベニーは打球処理をのんびりし過ぎるしバスクチは打球の判断も甘ければ返球も遅かったし。打つからといって決して帳消しには出来ません。 久保については上手...
36. 今日も僅差で連勝!  [ proof of existence blog ]   April 02, 2006 00:56
対バファローズ第2戦、今日も1点の僅差で勝ちました♪
37. ドラゴンズ今季初白星!  [ ORE 俺 ORE ]   April 02, 2006 01:02
開幕2戦目のセリーグですが、中日に今季初勝利が!北海道は巨人戦のテレビ中継なので
38. ●4月1日 対中日2回戦  [ 無きにしも非ず ]   April 02, 2006 01:42
4月1日 開幕戦 対中日 @ナゴヤドーム    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 広島 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 6 0 中日 0 1 0 2 0 0 0 0 X 3 6 1 広島-大竹-(7回裏)建さん-(8回裏)永川:石原 中日-マルティネス-(7回表)デニー-(8回表...
39. 我らがホークス 代打的中!逆にプレゼント貰ったw  [ ☆福岡ソフトバンクホークス応援ブログ☆ ]   April 02, 2006 01:56
ホークス3−1イーグルス  5勝1敗0引分 現順位首位 ありがとうノムさんw9回に投手交代のおかげで流れが変わった^^ 先発は今期2戦目の和巳、今回もバランスの良いピッチングで無失点を重ねる だが、相手投手もなかなか流れをつかませてくれず無失点で前半 あっと...
40. 4月1日 D3??2C(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   April 02, 2006 02:00
 接戦を制して今季初勝利。打線は2点差を追う二回に立浪の適時打でまず1点。四回の
41. 今季初勝利!  [ スポーツ歩き ]   April 02, 2006 02:27
今日も仕事の愚痴を書きたいところですが、 毎日それでは「スポーツ歩き」という題名を変えなければいけないので^^; 今日は止めておきます。 メデタイ今季初勝利の日に、 そんな野暮なことをしてもしょうがないですので!
42. よかった〜楽天に逆転勝ち!  [ はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ〜 ]   April 02, 2006 02:54
楽1−3ソマ、マサカ・・・楽天と接戦ひやひやものでしたが、柴原チャンス作り→森本逆転打大村もヒットで追加点しかし、勝ったからよかったですが、9回荒金、本間と送りバント失敗は情けなかったですねー相変わらずバントが・・・和巳の高速スライダー・フォークよかっ...
43. 荒れた先発、締めた中継ぎ陣  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   April 02, 2006 03:16
いや~、初回から金村君がいきなり集中打を浴びて4点を失った時はどうしようかと思った(汗) 相性の良さは何処へ・・・? と思ったけど、最終的にはファイターズが不思議な乱打戦を制して2連勝! やっぱり金村君とオリックスとの相性は抜群なんだねぇ(≧∇≦)
44. なんだかな…  [ 道楽主義宣言 ]   April 02, 2006 07:43
マリスタ観戦、今季5試合目。最初のデイゲーム。はいはい、「も〜どーにでもしちゃって下さい!!」(怒)一昨年までのマリーンズを忘れて、開幕7試合で借金1に文句を言っちゃいけないのはわかってますよ。でもね、ファンなら誰だって夢見るでしょ、V2!!なんかね〜不甲斐ない...
45. リベンジ!  [ たまりんの気ままなPC日記 ]   April 02, 2006 07:56
やってくれましたね、期待の藤井もスーパーキャッチでチームを 盛り上げてくれましたね。 しかも、初ヒット・・・・・・・・ 良くやったね、昨日はきっと眠れなかったのかも・・・・・・ でも、今日はしっかりスタメンの仕事をしたって感じでした。 明日も、頑張って勝...
46. 開幕第2戦:藤井、岩瀬の活躍でドラゴンズ今季初勝利!  [ Party?Party!@neppie.com ]   April 02, 2006 08:26
藤井も岩瀬も気持ちを切り替えて頑張ってくれました。 こんにちは。ねぴです。天気予...
47. 初 勝ち星です!  [ SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue ]   April 02, 2006 08:42
サニーです。こんにちは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。きょうは、マルティネス!  ・・・と、思ったら、いきなり 緒方にホームランを浴びていた。 前田にフォアボール・・・、新井に2塁打で さらに 1点 初回...
48. 【Fs試合短信】対ウミウシ2回戦(4/1)  [ にわか日ハムファンのブログ ]   April 02, 2006 09:02
 炎上合戦に拙攻合戦、果ては劇場まで加わった絶妙なブレンドが醸し出す試合。なのに仕事で観られないorz。泣きたいです……
49. ≪東京ヤクルト≫開幕2連勝!!  [ 局の独り言。 ]   April 02, 2006 09:16
今日の頼みの綱はスワローズ公式サイト (http://www.yakult-swallows.co.jp/ ) インターネットライブ中継で観戦(?) 4対3 9回サヨナラで勝利 開幕2連勝!! わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ 高津さんも登場したようだし 早くニュースタイムにな...
50. 十分なリード  [ 愚痴ばかり ]   April 02, 2006 10:05
好守でピンチ断つ 中日の新人藤井 (共同通信) - goo ニュース 今日は休みだったので、 18時からしっかりテレビ観戦。 1回表にあっという間に2点先制され いやな感じだったけど 藤井の好プレーもあり流れはドラゴンズへ。 粘ったマルティネスのあとデニー、平井とつな...
51. 巨人天敵土肥投手に抑えられ分析不足露呈、中継ぎ陣も魔の8回アゲインの予兆あり  [ オールマイティにコメンテート ]   April 02, 2006 10:20
2 1日東京ドームで巨人対横浜戦が行われ、1対9で横浜が勝利し1勝1敗の3連戦タイにした。試合は2回に先発高橋尚投手が7番村田選手に先制3ランを浴び、6回まで好投したが、7回に再び村田選手に2ランを浴びKOされた。8回には前田、酒井投手が4点を奪われ、魔の8....
52. 祝!今季初勝利☆  [ 明日はあたしの風が吹く。。 ]   April 02, 2006 10:23
今日は昨日の雪辱を晴らしてくれました〜。 ルーキーの藤井くんの超美技! アレックスのバットを折りながらのタイムリー。 デニーの気迫のピッチング。 (正直、あの場面でデニーはかなり心配でしたが・・・(笑)) そして最後は岩瀬が締める! 勝ってよかったです。 初回...
53. よくぞ勝ってくれました(^_^)v  [ のほほん日記 ]   April 02, 2006 10:29
いやぁ!連勝ってすっごく気持ちいいもんですねぇ(^_^)v ファイターズ7−6オリックス{/kaeru_fine/} 詳しいスコアはコチラ→ニッカン式スコア ファイターズの先発ピッチャーはエースの金村。 が、しかし! 初回にオリックス打線につかまり、いきなり4点リードされる苦し...
54. 公檻2回戦 秀雄と英隆のどこまでやるの?  [ 【非公式】 世界日本ハムの手抜きBlog@非公式 ]   April 02, 2006 10:47
オリックス6??7北海道日本ハム (オリックス2敗 スカイマーク 13時1分 20,335人) 勝 清水3試合1勝 S マイケル中村4試合4S 敗 大久保4試合1敗2S HR(公) 稲葉1号ソロ(川越)  「秀雄と英隆のどこまでやるの?」の時間です...
55. 4/1(土)★【決定打不足】開幕連勝ならず【やっぱりいつものカープ…】  [ 君と緋色の鯉を抱き  ]   April 02, 2006 10:55
中日−広島2回戦1勝1敗(ナゴド・33,813人・2時間24分) 広 島 2 0 0 0 0 0 0 0 0−2 6 0 中 日 0 1 0 2 0 0 0 0 X−3 6 1 ☆勝 マルティネス1試合1勝 S岩瀬 2試合1敗1S ★敗 大竹1試合1敗 ★HR 緒方1号(マル) 【広】大竹、高橋、永川-石原 【中】マル、...
56. 広島vs中日/2回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   April 02, 2006 10:56
広島 2??3 中日    @ナゴヤドーム(33813人) 【広島】 ●大竹(0勝1敗)、高橋、永川 【中日】 ○マルティネス(1勝0敗)、Hデニー友利、H平井、S岩瀬(1セーブ) 【本塁打】 緒方1号(広) カープ負けますた・・・・・_| ̄|○ ガーー...
日本ハム 7-6 オリックス
58. 【カープ】決定打不足(vs 中 04/01)  [ さかっちブログ ]   April 02, 2006 11:10
初回に緒方の先頭打者HRを皮切りに前田が歩いて新井の2ベース、赤ゴジラの犠牲フライで計2点。 幸先のいい展開となった。 先発の大竹は2回に3連打を浴び1失点。 さらに4回、四球からヒットと2ベースで2失点。 2-3と逆転されてしまった。 5回以降は大竹の奮起と、高橋健...
59. 4/1 対Bu戦 不敗神話は続く  [ 日ハム応援記 ]   April 02, 2006 11:30
日本ハム  040020001−7 オリックス  400200000−6 F 金村-トーマス-清水○-MICHEALS Bu 川越-萩原-菊地原-大久保● 本 稲葉1 試合は見ることができませんでしたが、 対オリ12連勝中のエースが初回からメッタ打ちされ、 ...
60. やれる!  [ 夏と海と空と鯉 ]   April 02, 2006 11:55
すごく惜しい負けでしたが、逆にいうと去年の中日戦のように力の差を感じる負けではなかったように感じられた。きのうも思ったけど、きょうは負けてもやはり今年はやれる!!と思えた
61. 巨人小久保恩師に捧げる一発  [ ぱるぷんて海の家 ]   April 02, 2006 11:58
あーあ、巨人負けちゃったですねー。 今日勝って連勝しないと意味ナイのにぃ! と思ってたら、チョットいい話! 小久保が6回1号ホームランを打った後 テレビカメラに向かって手話でメッセージを送った。 04年に死去した恩師の高畠・元ダイエーコーチにに向....
62. 巨人 1−9 横浜  [ 暇つぶしブログ ]   April 02, 2006 12:04
5 (; ̄ー ̄)ふっ・・・フフフ 今日は何も言うまい。。。 昨日やったことを逆にやられただけさ。 天敵土肥は今年も健在のようで。。。面白いじゃないですか。 (; ̄ー ̄) かかってきなさい重量打線に。そのうちバッコンバッコン打ちますから。 尚成も相変わらず不安定...
63. 06年公式戦 対中日 4月1日  [ RED STYLE  ]   April 02, 2006 12:41
広島2−3中日 連勝ならず。 惜しい試合でした。
64. オリ2回戦☆  [ ふーにっき ]   April 02, 2006 13:03
スタジアムの売店のメニューがおいしいと噂のスカイマークに一度でいいから行ってみたい・・・ヾ(・w・)ノ    1   2   3   4   5   6   7   8   9&n...
65. ヒヤヒヤ2連勝(汗)  [ 《Blog》Magical Place ]   April 02, 2006 13:08
北海道日本ハム7−6オリックス まさか、金村くんがしょっぱなから大崩れするとは思いもしなかった…。 4点取られた時点で、スワの中継にチャンネルを変えようかと思ってしまいましたもの。 でもすぐさま同点にしたことは大きかったですね!!とりあえず金村くんの対オリ...
66. 武内くんにあっぱれやってくれや(大沢親分風に)  [ 新「とっつあん通信」 ]   April 02, 2006 14:24
3 きょうの結果はご存じのようにサヨナラ負け。 痛い連敗であります。 安藤投手は踏張ったようですけどね。 一発を打たれたらどうしようもありません。 それに久保田くん・・・。 それよりきょうはその一発を放った武内くんを讃えようじゃありませんか! 武内くんと私と....
67. 見慣れた光景  [ 鯉人魂 ]   April 02, 2006 14:41
広島2−3中日 今年に入って初めて野球を最初から最後まで見ました。昨日は何とか勝ったカープですが今日は逆転負け。競り負けは見慣れた光景なんで驚きはしません。まあ急には強くならんわな…。
68. 4/1(土) H 3-1 E @フルキャスト☆  [ ぶん♪の玉手箱☆ ]   April 02, 2006 14:43
先発は斉藤和巳会長 対 インチェ★
69. これが守り勝つ野球、ドラゴンズ今季初勝利!  [ ドラゴンズスタジアム ]   April 02, 2006 15:13
守護神・岩瀬のまさかのKOで 黒星スタートとなったドラゴンズ。 開幕第2戦の先発は、オープン戦防御率0.42と 抜群の安定感を見せたマルティネス。 来日2年目で初の開幕ローテ入りした マルちゃんが今シーズン初勝利を チームにもたらす事ができるでしょうか。
70. 球界版、巌流島の決闘  [  プロ野球狂の詩 ]   April 02, 2006 17:13
ボクが生まれるずーっと前の伝説となっている2人の監督の話である。本来なら物語の一冊もできる程の深い歴史を、思いっきりかいつまんで触れてみたい。関連文献を読む度に今日のプロ釀
71. 竜も開幕できました。  [ 固ゆで卵で行こう! ]   April 02, 2006 17:26
開幕2戦目はマルティネスが先発。 そのマルちゃん、緒方にいきなり先頭打者ホームランを打たれるなど2失点と不安な立ち上がりを見せる。 打線は3回に福留・アレックス・立浪の連続ヒットで1点を返すと、4回にアレックスが2点タイムリーで逆転。 先発のマルち...
72. 4月1日のカープ戦 <vs博満 2回戦>  [ 花よりカープ (開幕モード突入!) ]   April 02, 2006 17:42
??ナゴヤドーム [TV] ◎J SPORTS 2 17:55??   解説・野村弘樹 テレビ愛知 18:30??   解説・稲葉光雄 ゲスト・落合信子 うわ…  [ラジオ] RCCラジオ 17:50??  解説・小松辰雄 CBCラジオ 17:57??  解説・小松辰雄 東海ラジオ 17:45??...
73. 4月1日対ライオンズ ?? 再び借金生活へ ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   April 02, 2006 20:30
マリーンズ 5??7 ライオンズ (千葉) ●西口(1勝1敗) S小野寺(1S) ○薮田(1敗) 本塁打:堀1号 和田2号 今日は観ることが出来なかったので結果のみの印象で。 久保は相変わらず、どこかで大きく点を取られてしまいますねぇ。他を抑えているとは...
74. 惜しかった・・・でもなんか嬉しい(笑)  [ -KOZ- ]   April 02, 2006 20:36
今日はのぶたと南の島生活in福岡さんの記事を参考に。 中日3-2広島 残念ながら中日に負けてしまいましたが、それよりも四球1&失策0という方が嬉しかったりします。去年までは『四球+失策+不思議采配で投手交代=ガツーン!』という状態でしたからね。なんだか今年は『...
75. 今プロ野球は、東京ヤクルト。高校野球は、清峰が熱い!!  [ 井手らっきょ「Sports Graphic 裸mber」 ]   April 02, 2006 21:31
選抜高校野球の準々決勝の2試合が行われた。 長崎の清峰高校は、左腕エース有迫が日本文理打線を4安打完封。4??0で下し、長崎県勢として47年ぶりの4強進出を決めた。(有迫の防御率は、0.93) 今日PL学園と決勝をかけ戦う。がんばれ清峰!! プロ野球は、東....
76. ●4月1日 鯉vs竜戦 inナゴヤドーム  [ HTCにようこそ! ]   April 02, 2006 21:49
○中3−2広● うああ、寛ちゃん・・・。 負けちまいました。まあそんな日もあるさ。 うう、寛ちゃん最初の登板で黒星かぁ。 ま、次の登板で頑張ってくれればいいよ。
77. をー!!!  [ はむはむ ]   April 02, 2006 22:26
びびった! 初回に4点も取られて勝てるとは♪ しかも打線がつながったし。 んーまじぽんぐれいとじょぶ☆ 金村が試合作ってくれないから また中継ぎ陣に迷惑かけてもうたけどね。 それにしても清水の勝利投手はうれしいo(^-^)o あれだけ苦労して今年にかけてきた努力がまず...
78. にわかファンふるい落とし祭り絶賛開催中  [ 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!! ]   April 02, 2006 22:32
西武・片岡が逆転の2点適時打、西口が今季初勝利 (読売新聞) - goo ニュース [ニッカン式スコア] まあ、薮田様で負けちゃったら仕方ないなあ…。 昨日の試合、初回の4点で試合が終わったと思った人、先生は怒らないから正直に手を挙げなさいノシ すいません私です。 っ...
79. 4/1(土)パ3試合感想  [ ライトヒッティングな生活 ]   April 02, 2006 22:44
今日はタイトルなしです。 ■千葉ロッテ5-7西武(千葉マリン) こういう負けかたなら…3/31の試合よりはほんの少しだけマシだ。薮田が打たれたのなら仕方がないと思える。 でも、やっぱり守備の綻びが絡んでいる。8回、片岡に打たれたヒットはツーベースに留めておかなくて...
80. 主軸が打たねば勝てませぬ。  [ ちみちみコラム ]   April 02, 2006 23:17
確かに失投だった。 村田に投げたボール。1打席目は高くなった。それをスタンドまで運ばれた。 甘いボールは見逃してはくれない。 しかし、2本目のホームランのボールは配給を読まれてた感があるのだがどうだろうか。 小久保の一発の後だっただけに痛かった。あまりに...
81. あれれ・・・、阪神、開幕2連敗。??阪神vs東京ヤクルト??  [ 大阪、おおさか、OSAKA ]   April 03, 2006 00:33
4月1日、阪神は、開幕第2戦、神宮球場で、東京ヤクルトと対戦しましたが、前日に続
82. 観戦記【4/1 Bs-F戦】 な、なまらどうした!?!で、2連勝!  [ 夢で逢いましょう ]   April 03, 2006 01:15
同じスカイマークでも、昨日と違って、とんでもない試合展開になってしまいました… 到着するとちょうど、スタメン発表と1−9(スタメン応援歌)中。 ライトと一塁側は、昨日に引き続きギッシリでした。 こちらの1−9の様子も、少しだけ。ネッピーが来て...
83. 4/1【vs檻2回戦】 もっと楽に戦えないものか  [ 谷口直樹@Yah! Yah! Yah! ]   April 03, 2006 18:54
 赤字を理由に合併しながら、ちょっと業績改善をしたら大型補強で湯水のように金を使う、不思議なバファローズとの2回戦目。 <日本ハム7−6オリックス>(ニッカン式スコア)  オリキラー金村をメッタ打ちにして、それでもなお勝てないツキのなさこそ檻。  川越から...
84. 【4月1日】荒れまくったけど勝った!(観戦レポ:完成)  [ Fs☆30 ファイターズのお話・・・ ]   April 05, 2006 12:15
対オリックス【スカイマークスタジアム】 最終スコア;○Fs:7−6:Bs● 先発 Fs:金村 {/v/} Bs:川越 ニッカン式スコア やりましたぁ!!! 貯金しましたぁ!!! 正直、金村さん絶不調にて、どうなることかとドキドキでしたけども。 まさかまさかの打撃戦で...

コメント一覧

1. Posted by 夏鯉@カープファン   April 02, 2006 11:57
はじめまして。TBありがとうございます。
梵の読みは「そ」にアクセントで普通だと思いますよ!
2. Posted by 主砲・原   April 02, 2006 14:58
>夏鯉@カープファンさん
コメント有難うございます。
「そ」でいいのですか〜。しばらく違和感が伴いそうです(^^;)。
礒部とかも、「そ」にアクセントつける人がいて、違和感があるのですが
実はこれも「い」じゃなくて、「そ」が正しかったりして…。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ