March 30, 2006 19:15

禁断の打法、「秘打・ストーカー女」炸裂! / 今週の「ドカパロSS」 1

 涙で濡れた目で通算60本目の先頭打者アーチを放った岩鬼だが、夏子はんの事が気がかりでいつものオーバーアクションは欠片も見せず、しおらしくベースを一周すると、ナインとハイタッチも交わさずにベンチの奥へと消える。続いて打席に入った殿馬に対して、不知火はいつもと雰囲気が違うと警戒を強め、初球はストレートで様子を見るが、殿馬は爪先立ちでボールを見送る不気味な動きを見せる。トカヘンはストレートのタイミングを図る動きと見て、超遅球を要求するが、逆に不知火はそう見せて超遅球を誘い、打球に変化をかける秘打を狙っていると読み、2球目もストレート勝負に打って出る。これに対して、殿馬はまたも爪先立ちになると、「(秘打)ストーカー女」と呟き、爪先を鋭く回転させながら振り抜いた打球は雲竜,岩鬼と同じく右中間スタンドの殿馬の看板を直撃する特大アーチとなり、東京が1点勝ち越しに成功。爪先立ちで自分のストレートが打てる訳がないと呆然の不知火だが、ストーカー女曰く、ベルトの高さの球だと殿馬の力ではスタンドに持っていけないが、爪先立ちする事により、ボール3個分低くなって、腕が一杯に伸ばせる高さとなり、更に、打者の回転など及びもつかないくらい速いバレエの回転が加わる事で、あそこまで飛ばせたとの事。今年の殿馬はホームランバッターなどと、味方の不知火の気持ちも全く考えずに嬉しそうな顔を見せる無神経ぶりである。そんな殿馬の大アーチの事など知るよしもなく、ベンチでむせび泣く岩鬼は開幕2連戦が終わり次第、夏子はんの元へ駆けつける事を誓うのだった。

 ついに炸裂した禁断の打法「秘打・ストーカー女」。冷静に考えれば、「秘打・白鳥の湖」もスパイクで高速回転し続ける事や、その回転により生み出した遠心力をボールが来るタイミングでしっかりバットに伝達する事など殆ど不可能に近い神業チックな打法なのだが、不思議な説得力を感じる打法だった。しかし、今回の「秘打・ストーカー女」にはあまりにも説得力が感じられず、ガックリ…。バレエの回転が打者の回転など及びもつかないくらい速いって本当かよ!? そんな高速回転で踊るプリマドンナ見た事ないわ! 仮にそうだとしても、あのスタンスから生み出す爪先の回転がどうやったら腰や腕の回転に繋がるのか? 少なくともあの絵を見る限りでは、看板直撃弾を放てる程の凄まじい回転力が伝達されている様にはまるで見えない(そういう意味で「秘打・白鳥の湖」は視覚的説得力がある)し、実際にあの動きを真似してみたが、泣けてくる程、力が入らない。バレエをやった事がないとかそういう次元の問題じゃないよ、これは…。あと、ベルトの高さより、腕が伸ばせる低めの方が力が入ってボールが飛ぶってのも、かなりアヤしい理論だよなぁ。今年の殿馬はホームランバッター…って、この「秘打・ストーカー女」、使いまくらせる気かよ! そんなの全然「秘打」じゃねぇ〜っ! 大体、岩鬼の一発で先制した直後の秘打って段階で、もう全然殿馬らしくなくて嫌な感じ…。まぁ、どうせこのネタも今年限りのスカシネタで(今年一杯もつかどうかも微妙)、来年はまたアベレージヒッターに逆戻りとなるのは想像に難くないわな。ところで、山田は先週、岩鬼の涙の理由を気にかけていたかに見えたが、今週は岩鬼の事などどうでもいいとばかりに殿馬の打席に夢中。少しは相談に乗ってやれよ!

ストーカー犯罪―被害者が語る実態と対策

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ