March 26, 2006 11:41
仮想開幕オーダー「SKY・A」打線(?)に不満あり!
開幕戦を想定したもの…と報道されていた昨日の巨人のオープン戦のオーダーだが、以下の様に…
7清水
4小坂
6ニックン
3李
8マッスル千代の富士
D小久保
2阿部
9亀井
5川中
DH使ってるので、実際には川中が下がって、サードに小久保が入ると言う事なのだろうが、このオーダー大いに不満ありである。
◆不満1:小坂とあの男の二遊間コンビ
もう散々不満を漏らしている事だが、結局、強行されてしまう様で愕然としている。あの男をショートに残し、ガッツな貴公子・仁志をベンチに下げてまで、日本球界屈指の名ショート・小坂をセカンドに回す利点が一体どこにあるのか、若大将には納得のいく説明をして欲しいものである。もうあまりにも実現しそうなので、小久保が開幕に間に合わず、あの男がサードに回る展開を祈ってしまったくらいだ。とりあえず、あの男が2番にならなかったのは救いである。
◆不満2:4番・李,6番・小久保
WBCで好調だったから? んでもって、帰ってきて、すぐ打ったから? 巨人の…、しかも開幕戦の4番はそんな一時的な理由で決めてしまうものではない事くらい、あんたは身を持って感じてきた事じゃないか!>若大将。小久保が開幕に間に合わないならともかく、たとえ足の状態に不安があろうと6番なんぞ打たせてまでスタメンに使うくらいなら、いっそベンチに下げてくれ。
◆不満3:ディロンが補欠
これは単に、私がディロンをプッシュしているから…。国内球団のお古助っ人を引っ張ってくるやり方にはもうウンザリなので(しかも、李はメジャー行きの為の腰掛け気分満々だし)、自前のルートで見つけてきた直輸入助っ人にそろそろ活躍して欲しいと言う気持ちが大きい。オープン戦、ここまでずっと使ってきたのに、結局、補欠かよ! 生え抜きの若手に頑張って欲しいと言う点で李を外野に持っていき、亀井を外せよ!とは言えないのが痛い所だが…。どうやら、再発した腰痛が原因らしく、補欠どころか、二軍スタートくさいとか…。何やっとんじゃ〜。この儘、フェードアウトしてくれるなよ、ディロン…。
ところで、「日刊スポーツ」が、李,小久保,マッスル千代の富士,阿部が揃い踏みしている打線について「SKY・A」打線などと、とち狂った事を言い出した。そもそも打順の並びも違うと言うのに、李を「スンヨプ」で読んでまで、無理やりこじつけるなんてメチャクチャ…。大体、巨人なのに、「G+」じゃなくて「SKY・A」って名付けようとする事自体、おかしいだろ?
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
- ブログネタ:
- NPB!読売ジャイアンツ に参加中!
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
トラックバックありがとうございます!
もうすぐ開幕ですね!
今年の巨人は本当に期待大です!
勉強しながらテレビ、ラジオに噛り付きながら応援していきたいと思っています!
もちろん今年のキャンプで買ったレプリカユニフォームを着ながら^^
それでは!
TB&コメント有難うございます。
川相放出のトラウマ,ナベツネ健在,衰えぬ金満大補強,あの男がショート
などの理由により、今年も巨人を素直に応援出来ないであろう私ですが
それでも、一番注目しているチームである事も確かです。
何よりも今年は桑田の復活に大きな期待がかかる訳で
昨年同様、桑田登板試合に限っては、大いに応援する所存であります。