March 18, 2006 00:19

デービッドソン、またもイカレジャッジ炸裂! 日本、辛くも準決勝進出! 3

 2敗を喫し、メキシコ vs アメリカの結果を見守るしかなくなった日本。アメリカが2点以上取られて負ける事を期待するしかない訳だが、対するメキシコは延長13回まで0−0でいき、そこからサヨナラ3ランか満塁弾で勝つ以外、望みがない殆ど絶望的な状況。この展開でメキシコとアメリカのモチベーションには大きく差がある筈で、メキシコに多大な期待を懸けるのはあまりにも虫のいい話だ。果たして、この試合、メキシコはどういう戦いをするつもりだったのだろうか。延長13回まで0−0で引っ張るべく、あえて得点を取らない戦い………無茶である。が、これしか道はないのだ。9回までに1点でも取ってしまったら(取られてしまったら…ではない)、準決勝進出が途絶えてしまうと言う訳の分からない展開にこの試合の勝ち負けはともかく、準決勝進出は殆ど諦めていたであろう事は想像に難くない。前日はディズニーランドではしゃぎまくるなど、緊張感ゼロだったそうだ。そんな複雑な心境を表すかの様に序盤から打線が奮わず、2回まで0−0。しかし、そんなメキシコの葛藤を打ち砕く事件が3回に起こる。バレンズエラがライトへ打ち放った大飛球はポールを直撃する先制アーチとなり、メキシコの準決勝進出が消滅…と思いきや、何と一塁塁審はポールではなく、フェンスに直撃したとジャッジし、結果は二塁打に。フェンスとポールのギリギリの当たりならまだしも、もう完全に柵越えの打球であり、誤審などと言うレベルではない。そう、この塁審こそ、日本 vs アメリカで西岡のタッチアップが早いなどとぬかした悪逆非道なジャッジをかましたイカレ審判・デービッドソンだった最早、一度轟かせた悪名はこれ以上悪くなりようもないと言う事なのか、こうなったら、どこまでもアメリカに有利な判定を…とばかりに、またもや「故意」の誤審を敢行した模様(大モメこそしなかったが、この男、2回表の段階で既に疑惑判定をかましていたりする)。ポールに当たったからこそ、ボールか大きく跳ね返って、グラウンドを転々したのであり、何と言っても、ボールにはポールの黄色い塗料の跡が付着していたと言う決定的な物的証拠があったにも拘わらず、それでもメキシコの抗議は通る事はなかった。点を取っていいのやら戸惑っていたメキシコ陣営だが、アメリカの卑劣なやり口に怒り爆発。この後、カントゥがセンター前へタイムリーを放ち、幻のアーチを取り返す先制点をゲット。4回に同点に追いつかれたものの、5回、一死二、三塁から内野ゴロの間に再び勝ち越しに成功。以降は投手陣が踏ん張り、2−1の儘、試合は9回へ。一死一、二塁のピンチを迎えたが、最後はショートゴロゲッツーで切り抜け、ゲームセット。一塁は完全にアウトのタイミングながら、またデービッドソンの野郎が、ベースから足が離れているとか、グラブからボールが浮いたとか、イチャモンをつけてセーフにしやしないかとヒヤヒヤものだったが、流石にここはどうしようもなかった様だ。かくして、日本はよもやのタナボタで準決勝進出が決定。タナボタと言っても、ここまで日本はアメリカ戦も韓国戦も完全に力負けしていた訳ではなく、殆ど互角の戦いを演じてきていた。ひとつ間違えば、どちらに転んでもおかしくない局面で、ヘッポコバントやヘッポコエラーをかましたのは明らかに実力不足の問題だが、イカレ審判やイカレ観客の妨害工作に見舞われるなどツキに見放されていた部分も大きかった。しかし、ここに来て、ようやくツキが味方をしてくれた。同じ2−1の展開でも、もし、メキシコが先攻だったなら、準決勝に駒を進めていたのはアメリカだったのだ。失点率で勝ったと言うのは、ひとえに日本の先発投手陣が頑張った証だろう。3たび、相見える事となった韓国相手に今度こそリベンジを果たして欲しい。2度負けておきながら、ここで勝って決勝進出をかっさらったとあっては韓国人の反日感情をますます拡大させそうな気もするが、3連敗はシャレにならんからのぅ。とりあえず、もういい加減、宮本を使ってやってくれよ、王さん…。

では、最後にデービッドソンの怒濤のイカレジャッジをご紹介。

wbc13.jpg

レフトフライで大きく飛び出した一塁走者。
必死こいて戻ったが、ボールが戻ってきた時には
まだ足はベースには届いておらず、完全なアウトに見える

………だが、セーフ。

wbc14.jpg

地上から3〜4m辺りの高さでポールを直撃。
完全にオーバーフェンスのホームランに見える

………だが、二塁打。

恐るべし、デービッドソン……。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 王JAPAN、世界制覇への道 夢はまだ終わらない!  [ グレート・タカの徒然なるままに… ]   March 18, 2006 03:39
WBC2次リーグ、1勝2敗の日本。 米国、メキシコも1勝2敗となり、失点率の関係で日本の決勝トーナメント進出が決まった。 いやったぁぁぁぁぁぁ!!! まったくのラッキー! 思いがけないミラクル!! ディズニーワールドで魔法をかけられたチームが、悪徳談...
2. 第二の阿部四郎!?  [ ば○こう○ちの納得いかないコーナー ]   March 18, 2006 04:14
芥川龍之介氏の作品「蜘蛛の糸」。その中では、地獄に落ちた主人公が、或る日、天上から垂れて来た細い蜘蛛の糸を見付け、何とか抜け出そうと糸を手繰って上って行く姿が描かれていた。 韓国戦で負けを喫した日本チームが準決勝に進む為には、昨日行われたアメリカv.s.メキ...
3. 嗚呼、あこがれのメジャー軍団よ、  [ 八重川商店 ]   March 18, 2006 07:47
キラ星の如きスター軍団、まさかの2次予選敗退...。 まさか本人たちも、アメリカ国民もこういう結果はみじんも予想してなかったでしょう。たぶん優勝しか考えてなかったでしょうね。 これはまあ、日本にもいえることだけど、今回ベストメンバーじゃなかったですよね...
4. WBC日本よ!意地を見せろ!!  [ 水島新司の世界 Byトラトラ甲子園 ]   March 18, 2006 08:13
WBC2次予選敗退が濃厚と思われた日本だったがなんとアメリカがメキシコに敗れて日本の準決勝進出が決定した!なんというラッキー!これで準決勝で韓国と戦う事となった。ここまで格下と言われながら連敗している相手、今回は絶対負けられない!意地を見せろ!全日本!!過...
5. 壁紙更新&WBC準決勝進出オメ!  [ 神宮の空の下、永遠に忘れられた存在のボクら ]   March 18, 2006 08:27
16日の東京ヤクルト×オリックスで撮影した写真+去年UPし忘れた写真で壁紙を作成いたしました! こちらから壁紙のページへドウゾ♪ UPした選手は スワローズ  古田・高井【??A
6. WBCリベンジはメキシコが果たした!  [ ブログ らぷぽ ]   March 18, 2006 08:34
 ヤッター 再び疑惑の判定がメキシコ選手の怒りの炎に点火した! メキシコ 2 : 1 アメリカ  0:0で迎えた3回、ロジャー・クレメンス投手から先頭打者がライトポールに
7. ちゃんとする、ということの大切さ  [ よろずおしゃべり堂 ]   March 18, 2006 09:19
WBC二次リーグ・プールAでメキシコが2対1で米国を破り、 これによって、ほぼ絶望かと思われていた日本の準決勝 進出が決定した。 メキシコは3回、バレンズエラ選手が放ったポール直撃の 二塁打(苦笑)でチャンスをつかみ、カントゥの適時打で 先制した。 それに対し、米....
8. WBC、アメリカがメキシコに破れる!失点率で王ジャパン準決勝進出決定!  [ HMNK5濱中治@阪神Tigers ]   March 18, 2006 09:44
★米国がメキシコに敗れる 日本の準決勝進出が決定!! 日本が準決勝進出決定!!ワールドベースボールクラシック(WBC)の2次リーグ・プール1、メキシコvs.米国の一戦が17日(日本時間)、米国のエンゼル・スタジアムで行われ、メキシコが2−1でアメリカを下した...
9. WBC、アメリカがメキシコに破れる!失点率で王ジャパン準決勝進出決定!  [ "記録" room / diary mode. ]   March 18, 2006 09:44
★米国がメキシコに敗れる 日本の準決勝進出が決定!! 日本が準決勝進出決定!!ワールドベースボールクラシック(WBC)の2次リーグ・プール1、メキシコvs.米国の一戦が17日(日本時間)、米国のエンゼル・スタジアムで行われ、メキシコが2??1でアメリカを下した...
10. ■メキシコの勝利・日本の命拾い  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜 ]   March 18, 2006 10:32
■メキシコの勝利・日本の命拾いほとんど絶望的かと思われていた、準決勝への日本の進出。メキシコがアメリカに2−1で勝利したことで、それが奇跡的に手に入った。またもやあのボブが鍵を握っていた。やった!こんなことってほんとにあるんだ。もうメキシコがアメリカに勝....
11. ※訂正【速報!】まなちゃん!目標金額達成!そしてWBC!どっちもメイク・ミラクル!  [ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! ]   March 18, 2006 11:41
みなさん!やりましたよ!
12. 「アナハイムの奇跡」 WBCでメキシコが米国を破る!  [ Flower that blooms in snow ]   March 18, 2006 11:49
数年前、会社単位で病院へ健康診断に行った際、全ての 検診が終了した時に、病院の従業員の方から「お疲れ様 でした。お茶を用意しましたよ!」と言って・・・ 「検尿カップに入れて出されました。」 ここの管理人のことだから「ネタ」に思われがちですが、 まぎれ...
13. 3月17日 誤審で、沈んだ米国  [ 拓虎の”虎・食・音”日記 ]   March 18, 2006 14:17
昨日、韓国戦に負け、準決勝進出は、殆ど諦めていただけに、「米国敗戦」「日本準決勝進出」のニュースをネットで知った時、思わず声を上げてしまった。殆ど諦めていたと言いながらも、「もしか」を期待する気持ちもあり、仕事をしながらも、気が気でなかった。ネットでチェ...
14. やた!  [ 猫姫じゃ ]   March 18, 2006 16:13
      おめでとー!!    今夜は、タコスだぁー!! こういうのを日本では バチが当たった というのyo! Do you know ??
15. 【WBC】日本準決勝進出!(^^;  [ うい〜 ]   March 18, 2006 19:08
【1組】 メキシコ×アメリカは2-1でメキシコ。 日本が準決勝に進出できるかの運命の試合!! メキシコが2点取って勝ってくれました。 ありがたや〜 さすが、メキシコだ1次リーグでも アメリカを1点に抑えて勝利してたし。 だけど危なかったな… あの日本×米国...
16. アミーゴ!!メヒコ!!  [ 今年の阪神はやらかす! ]   March 18, 2006 19:23
メキシコキタ━\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/━!!!! 昨日の負けで、正直あきらめモードだった人が9割ぐらいだったと思います。 私も阪神ファンの一人として、悪い事があってもそれほどダメージを受けないよう、自然と安全装置が働いてました。 日本が準決勝...
17. ワールド・ベースボール・クラシック(WBC) メキシコ vs. USA  [ Mumble ★ 全力疾走バイヤーKEN ]   March 21, 2006 12:06
昨日の話になりますが、たなぼたと言われそうですが、やりましたね、日本。準決勝進出です。 まさか、アメリカが敗れるとは多くの人が予想していなかっただけに、TVの報道を見ていても驚きと喜びのコメントが選手から出ていました。 今回のアメリカの敗戦について、興...

コメント一覧

1. Posted by mane   March 18, 2006 20:47
お騒がせ審判のデービッドソンさん…
準決勝の日本×韓国で、二塁塁審予定なんですね…
不安だ…(^^;
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060319k0000m050050000c.html

あちゃ…
TBしましたが…
1次リーグでは2-0でアメリカ勝利でした(^^;
2. Posted by 龍門   March 20, 2006 15:05
お初です(^O^)v



もうイカれてるとしかいいようがないですよね


デービッドソン


大会終わってからの処罰が楽しみです



まあアメリカが揉み消すかもしれないけど

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ