December 08, 2005 19:47

波乱のドラフト! ようやく思い出して貰えた義経! / 今週の「ドカパロSS」 1

 謎の小岩鬼に攪乱されながら、大学生・社会人ドラフトに臨んだ土井垣。日本一なのに嫌われまくっているのか、希望枠での選手獲得もかなわず、注目された一巡目指名はすっかり忘れ去られていた男・義経。職族が「弁慶高校卒」とかじゃなくて「山伏道場」なのが笑える。秋季キャンプ中の岩鬼はドラフトが気になって仕方ない様で、携帯でわざわざ聞いた結果が義経指名に仰天。山田は2年前に義経を訪ねたのは野球の事は関係なく、ただ懐かしさで行っただけだが、土井垣はあの一件が心に残っていたに違いない…などと訳の分からない発言。お前、しっかり義経誘おうとしとったやんけ! 土井垣も気になってたなら、昨年指名しろよ! 無駄にブランク伸ばしてどうする! 要するに水島氏が思いっきり忘れていたのだろう。義経ブームに完全に乗り遅れる形で今頃、義経指名とは何とも寒い展開だ。岩鬼は完全にノーマークの義経をわざわざ一巡目で指名するくらいなら、荻窪大学のエース本領,王将大学のミラクル有野らを優先して、義経は下位でいいだろうとわめき散らす。山田はあえて一巡目で獲った事で誠意を示したと分析するが、岩鬼が挙げた本領も有野もその後の指名で普通〜に指名出来ており、義経が何順目かは全く大局に影響を及ぼさなかった模様だ。そして、他の13球団がとっくに引き上げた中、唯一、8陣目になっても会場に残っている東京はここでついに「小岩鬼」こと桜木を指名する。桜木は契約金ゼロ,給料は部屋代8万,生活費10万の月18万でいいが、出来高の条件を全てクリアした場合は1億円を要求していたそうだ。桜木を除いた全員が投手指名。東京は投手が弱いとの事だが、野手の控え層の薄さも深刻ではなかろうか。恐らく、星王,フォアマン,土井垣のスリープラトン以外は全選手フルイニング出場しているに違いない。北はこの大量投手の中で2人でも化けてくれればいいと満足気だが、土井垣は全員化けて欲しいと無茶をぬかす。珍しく全指名選手のフルネームが公開されたが、義経と桜木以外は化けるどころか顔すら見せずに消え去るのは想像に難くない。そこへ突然、桜木が登場すると、今すぐ契約すると宣言。一方、報道陣に囲まれた土井垣は全く指名候補リストに載っていない桜木の指名について「言うなれば隠し球と言うやつですよ」と、まるで自分が発掘してきたかの様に偉そうにしているのだった。義経の存在は小岩鬼の登場を思いついた後に思い出したんだろうなぁ。これ以上、放置する訳にはいかないが、小岩鬼の事も来年になると忘れそうだからと、両方出したのだろう。しかし、これで一方は他方に食われそうだ。特に、水島氏が明訓に黒星をつけた事を死ぬ程、後悔している事や、指名した理由が当たった試しのない土井垣の直感だったりする事を考えても、義経の方が危ない。まぁ、いずれにしろ、来年の今頃はいつもの様に明訓四天王−微笑+里中くらいしか活躍の場は貰えなくなるのだろうが…。

ドカベン スーパースターズ編 10 (10)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ