1.
ロッテ、3連勝で大手!! [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]
October 25, 2005 21:59

阪神1−ロッテ10
ロッテ…強っ!!(いやまじで)
JFKの藤川まで打っちゃったよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…もう止められないって強さじゃないですかあ!!
4連勝クルー??

★圧倒的ではないか、鴎軍は
??今日の阪神タイガース!!???
今日負けると絶体絶命となる阪神。
優勝の望みを繋げるには、今日の勝利は絶対条件。
頼む!! 阪神の底力を見せてやれ!!
2回裏、下柳はベニーの犠牲フライで先制される。
しかし、2回裏に関本の内野ゴロで同点に追いつく!!
...
いみがわからん。
理解不能。常識でも理論でも語れない…。
金本10打数0安打
今岡0打点
藤川2失点
いやいや、今日は…
岡田でしょう。戦犯。
藤川の次、桟原???
藤川でかなわんかったのに桟原?
ジェフちゃうの?久保田ちゃうの?福原ちゃう...

25日に行われた日本シリーズ3戦目は過去2試合の
デジャブーを見ているかのような試合であった
デジャブーと言っても球場・投手など違う所もあるが
内容はホトンド同じパターンであるが面白くない
阪神の下柳も悪く無かったけど犠牲フライで1点取られ
2....
ええかげんにさらせよ。 せっかく期待してたのにこんなクソゲームすんなや。今日のチケットをダフ屋で1枚5万で買ってまで応援に行ってるヤツもおんのにこんなクソゲームすんなや。1-10なったなに風船膨らましてメガホン叩いてくれてるヤツもおんのにこんなクソゲー....
今日から甲子園 絶対勝ってくれると信じてたのになぁ~ 1−10ですか・・・・ 今帰ってきたから何がなんだか分かりませんが・・・ 7回に福浦に満塁ホームラン打たれたみたいですね。 下さんでもだめだったんですね。 王手かけられてしまいました。 このまま負けるの...
日本シリーズ1、2戦と大敗をしてしまった阪神タイガース
今日から場所を甲子園に移しての第3戦目!この慣れた甲子園で
大応援団を背にレギュラーシーズンでやってきた野球をみせて欲しい!
まずは1勝!頼むぜタイガース。{/good/}
今日の先発 阪神=...
9.
諦めない [ トラが中心の日常をさけぶ ]
October 25, 2005 22:07
今日から日本シリーズの舞台を我らがタイガースの本拠地、聖地・甲子園に移しての3連戦。「10人目の野手」も共に戦いますよ!これ以上負けるわけにはいかないですから!今日から4連勝して逆転優勝を決めてもらいましょう!先発は下柳と小林宏之。ここまで先発投手がゲー...

今日の全ホームランです(ポイントの詳細はコチラです)
日本シリーズ阪神 VS ロッテ (甲子園) 福浦 1号満塁(桟原)115m
あのねぇ。もう言う事は何も...
11.
日本シリーズ第三戦 [ 我が名は明日か ]
October 25, 2005 22:10
敵地でまさかの2連敗。それも、にわかには信じがたい大敗。そして、今日。ホーム甲子園に帰ってきての日本シリーズ第三戦。聖地で文字通り「猛虎」となったタイガースがロッテに襲いかかる!!対ロッテ 日本シリーズ第三戦 in聖地・甲子園阪神の先発は、名実ともにエース...
12.
悲。今日のトラ。 [ just keep on laughing ]
October 25, 2005 22:10
ねぇ。
私が半年間応援してきたあの阪神タイガースは一体どこ行ったん?
今日の阪神 10??1 2ケタ失点3連敗。
今日の赤星 4打数 無安打 無得点 無盗塁
13.
… [ Maido−okini ]
October 25, 2005 22:12

今日は仕事での飲みが急遽入って今帰ってきました
ネットで結果を確認してがっくし…
今日はもう寝ます
雌雄は決したかな、これで…。
阪神のバッターは簡単に打って凡打の山。
ピッチャーは低め全部見極められてるね…{{(>_
全国2000万(?)の阪神ファンの皆様、心中お察しします。
もう僕も荒れに荒れています。
ロッテファンの方々は心証を悪くするかもしれませんが、逆の立場なら確実に苛立ってるでしょ?
ブログでくらい、好き勝手書かせてもらいます。
まず、大学から帰宅すると流...
千葉ロッテマリーンズvs阪神タイガースで行われた、
日本シリーズ 第3戦
先発バッテリーは、
ロッテ 小林宏 − 里崎阪神 下柳 − 矢野
1回裏、
赤星が初球から振る積極なバッティング”
鳥谷も初球を振り二塁打を打つなど、
今日は1、2戦とは....
17.
日本シリーズ第3戦 [ 道楽者の徒然日記 ]
October 25, 2005 22:14
●阪神1-10ロッテ○(甲子園) またかよ。 下さんと藤川さんで駄目なら、一体ど
今、試合が終わったのですが勝利監督のインタビュー中に帰りのお客様への場内アナウンスを流しているぞ・・・。
2年前のソフトバンクは、全て甲子園で負けたから王監督のインタビューがなかったからこういうことになったのかなぁ・・・。本来ならビジターでもビジター...

下柳投手はほんとうに粘り強く投げたと思う。
判定に運がなかっただけ。
藤川投手もあの橋本選手への最後の球。
吉田元監督や真弓さんは「フォークを一球」と言っていた。
結果は打たれたけど私はあそこは「直球」で正解だと思う。
そこから先はもうなんともいいようが....

日本シリーズ第3戦。
今日もロッテがぴったり2ケタとなる、10得点を挙げて
阪神を大差で下した。
これでロッテはシリーズ3連勝すべてで10得点。
3試合で30得点の大記録!
今日の試合は、阪神が勢いを取り戻すかなと思っていた。
先発の下柳は悪くなかった。不運な当....
虎の聖地に甲子園で巻き返しだ!!
下柳×小林 (小林宏之さん、髪の毛いぢめるとハ○るわよ!^m^)
2回表 M 2塁打・犠打・犠飛でロッテ先制
2回裏 T 会長ヒット、ひ??やん四球、矢野様・関本の内ゴで1??1
4回表 M 一死満塁から併殺崩れ・内野安打...
22.
日本シリーズ 第3戦 [ 気まぐれdejico ]
October 25, 2005 22:25
あああ・・・
崖っぷち・・・・({/namida/}ー_ー{/namida/})
日本シリーズが
こんなにつらく、苦しいものだったなんて・・・
はぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{/namida/}{...
日本シリーズ第3戦は1??10でロッテに負けました。
シリーズ史上初の3試合連続2けた得点され完敗です。
もう後がなくなりました。
審判の微妙な判定もありました。
日程的に不利だったのも間違いありません。
ロッテが強いのも間違いありません。
それでもこの...
もうこの世界には絶望しか残されていないのか。
いつもはクールな、しかし内面に熱いハートを持つ下柳が、
審判の判定にこの上ない激しい怒りを見せた。
ここまで燃え滾っている下柳。
なぜナインは応えてやらないのだ。
そして6回に“
25.
ロッテ侮り難し [ Digital Life ]
October 25, 2005 22:29
いかん!ついに三連敗!
毎回毎回10点取られてるようでは、勝てるわけもなく..それにしても、きれいに10点づつ揃えられてしまったなぁ。
ここから奇跡の大逆転劇が..あるかな??
人気blogランキング ←クリックしてねぇ〜
1回表。
阪神先発は下柳。
先頭打者西岡。審判、外角に外れているような球にもストライク判定。西岡、苦笑。パリーグとは、ストライクゾーンが違う。結局、一塁ゴロ。
堀、セカンドゴロ。福浦、投手ゴロ。
下柳、期待できる上々の立ち上がり!
1回裏。
ロッテ先発は、小...
27.
ロッテ王手 [ KinKi Kidsに魅せられて! ]
October 25, 2005 22:35
日本シリーズ第3戦
ロッテ10―1阪神
ロッテは七回、無死満塁から代打橋本、
西岡の連続適時打と福浦の日本シリーズ史上17本目となる満塁本塁打で
この回、一挙7点。シリーズ初の3試合連続2ケタ得点をマークした。
おいおい・・・
阪神どうし...
なんだかビデオテープを見ているような試合展開に →sanspo 藤川がこんなふうに打たれるのははじめて見ました。しっかしボールに手を出さないと言うか、あらかじめ何球目はボールになるとわかっているような見送り方。恐るべしロッテ打線。 藤川は、
{/hiyo_cry2/}もう、また10点取られました(日本シリーズ)
阪神タイガースよ。ピッチャー誰もいないのか?{/hiyo_shock1/}
いんや!バッターも誰もいないのか{/hiyo_shock2/}
甲子園も意気消沈でしたな・・・なんてヒト事の用に書いてるけど、かなりきてます。
なぜ?
なぜ...
ロッテ7回に集中打で一気に試合を決める!31年ぶり3回目の優勝に王手をかける。阪神「JFK」の一角の藤川をロッテ打線攻略。
自宅に飛んで帰り、7回表からのTV観戦信じられない光景が次々と眼に飛び込んでくる。狙っていても打てないと、神話にまで昇華しようとしていた藤川の速球が、簡単に外野に弾き返されていく・・・マリーンズが今回どれほど虎を研究したかまたベンチの指示が、選手の狙いが...
日本シリーズ第3戦ロッテ10-1阪神第2戦まではロッテの強さが目立った試合だった。阪神は2試合連続2桁失点、得点も1点のみ。まるで、公式戦の巨人のような戦いぶりだwあまりのふがいなさに、ファンが事件を起こしてるぐらいだ。今日から舞台は甲子園での3連戦。思えば2年...
強い!ロッテが波に乗ってつい日本一に王手をかけました。
戦いの舞台は千葉マリンから阪神甲子園球場へ
見た感じ、8割以上がタイガースファンで1塁側は内・外野問わず応援していました。
今日の先発は下柳(阪神)と小林宏(ロッテ)。6回まで3??1でロッテが2...
ロッテ、日本一へ王手 3戦連続10点で3連勝 (共同通信) - goo ニュース
千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースで行われている2005年度のプロ野球日本シリーズですが、千葉ロッテマリーンズが3連勝を飾り、日本一に王手をかけました。
序盤はそれぞれの先発投手小...
35.
鴎、マモノ討伐 [ タイトルがまだない(仮) ]
October 25, 2005 22:41
鴎10−虎1
甲子園に棲んでいるマモノが鴎に食われました。
微妙に寝ぼけながら、帰宅。
スーツを脱いで、千葉ロッテマリーンズビジターユニを着用。
飯を食いながら観戦。
ご飯中に繋いで繋いで2点追加。
これで3−1。
5回裏に下柳のところ...
36.
意地を見せろ!! [ I-Love-X ]
October 25, 2005 22:41
今日もボコボコでボロ負けです。マリーンズ3試合連続10得点で日本シリーズ記録更新です。_| ̄|○ Tigers 1??10 Marinesでございました。 せっか
私は基本的にネガティブ系人間ですので、
初戦、2戦目と落としたときに、
「甲子園に帰れば大丈夫」なんてちっとも思いませんでした。
どう見ても明らかに力負けしているように感じたからですねえ。
だから、今日負けても、「やっぱし・・・甲子園の魔力なん...
38.
虎の牙は抜け落ちた… [ おれ、横浜が優勝したら泣いちゃうよ。 ]
October 25, 2005 22:42
ついに大手。
マリーンズの勢いは止まらない。
3戦30得点、2失点。
とどまることを知らない爆発力と抜群の安定感。
投打ががっちりかみ合い、甲子園の魔物すら飲み込んでしまった。
打っては最多勝投手下柳を攻略。
さらに頼みの綱だったJFKの一角、藤川をK....

千葉ロッテの3試合2桁得点はもちろんシリーズ史上初の出来事だった。阪神はJFKの頼みの綱藤川球児投手が打たれた段階で既に今日の試合阪神に勝ち目がなかった。
40.
ロッテ王手 [ KinKi Kidsに魅せられて! ]
October 25, 2005 22:44
日本シリーズ第3戦
ロッテ10―1阪神
ロッテは七回、無死満塁から代打橋本、
西岡の連続適時打と福浦の日本シリーズ史上17本目となる満塁本塁打で
この回、一挙7点。シリーズ初の3試合連続2ケタ得点をマークした。
おいおい・・・
阪神どうし...
日本シリーズ第3戦 2回表 サブローが右中間を破るツーベースヒット ワイルドピッチで無死3塁 ベニーがレフトへ犠牲フライ 0対1 2回裏 今岡がレフト前へ、シリーズ初ヒット! 続く桧山が2−0から粘ってファーボール 矢野のセカンドゴロで1死2,3塁 関本のサードゴロで3塁....
日本シリーズ第三戦を見ています。
千葉マリンスタジアムで開幕した2005年の日本シリーズはロッテの2連勝で場所を甲子園に移し第3戦をむかえた。阪神が下柳投手、ロッテが小林(宏)投手を先発に起用した。
44.
おきばりやす [ Tomのつれづれなるままに ]
October 25, 2005 22:47
「どうして、タイガース記事をやめたのですか?」
よく聞かれます。当然ですよね!今まで、すごい記事書いてきたのですが、急に、ピタッと止めたのですから。職場でも、冷静に
「実力の差だから、負けて当然ですよ」
と言う私が、ものすごくヘンに見えるようです
▲まさに岡田監督
ロッテはリードして向かえた七回、無死満塁から代打橋本、西岡の連続適時打と福浦の日本シリーズ史上17本目となる満塁本塁打で、一挙7点。シリーズ初の3試合連続2ケタ得点をマークし、試合を決めました。
投げては継投で阪神打線を6安打
10/25(火)甲子園
ロッテ 010 200 700|10
阪 神 010 000 000|1
勝−小林
負−下柳
本塁打−福浦
------------------------------------------------------
もう負けられない。
大量失点で2連敗の後、本拠地甲子園でマリ...
47.
ロッテ3連勝! [ 僕が僕らしくあるために ]
October 25, 2005 22:52
いやぁ、勝ちましたねぇ。(・.・;)それも、ビックリするほどの鮮やかな勝ち方でした。会社から帰ってきて、家でTVを点けた時が、ちょうど里崎の併殺崩れの間に、1点を勝ち越した場面でした。この後の今江の当りは、ほんと今江の「バカヅキ」によるものでしたね。(^_^;)...
千葉マリンで猛打を見せ付けたロッテ打線は、甲子園に移しても、下柳、藤川でも止められず10−1で今日もロッテが勝ち3連勝となり日本一へあと1勝と迫った。今年のセリーグの打者は下柳の低めの変化球や藤川のフォークに簡単に手を出して打ち取られてたが、ロッテ打線は....
信じられない・・・
あの強いタイガースはどこへ行つてしまつたのか?
阪神1−10ロッテ。
3試合で30失點とは!
それに引き換へ、こちらはわづかに2得點。
ああ、嘘だと云つてくれ!
阪神は下柳、ロッテは小林の先發。
下柳はいいピッチングをしてゐた。
5囘まで投げ...
ロッテ、日本一へ王手 3戦連続10点で3連勝
なんだかなぁ〜。
10-1かよ。
第1戦、2戦と内容が同じだよ。
岡田監督の投手継投のミスだね。
タイミングが悪い!
すべて後手にまわっている。
下柳はアンラッキーだね。
4回のダブルプレーが取れないのが敗因か?
アウ...
51.
悪夢だぁ その2 [ きぃ’s diary ]
October 25, 2005 22:56
ちゃんとした試合が見たーーーいっ(号泣{/kaeru_shock1/}
三試合連続二桁取られるなんて・・・{/hiyo_cry2/}
本日観戦に行ってた【なんでもあり】もりさま 【浜風にのって】LARK31様 【トラ&ウマ】シルク様
寒い夜空の中、聖地観戦ご苦労様でした・・・
プレミアチケ...
52.
ヘボ審判めっ! [ 人生は上々だ!? ]
October 25, 2005 23:01
【日本シリーズ第3戦】
●阪神1−10千葉ロッテ○
4回表の幻のゲッツー。あの判定がすべてでしょ。
どこがセーフやねん!!! ヽ(`□´)ノ ボケー!
あれで完全にロッテに流れが行っちまった。。。
タダでさえロッテは勢いに乗ってるのに、あんな判定されちゃ...
53.
ヘボ審判めっ! [ 人生は上々だ!? ]
October 25, 2005 23:02
【日本シリーズ第3戦】
●阪神1−10千葉ロッテ○
4回表の幻のゲッツー。あの判定がすべてでしょ。
どこがセーフやねん!!! ヽ(`□´)ノ ボケー!
あれで完全にロッテに流れが行っちまった。。。
タダでさえロッテは勢いに乗ってるのに、あんな判定されちゃ...
●阪神1−10ロッテ 10月25日 甲子園球場 ☆0勝3敗
まさか…です。
みんなどうしたの?甲子園じゃないですか。
タイガースはやることすべてが裏目に出て、一方のロッテは
やることすべてうまくいく。
ロッテにタイガースらしい試合...
藤川のフォーク通用せずロッテ10−1阪神
今日も、ロッテが勝って31年ぶりの日本一に王手をかけた。
試合結果・ロッテが10??1で勝利。
まさか、こんな展開になるとは・・・甲子園に変わり、阪神が今日は何とかすると思ったが、マリーンスタジアムで行われた1戦目・2戦目と...
57.
流れ変わらず [ RED STYLE ]
October 25, 2005 23:10
ロッテ10−1阪神
流れ変わらず、もうロッテが強いとしか。
6回裏金本にタイムリーが出ていたら。まだヒットなしか。
打線が打てないのが痛いよなぁ。
中盤まではいい戦いしてるんだが。もう7回表なんかウチのピッチャー見てるみたいだったよ(笑)
ロッテは....
3試合連続10桁得点で3連勝!! ロッテ絶好調です。
つーか打ちすぎ&守りすぎでホント怖くなってきます。
なぜこんなに打線が繋がるんだ。
7回の攻撃は圧巻でしたね。打者1巡の7得点!
里崎の出塁から始まり、今江2ベース、フランコ四球、橋本2点タイムリーヒット、西
●阪神1−10ロッテ○
………。
3試合続けてのふた桁失点ですか…。
ホンマたのむわぁ〜、ええ加減にしてくれよ!
ポカスカ打たれやがって、チャンスで凡打ばっかり打ちやがって!
ええかげんにさらせよ!!
悪夢の7回表。
なんで桟原やねん…。
テ....
60.
日本シリーズ〜第3戦 [ Lovely Diary ]
October 25, 2005 23:13
甲子園に戻れば、流れは変わる!!
2年前も。甲子園に戻って3連勝したではないか!!
そう思っていたのですが・・・
ロッテ、31年ぶりの優勝に王手!
とても残念な結果です。
今日も2ケタ失点(T_T)
試合感覚の差?
とも思うんですが、ここまでくると実力なのかなぁ〜...
61.
虎の毛一本残すまじ [ ここは大阪ココロは名古屋 ]
October 25, 2005 23:15
甲子園に戻れば大丈夫・・・。そんな虎ファンの希望を粉々に打ち崩す好ゲーム
強すぎま
ロッテ 0 1 0 2 0 0 7 0 0 = 10
<I>阪神 0 1 0 0 0 0 0 0 0 = 1</I>
悪い方へ悪い方へと考えるとことごとく的中する。阪神ファンを20年以上も続けていると当たり前のことなのだが・・・
あっと言う間に4連敗が目前に迫った。ここまで3戦で何も巻き返せる要素がないまま...
フ、フ、フ、フ、フ…。ロッテも気の毒に。
3試合の合計で28点も差を付けたのに、明日は0−0から。
いくら点差をあけても1勝は1勝。
対する阪神。こんなに点を取られてもまだ3敗。
シーズン中なんて2、3点差の勝負してたんだから、もう10試合くらい
負けて...
さて、どうなりますか?阪神反撃開始なるか!先発は阪神は、もちろん下柳、ロッテは小林宏です。
1回表、
西岡、堀、福浦、三者凡退。
1回裏、
赤星、センターフライ後、鳥谷がレフトオーバーツーベースがでるが、シーツ、金本とヒット出ず、得点なし。
2回表、
サブロー...
たった今、ロッテが日本シリーズの3連勝を決めました。
これで、ロッテが日本一まであと一勝です!
☆ランキングに参加しています☆
甲子園に戻れば、なにかが変わると思ったんですけど…変わりませんでしたね。 下やんはいつもどおりのピッチングができたと思います。 2連敗で自分が先発、すごいプレッシャーだったでしょうが、きちんと先発の役目を果たしたところはさすがだと思う。 1−1の同点で迎え....
67.
ツライ(⊃д`) [ へっぽこ主婦の徒然日記。 ]
October 25, 2005 23:27
下やんの最後の頼みの綱。絶対落とせない一戦。日本シリーズ第3戦目。
今日、ロッテガムを食べてたら…歯が欠けました…_| ̄|○縁起悪っ。
阪神{/v/}ロッテ 1−10
…あははははは〜〜〜…………もう泣いていいですか?(⊃д`)
なんでやねん。なんでやぁぁぁ〜〜〜〜〜...
68.
ロッテ3連勝で王手!! [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]
October 25, 2005 23:32
25日に甲子園に場所を移して行われた日本シリーズ第3戦、ロッテが勢いそのままに10vs1で圧勝!ついに日本一に王手をかけた!!いや、強いですよ。本当に(^^ゞ3試合連続二桁得点ですか・・・3試合で30点取る打線って・・・それに投手陣も安定して、3試合で2失点...
ロッテ 0 1 0 2 0 0 7 0 0 || 10
阪 神 0 1 0 0 0 0 0 0 0 || 1
勝:小林宏
負:下柳
(ロ)小林宏、小野、藤田、薮田 − 里崎
(神)下柳、藤川、桟原、橋本、能見
本塁打
福浦 1号 7回満塁
プロ野球日本シリーズは25日、甲子園で第3戦を行い、ロッ...
ロッテが3試合連続の2桁得点での3連勝で、日本シリーズ王手をかけた。
この試合でのポイントは一つは小林宏の好投。
序盤は安定しない投球であったが、3回以降徐々に本来のピッチングに戻った。
2つ目は2回表、1アウト1、3塁。
バッター里崎ショートゴロでゲッ...
日本シリーズ第3戦。またまたロッテが大勝です。ここでちょっとおさらいです。
2005 プロ野球 日本シリーズ
第1戦 ロッテ 10 - 1 阪神
第2戦 ロッテ 10 - 0 阪神
第3戦 阪神 1 - 10 ロッテ
第3戦を終わった時点で実にトータルスコアは30対2で...
凄いでんなぁ!ロッテはん。
向かうところ敵無しでんなぁ。
藤川&矢野の配球も2イニング目で見抜いたんでっかぁ?
金本封じもお手の物でんなぁ。
マコティ(今岡)も最初だけやったしなぁ。
いやぁ??、3試合連続10得点とは御見それしましたわ。
そないに律...
接戦の3連敗やったら「次はいける!」と思うが、
3試合連続2ケタ失点。
タイガースは3試合で2点しか取ってない。
あんな試合されると期待を持つことができへん。
タイガースファンの私がこんな事を言っては
あかん
予想はしていたけど、
ここまで強いとは・・・
人気blogランキングへ
75.
日本シリーズ第三戦 [ C2って? ]
October 26, 2005 00:19
ある虎ファンの観戦日記 ┃ある鴎ファンの観戦日記 --------------------------------------------------------------------------------------- ..┌─── .┃ _____...
76.
一昨日の再放送? [ + + + が ぶ ろ ぐ + + + ]
October 26, 2005 00:26
あの??
今日の放送は再放送ですか?
もう子猫は冬眠に入られたのですかね?
戦いの場は甲子園にうつったが、今日も終わってみれば一方的な展開。ロッテが10?1で阪神を下し、日本シリーズVに王手をかけた。もはや勢いだけとは言えない強さを感じる。やはり、プレーオフを戦う過程で強さに磨きがかかったと言うべきか。
中継を見ていて、辛くなるほ...
阪神にとって、慣れ親しんだはずの浜風すらも向かい風でした…
流れを取り戻し、逆襲の舞台にするはずの聖地甲子園、
同じ敵地2連敗で戻ってきた2年前は、
ここで3連勝して息を吹き返しました。
それだけに、黄色い大観衆はこの一戦に期待していました。
先発のマウ
どうしたものか…
カープファンである拙者は、ひいき目なしにシリーズを見ることが出来ますが、地元が近いこともあって、ややロッテ寄りの感じ。
しかし阪神、ここまでひどいとは…いくらロッテ寄りの拙者でも心配になりますよ。
ペナントではあんなに隙の無い野球をして....
聖地に戻っても、ロッテの勢いを止めることが出来なかった。正直、千葉マリンでの2連敗は想定の範囲内であったが、3連枚までは想定していなかった。
累審の誤審が悔やまれるが、ここまで打てないと勝てない。敗戦理由を探そうと思えば、いくらでも見つかる。ただ、それは...
日本シリーズも第3戦まで終わりました。相変わらず仕事で見れませんでした・・・ ・...

ロッテ強し!強すぎるよ!
なんかもう、ここまで大差で3連勝されると
少々冷めてしまいます・・・
もう〜、3戦すべて10得点って。
タイガーズは3戦全部足して2得点・・・
ちょっと草野球じゃないんだから・・・
って、ここまで格差のある試合をされた....
83.
もう、ダメぽ、、、。 [ 月とバンビblog ]
October 26, 2005 02:30
おーい。
終わっちまうよ〜、日本シリーズ。
ええーい。禁断のダメ出しだい!しゃんとせい、タイガース!!
(ところどころしか見てませんがかいつまんで)ワイルドピッチのあとのチャンスは生かさんと、アニキ。その直後のエラーはダメよ、とりたにくん。ノーツーから凡....
第3戦・・・終わってみれば、10−1でロッテの大勝。
またまた、10得点・・・2度あることは3度ある?
3度あることは・・・・??
しかし強い・・・なんでそんなに打つのってくらい
打ちまくりますね、ロッテ。
バレンタイン監督の采配から選手のかみ合いから
すべ...
2005年 日本シリーズ 第3戦 18時16分開始 甲子園
ロッテ 010 200 300 10
阪 神 010 000 000 1
○ 小林広 1勝0敗
● 下柳 0勝1敗
本 福浦1号満塁ホームラン(7回裏桟原)
今日も、ロッテが2回にベニーの犠....
86.
日本シリーズ第3戦 [ せきねだいあり〜 ]
October 26, 2005 05:18
ロッテが本拠地で2連勝し、甲子園に戦いの場を移した日本シリーズ第3戦。
阪神は万全を期して最多勝の下柳を本拠地の初戦に先発させましたが、ロッテの勢いは止められなかったようです。
ロッテが3試合連続の大勝で31年ぶりの日本一に王手をかけました。
ロッテ. 0...
悲惨だなー悲惨だなー悲惨だなー!!!
10点・10点・10点!
ものまね歌合戦か?!
もしくは一足早い新春かくし芸大会か?!
なんつーかねぇ…。
途中まで見てなかったですけど,
先日も書きましたように
うちはPCがマジでやばいんで,
昨日帰宅してから8時にヤマダ...
88.
ロッテ3連勝 [ (まめ)たぬきの雑記 ]
October 26, 2005 06:16
・・・というわけで
私
木曜日は
甲子園近くの職場には行きません(爆)
はい
それだけです(汗)
結局、このスコアのまま敗戦。
1戦〜3戦連続で10点取られるというのは前代未聞だろう。
少しだけ・・・最後の小林投手のヒーローインタビューで、
「阪神は楽天より弱い」
と言うのを期待したのは、私だけでは無いだろう・・・・。
はぁ〜。空し・・・。
真弓....
戦場を阪神の本拠地、甲子園に移した第3戦もロッテが3試合連続の2桁得点で圧勝。 3連勝で日本一に王手をかけた。[日刊式スコア]
ロッテ・・・強いね。 不運はあったものの下柳が打たれ、藤川が打たれた。
ロッテ・・・強いね。 不運はあったものの下柳が打たれ、藤川が打たれた。

日本シリーズ第3戦でロッテが阪神に10―1で勝ち、31年ぶり日本一に王手です!!
私の記憶が正しければ、日本シリーズ3試合連続で2桁得点は史上初な気がします。
7回の満塁ホームランはとても気持ちが良かったですね〜♪
もうこのままサクッと4連勝しちゃいましょう!...
・ロッテの勢いは、甲子園に舞台を移しても止まることがありませんでした…
えらいこっちゃです。
◇日本シリーズ
阪神-ロッテ第3戦(ロッテ3勝、18時16分、甲子園、47、753人)
ロッテ 010 200 700 10
阪 神 010 000 000 1
▽勝 小林宏1試合1勝
▽敗 下柳1試合1敗
▽本塁打...
プロ野球日本シリーズは、阪神タイガースの地元、甲子園で 第3戦目が行われた。 結果 阪神 1 − 10 ロッテ 阪神は3戦連続の2桁失点と 何とも言えない形で、ついに王手を許してしまった。 まだ阪神の肩を持ちたい自分。 でも、負けてもらってもいいと思ってい...
起きていられるうちに記事を書いておきます。
マリーンズの選手達は自信に満ちていますね。配球パターンなど、タイガースに関するあらゆるデータが完全に頭に入っているのでしょう。球児のフォークなんて、見向きもしない。ストレート狙いがドンピシャ。
それにひきかえ、...
このBlogのタイトルをGetDreamとしている。日本一というのはやっぱり多くの人の「夢」だと思う。その夢を掴む為の「プロセス」って大事ですよね!?俺は、大事だと思うのです。現在プロ野球という世界(業界!?枠!?)の中でひょっとすると今日、日本一が決まってしまうかも....
えーん、えーん、えーん[:悲しい:]
えぇー、こんな事ってある?
3日連続10得点もされなくてもいいのに。
全然阪神らしくないし。
手も足も、他に何も出ないって一体どんな感じよ…。
他に出すものって何があるんだろ。
絶対に頑張ってるはずなのに、空振り状態(泣...
100.
どうなる阪神タイガース [ 節約ニュース 四畳半の楽園 〜目指せカリスマ主夫〜 ]
October 26, 2005 18:17
日本シリーズ第3戦はまたもやロッテの圧勝このままだと4連勝でロッテ日本一が決定してしまう。さあ今日の試合はどうなることだろうか?点が取れない阪神このままで終わってしまうのだろうかでもこのまま終わったらせっかくの日本シリーズが面白くないじゃん。さあ第4戦どうな...
101.
千葉ロッテ強い3連勝 [ sattiのサッカー・スポーツ総合コラム ]
October 26, 2005 19:36
「これは勢いだけではない」
■試合ダイジェスト
まずはいきなり結果から10−1で千葉ロッテが3連勝。1−1で迎えた4回、併殺崩れと、ラッキーな内野安打で2点を追加。7回裏、エラー絡みなどで無死満塁、代打橋本は直球をセンター返し。この安打が2点タイム....
ロッテは間違いなく強い。
プレーオフでのこともありますが、それにしても流れは千葉マリン。
野球の神様は千葉マリンに微笑んでいます。きっとタイガースよりも苦難の日々が続いた千葉マリンに勝利をプレゼントしたいのでしょう。
タイガースは完全に気持ちが先走っていて...
「強えぇなぁ!」ところを変えても勢いはそのまま生きていた。マリーンズがシリーズ記録となる3試合連続の2桁得点10-1でタイガースを降しこれで一気に3連勝、31年ぶりの日本一に王手をかけた。
過去のシリーズを振り返って見ても3連勝後に4連敗を喫し逆転で優勝を逃したケ
104.
日本シリーズ第3戦 [ プリンに抹茶と生クリーム ]
October 27, 2005 00:26
ロッテが王手。3試合連続の二桁得点。
日本シリーズ第3戦・阪神の本拠地、甲子園球場でロッテが10対1で阪神に勝ち、3連勝で1974年以来、31年ぶり3度目(前身の毎日含む)の日本一にあと1勝と王手をかけました。
?
まさか3試合ロッテが10点も取り阪神に勝つと、予想できませんでした。あと一...