September 19, 2005 20:28

桑田、悪太郎の嫌がらせ采配でまたも白星ならず! 1

 土曜,日曜と先発予想に挙げられながら、立て続けに後回しにして、2日ずらしての先発起用。更に、桑田登板時には執拗に凡退を繰り返す造反五人衆筆頭刺客・ニックンを前日はスタメンから外していたにも拘わらず、この日はよりにもよって2番ショートの聖域に置くと言う乱心采配。悪太郎の桑田に対する嫌がらせ采配はこれだけに留まらなかった。初回から一死二、三塁のピンチを迎えなた桑田だったが、1点もやりたくない状況にも拘わらず、前進守備を敷いて貰えず、寿司職人ラミレスをどん詰まりのサードゴロに打ち取りながら、むざむざ先制点を献上。この後、リグスにまでタイムリーを浴びて、2点を失うが、2回から見事に立ち直りを見せる。走者を出しても、危機感を感じさせない安定した投球でヤクルト打線を翻弄し、今季自己最長となる7回まで追加点を与えない好投を展開。折角、桑田が好投を見せていると言うのに、肝心の味方打線がルーキー・松岡相手に阿部の2ランで2点を返すのが精一杯の体たらく。7回裏に二死一塁の場面で村田が打席に入り、ネクストバッターズサークルには川中。村田が出れば、同点と言えども、交代もやむなしと言う所だったが、村田はセカンドフライに倒れて、この回も勝ち越せず。しかし、桑田が8回のマウンドに上れば、今季初勝利のチャンスは残る事になる。桑田はまだ十分に余力を残しており、当然、続投と思われたが、何と悪太郎はここでシコースキーにスイッチする嫌がらせをかまし、桑田の初勝利のチャンスを剥奪。最早、巨人にとっては消化試合でしかない状況下、若手を差し置いてまで桑田を投入し続ける意味と言えば、桑田に初勝利を与える事に他ならない筈。ならば、この場面で桑田を引っ込める理由など一つとしてないではないか! これで「桑田に勝たせたい」なんて、よく言えるものだな! 結局、シコースキーが勝ち越し点を献上。まったく何をやってるんだか…。この後、マッスル千代の富士に逆転2ランが飛び出したが、最早、桑田が投げているうちにどうして打ってやらないんだ!とか、桑田が8回も投げていれば勝っていただろうに…と言った感情しか湧いて来ない。今季最高の投球を見せたと言うのに、またもや指揮官の訳の分からない采配によって、白星を奪われるとは、さぞや無念だろう

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 勝つには勝ったが  [ ピア 徒然見聞録 ]   September 19, 2005 21:19
今日は危ない試合だったけれど、2本のホームランで4-3で勝利 →公式HP 特に8回裏のヨシノブのホームランは、まさに起死回生!2-3で逆転されて、このまま8回を終わってしまえば石井が出てきてジ・エンドが濃厚だっただけに、久しぶりに中継を見て
2. 連敗脱出!  [ アンチフロントな巨人の選手ファンブログ ]   September 19, 2005 21:27
五連敗で止めました! 桑田の『今季初勝利』はまたも幻になりましたが一応試合は作ったので合格です ヤクルト打線の調子がイマイチ まあ先取点を取られなければ勝ち投手にはなれたはずなので後ろのシコースキーは責められませんね。桑田 あと今日は由伸サマサマですね...
3. 由伸逆転HR、巨人連敗脱出  [ ラッキーパンチ ]   September 20, 2005 05:59
巨人対ヤクルト20回戦巨人4-3ヤクルト足の故障から二岡がスタメンに復帰。得点力アップとなるか。先発は今季未勝利の桑田。今日も四球から点を与えるという苦しい立ち上がり。しかし、初回の失点だけでその後持ちこたえ、7回を5安打2失点と先発の役割を果たしたが、打線の...
4. 連敗ストップ!  [ 俺的ライフスタイル ]   September 20, 2005 06:02
今回のランキングは? 今日の先発は桑田。非常に不安です。案の定初回に2点きました;まぁ読みどおり。 二回裏やってくれました!阿部が2ラン打って同点!! ところが8回の表にシコースキーが1点入れられてしまいます;; このまま終わると思いきや、その裏にヨシノ....
5. 連敗脱出  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   September 20, 2005 07:41
とりあえず連敗脱出です。タグ設定中に変なボタンを押したのか、文章が全て消え去りました。(-_-;)桑田投手はもう1イニングス持ったのでは?それと監督の試合後のコメント。「阿部と高橋由伸のホームランで決めたが、高橋は上手く打った。でも本調子ではない。」そんな本...
6. ☆桑田、今日も勝ち星は付かず、チームは連敗を止める。  [ hide日記 =心ココにあらず= ]   September 20, 2005 08:02
試合は…、 ジャイアンツ先発・桑田は1回表に2失点…。 しかし、2回裏、慎之助の2ランで同点に追いつく。 桑田は7回2失点で降板。 2番手はシコースキー、そのシコースキーが8回表に1失点…。 しかし8回裏、由伸の2ランで逆転。 9回表は、林が締めて連敗を...
7. 接戦を制し、連敗脱出。それでも18番に、白星は…  [ 日々雑記 ]   September 20, 2005 11:33
勝ちましたね。どうなる事かと思ったんですけど、桑田だったし。 そんな桑田。今季最高の投球をした模様。 今日の試合はこちら。 逆転弾で、勝つ。 桑田、なんと7回2失点ですよ。こりゃすげぇ。こんな投球が出来れば、ローテいけそうな気もするんですけどね〜。 …それでも...
8. まだまだ行ける!桑田選手!  [ 好きです!J-POP ]   September 20, 2005 18:51
本当に惜しかった。 立ち上がりを攻められたものの、7回を投げ被安打5・四球2で自責点が2。 初回に2点を取られたが、それ以降の被安打は2本。 この試合のように緩急をうまくつけて低めにコントロールできれば まだまだ桑田選手の生きる道は存在するのだ! 打線が沈黙...
9. 巨人対ヤクルト ヨシノブ逆転ツーランで連敗を止める。  [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   September 20, 2005 20:37
 現在、5連敗中の巨人だが、今日から東京ドームにヤクルトを迎えての試合だが、果たして連敗ストップとなったかどうか・・・  先発は、巨人・桑田投手 ヤクルト・ルーキー松岡投手の先発だった。  試合は、初回にヤクルトが、青木選手フォアボール・宮本選手ヒッ...
10. 勝った!勝った!勝った!  [ ちみちみコラム ]   September 20, 2005 23:05
桑田にはどうしても勝ち星がつかないようです。 7回を2点に抑える好投をしておきながら 勝ち星はつきませんでした。 試合は2−3で向かえた8回裏、由伸が2ランを放って逆転! 9回は林が1,3塁まで作りますが抑えて、 なんとか なんとか 4−3で勝利です...
11. やっと書けます  [ メジャーを目指せ! ]   September 21, 2005 00:51
 巨人 4 ?? 3 ヤクルト 今日は桑田が先発。 どうにかしても欲しいラスト1勝。 桑田1人のために、ここまでのチャンスがある。 これでは若手が育たな...
12. ●やっと連敗脱出!●  [ オフレコの記録 ]   September 21, 2005 06:05
由伸の逆転2ランでやっと連敗脱出です! なんでも由伸のホームランは7月5日以来だとか。 こちらもずいぶんご無沙汰だったんですね〜 さて、先発は注目の桑田でした。 相変わら??

コメント一覧

1. Posted by ピア   September 19, 2005 21:20
こんばんわ。

御意。
あいつは口先ばっかりで、結局目先の勝ち負けしか見えていないんですね。確かに、8回を桑田が投げていれば絶対に抑えたかというと言い切れないことは事実ですが、それがどうしたというんですかねー?
2. Posted by ちみ   September 20, 2005 23:10
悪太郎なんてニックネーム久しぶりにききましたよ(笑)今の人って誰のことだかわからないかも!
3. Posted by HILOVINSON   September 21, 2005 11:56
TBありがとうございました。
どうやら桑田選手は来年もジャイアンツでプレーするようですね。
確実ではないにしろ、そんなニュースも聞こえてますし。
昔で言うカープの北別府さんのように
速球派から軟投派へと、来年は見事に変わってもらいたいですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ