July 12, 2005 23:18

謎の新助っ人・ミアディッチ、来日初登板!

 前半戦にして、ミセリ,キャプラーと相次いで解雇となるなど、相変わらず、他球団のお古以外はロクな助っ人を獲って来ない巨人だが、懲りずに獲ってきた新助っ人・ミアディッチがついにそのベールを脱いだ。
 5点ビハインドの6回表からと言う敗戦処理紛いの場面での登板となったが、まずは先頭の荒木に粘られながらも外のスライダーで空振り三振。しかし、続く井端にライト前へ弾き返されると、簡単にモーションを盗まれて、二盗を許す有様。立浪もスライダーで三振にとるも、T.ウッズにレフト線へのタイムリー二塁打を浴び、結局、1回2安打2三振1失点と言う微妙なデビュー戦となった。
 スライダーのキレはまずまずの様だが、制球は若干、甘い印象。入団会見で「今年5月に100マイル(161km)を出した」とほたえていた自慢の速球は151km止まりだったが、1ヶ月ぶりの実戦登板らしいので、上々と見てあげるべきか…。どうも解説によると、ボールの見えやすい軌道だとかで、若干の不安を残す。ミセリと比べると、そこそこに三振は奪えそうな資質は感じたが、井端に簡単に二盗された様にクイックが甘く、走者を出した時の投球も課題となりそうだ。しかし、最近の巨人投手陣を見るにつけ、重要なのは先発投手な気がするのだが、ミアディッチがストッパーで使えそうだったら、木佐貫なり久保なりが先発に回ったりするのだろうか…。
 
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング


トラックバックURL

トラックバック一覧

1. やっぱりミアディッチはダメだった。  [ ■■■北京棒球小僧!!■■■ ]   July 16, 2005 23:01
巨人軍に入団するだけでマスコミの注目は違う。 しかも、口が災いした為、失敗した時はめちゃくちゃ言われる。 広島戦で投げる予定だった(雨天中止)ミアディッチはまさにそう言う運命になるのか。 昨日は最速151km/hだったが1回1失点、盗塁1。 と、期待外れの感がある。 クイ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ