May 25, 2005 06:59

ごはん vs 野球 弐回戦(その2) / 「中井正広のブラックバラエティ」

 いよいよ弐回戦「ブラックシャーク」戦がプレーボール。トップバッターは前回、二塁打を放ち、出塁の高さを買われて一番に抜擢された「ツナ缶詰め空き容器ごはん」。この起用に見事に応え、全員「○」判定の先頭打者アーチを放ち、意気上がる首脳陣。「まぁ(走者を)ためるのが一番よかったけど、いいんじゃないですか。勢いがつくからね。あっ、こいつらウマいなって思うから、相手チームは」と、上機嫌の中井監督は舌好調だ。
 続いて、子供は甘いものが好きと言う勝俣コーチの熱い進言により、弐番に昇格した「牛乳砂糖ごはん」。好みが分かれそうな一品に「曲者なんだよ。殿馬、殿馬」と評しながら(でも、守備位置はショート)
 
「コーチがおすから、なんか弐番にせざるをえないような感じだったんだよね」
 
 と、中井監督は責任回避へ予防線を張ると、これが見事に的中。結果は4人が「○」判定で惜しくもアウトとなり、中井監督の責任転嫁により、勝俣コーチの立場が悪化。甘い味はさておき、牛乳嫌いの子がいたのが運の尽きであった。そして、前回、ホームランの「レトルトハンバーグ残り汁かけごはん」が登場。足立区の子供達も横浜市の子供達も(たとえ残り汁でも)ハンバーグが大好きな様で、早々と完食する子が続出。勿論、全員「○」判定となる2試合連続アーチにスタジオのテンションも急上昇。
 ここでいよいよ不動の四番「お酢ごはん」の出番。どんなに不振でも四番を任せ続けなくてはならないと言う勝俣コーチの熱弁に、良純は…
 
こういう風に監督に言えないやつっているじゃん。
ダメコーチみたいなやつ。ダメなのよ、コーチが率先して言わないとね
(つまり、監督にモノが言える勝俣はいいコーチ)」
 
 と、勝俣コーチをヨイショ。四番に関する熱いやり取りに「男気があって、男にモテるタイプ」と言う知ちゃんに思われている「お酢ごはん」、まだ2試合目なのに早くも引退を懸けた打席で5人が「○」と言うギリギリのヒットで辛くも出塁。たかだか2打数1安打なのに、良純は
 
「すげ〜、だり、打率5割、打率5割。打率、打率5割だよ。5割バッターだよ」
 
と、ろれつが回らない程、大興奮。全幅の信頼を寄せた「お酢ごはん」の一打に感激もひとしおの中井監督もに至っては
 
「ジャイアンツより強いかもしんねぇよ」
 
 とまで言い出す始末だ。ここでいよいよ初打席を迎える伍番「バターごはん」。
 
「甲子園で優勝してんだよ、バターごはん」
 
 などと、中井監督に訳の分からない経歴をでっちあげられ、プレッシャーがかかる打席だったが、「二重丸においしい」「自慢に出来る品だ」と子供達からもまずまずのコメントを勝ち取り、6人が「○」判定のシングルヒットで一死一、二塁。ここで登場したのは中井監督の右腕・勝俣コーチが魂を込めて開発した期待のルーキー「タバスコチャップ」。ケチャップの味は子供ウケするだろうと言う期待があったが、大人にはいい具合のタバスコの辛さが子供達にはキツかった。結果は4人が「○」で無念の凡退。「送りバント出来なかったのかな?」などと、無茶な事を言い出す中井監督。
 前回、勝俣コーチ開発の「らっきょう残り汁かけごはん」「梅干し残り汁かけごはん」がいずれも凡退して、レギュラー落ち。今回は打順昇格を進言した「牛乳砂糖ごはん」が凡退。更に、新開発の「タバスコチャップ」までが凡退し、勝俣コーチの能力に早くも疑問の声が…(笑)。良純はさっきまでヨイショしていたくせに大笑いだ。ひでぇ〜。
 二死とあとがなくなった所で知ちゃん開発のルーキー「ゴマ」が登場。序盤からずっと「ゴマ」がキーマンになるとほたえていた中井監督だが、その予言通りの展開に…。果たして、「ゴマ」は期待に応える事が出来るのか!?……と言う所でVTR終了。
 クライマックスで中断され、スタジオからはブーイングが殺到。ここで来週まで引っ張るなんて無体やなぁ。これで来週、「ゴマ」がいきなり凡打で終わる…なんて事ぁ、ないだろうな? それにしても、この企画、やはり、勝俣がいないと寂しいし、逆に、良純はこの企画で引っ張り出すのは、ちょっと勿体ない気がするなぁ。折角だから、練り物入りごはんとか開発してくれ。「きりたんぽごはん」とか…。ああ、これじゃ「おかゆライス」(R・田中一郎作)みたいな代物に…。
 
 
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング


トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 今週の黒バラ  [ よりどりみどり ]   May 25, 2005 18:15
今回は「黒ワザベースボール2回戦」。前回、屈辱の1敗を期した黒ワザごはん。中居さんはスターティングメンバーを変えて挑みます。今回の対戦相手は少年野球チーム「港北ブラックシャーク」。さて、今回は?{/hiyo_do/} メンバーの「牛乳砂糖ごはん」は個人的にはないです

コメント一覧

1. Posted by ひろみ   May 25, 2005 18:15
はじめまして。ひろみといいます。トラックバック、ありがとうございます!
黒バラ、おもしろいですよね。大好きなんです。中居さんの野球好きもすごいなあと思います。ごはんにバントを求められても・・・(笑)。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ