May 10, 2005 22:37
今日のプロ野球
【巨人2−1偽バファローズ】
好投・川越に代打を送って失敗したばかりか、川越に代わる2番手・加藤が決勝打を浴びると言う最悪の展開。まぁ、セ・リーグではこんな事はよくある訳だが、仰木さんにしてセ・リーグ野球には対応しきれないのか…などと言われてしまうのは、仰木さんが知将が故か。しかし、持久戦に不利なのは巨人なのだから、川越交代はちょっと早計だった様に思うなぁ。
【西武2−1中日】
DH制の上、森野がベンチだと言うのに、名手・川相はまたもフル欠場と言う落合監督のオレ流大チョンボ采配が大炸裂。山本昌は頑張ったのに、川相不在の打線はスミ1に終わり、結局、サヨナラ負け。ああ、何て可哀想な山本昌。200勝出来なかったら、みんな落合監督のオレ流大チョンボ采配のせい…なんて事になりかねないぞ、こんな事やってると…。早く、川相を出せ!
【ヤクルト4−2日本ハム】
稲葉の古巣からの一発もSHINJOの大悪送球で台無し。中井美穂の旦那が睾丸打撲から復帰,石井−五十嵐の必勝リレーも復活するなど、本来の布陣が整いつつあるヤクルト。今年も不気味に白星を重ねそうな嫌〜なチームだね。
【悪の温床・楽天2−9横浜】
弱小球団・巨人ごときに勝った程度で勢いがつく筈もなく、中盤まで粘っても突然の大量失点で突き放される恒例のパターンで大惨敗を喫した悪の温床・楽天。吉岡だの飯田だのとベテラン陣を再昇格させたので、また悪の舞の海こと三木谷オーナーが何かとイチャモンをつけてきそうだ。
【ロッテ3−0阪神】
ロッテ、強ぇ〜。序盤に試合を崩さず、先発投手がきっちり白星を掴むと言うのはこの上ない強みだなぁ。それにしても、4,5番が猛打賞で完封食らっちゃいかんだろ、阪神…。
【ソフトバンク1−2広島】
いずれも完投能力の高い黒田,杉内の両先発の投げ合いは圧巻。ラロッカのソロ2発に沈んだ杉内は月間MVP取った矢先の今季初黒星となってしまったが、その投球内容は責めようがないだろう。それ以上に黒田が頑張ったと言う事だ。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. [野球] こいつは凄い!プロ野球選手ランキング! [ 【馬と戯れる少女逆転スリーラン】 ] May 11, 2005 03:10
私が凄いと思うプロ野球選手のランキングです。現役先発投手ランキング1位 上原 (巨人)熟成に熟成を重ねたそのフォームは、非常に球の出所が見づらく、タイミング取りづらく、力むカンジがないので常にキレの良い球が放れ、コントロールも安定しやすく、なおかつ体にかか