横浜

October 27, 2010 23:43

 横浜との買収交渉締結まで秒読み段階に入っていると見られていた住生活グループだが、条件の折り合いがつかずに交渉打ち切りとなった事が明らかになった。果たして、松沢神奈川県知事からの批判がどれくらい影響してるのか分からんが、人事をいじるなとか色々言っておきながら、この有様とはTBSにとっては何とも傍迷惑な話だ。まぁ、プロ野球ファンとしては、球団保有に関して「宣伝媒体以外の何物でもない」と言う態度をああも包み隠さずに見せる様な企業に買われなくて本当に良かったと思う。当然、連中は否定したけれど、このタイミングで撤退するのは売名行為ではないか?とマスコミに勘繰られても仕方ないよなぁ。一部のプロ野球ファンにこそ悪いイメージが植え付けられたかもしれないが、一般市民に対しては殆ど経費をかけずに企業認識を深めさせる事が出来たのは確かだし…。交渉打ち切りの最大要因はどうやら本拠地移転の件らしい。横浜残留を希望するTBS側に対し、静岡等を候補地とするなど、まず移転ありきで考えていた住生活側との溝が最後まで埋まらなかったとか…。売りたくて仕方ない状況にも拘わらず、何故、TBS側が横浜に残す事に固執しなければならないのか?と言う点については、少々疑問が残る。何せ、横浜ファンの為などとは、素直に解釈出来ない訳で…。さて、住生活の撤退により、来季も結局、TBSが経営していく事になるのか、はたまた、住生活との交渉がかなり進んでいる様だから…と言う理由で撤退したノジマが再び手を挙げてくれるのか? ノジマ側はTBSからオファーがあれば検討する方針を示したとの事。ノジマが買ってくれるならば、水島の呪いのメッカである新潟移転の危険性は殆どなくなる訳だが、身売りに関しては11月末日までに承認されなければいけないとあって、来季以降に持ち越しだろうか。それにしても、見限ろうとしていた事が内外で露呈してしまったチームを引き続き保有して、内川や村田のFA問題を抱えなければならないとは横浜フロントも大変だ。内川,村田が残留でも移籍でも、どうせ順位は変わらないし、身売り出来ないとすれば、移籍してくれた方が人件費も大幅に浮く事になる分、赤字が少し減って助かる…とか考えていたら嫌だなぁ…。体制が変わらないとなれば、内川は移籍確定だろうか。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



January 09, 2007 20:29

カリメロ ガッツ,アゴくらとFAで獲得した巨人。一体、誰が人的補償で持って行かれるのやら…と、注目していたのだが、同リーグと言う事で日本ハムより優先権を持つ横浜がカリメロに白羽の矢を立てた事が明らかになった。カリメロが横浜へ移籍する事よりも、カリメロが28人のプロテクト枠から外れていた事に寂しさを覚えた。単純に表層的戦力として考えた場合、カリメロがプロテクト枠に入れなかったのは、仕方のない部分もあるかもしれないが、球界最年長の200勝投手がこういう形で移籍を余儀なくされてしまうと言うのは、あっさりとは受け入れがたい展開である。しかも、カリメロは巨人が大枚はたいて獲得したFA選手。外様に冷たいと言われる巨人だが、実際、巨人の獲得した大物FA選手はロクな末路を迎えていないと改めて気付かされる。落合,破戒僧・清原は追われる様に移籍し、江藤,カリメロは人的補償要員にまで落ちぶれた。果たして、ガッツは巨人で綺麗にユニフォームを脱ぐ事が出来るのだろうか…と、今から不安になってくるね。ともあれ、腐っても家鴨…もとい、鯛のカリメロ。隔年パワー(笑)が復活すれば、層の薄い横浜なら、活躍の場は十分にあるかもしれないし、中日における名手・川相がそうだった様に横浜投手陣,捕手陣の底上げに一役買う様な効果も期待してみたい。一方、ただでさえ、桑田が去ったこの状況でカリメロまでいなくなる巨人。名手・川相をむざむざ手放して以来の凋落ぶりを見るに、ここで若手の手本たりうる偉大な二人のベテラン投手を失った巨人の行く末を考えるだに恐ろしい。表層的,一時的な効果しか選手に期待していないんかね、このチームは…。さて、この後、日本ハムは一体誰をターゲットに選ぶのやら…。

工藤公康 プロフェッショナルの矜持
工藤公康 粗食は最強の体をつくる!―食事を変えれば、体が楽になる!強くなる!若くなる!

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ