クライマックスシリーズ

October 02, 2007 05:28

 最早、ウチの恒例行事となってきたこの時期のプレーオフ批判。当然、今年も徹底批判だ。実態は「アジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦」でしかないこのダメ企画に、今年からセ・リーグまでが愚かにも便乗してしまったのには、本当に頭が痛い。毎年、不要だ不要だと騒いでいる私だが、今年も不要であると改めて思わずにはいられない展開だったと言っていい。このプレーオフの最大存在意義は消化試合の削減に他ならない。3位以内に出場権がある為、下位に甘んじている球団にもギリギリまでチャンスが与えられる可能性が生まれるからだ。例年は3位チームが2位チームと離れ過ぎて、さして強くもない(下手をすれば勝率5割以下の)3位チームがまかり間違って、勝ち上がってしまう危険性に日本シリーズの価値が大きく下落しかねないと言う欝展開なのだが、今季は別の意味でプレーオフに疑問符が打たれる展開になった。両リーグ共々、3強3弱がくっきりと分かれてしまい(ここに来て、阪神がちょっともたつきはしたが)、最下位争いが無駄に盛り上がっている一方で、プレーオフ進出チームは早々と内定してしまった感がある。そして、その3強がシーズン終了ギリギリまで優勝の可能性を残す三つ巴状態を形成し、消化試合が殆ど発生しないと言う非常に盛り上がる展開であるにも拘わらず、それをプレーオフの存在が全て帳消しにしてしまうのだ。両リーグ揃い踏みとなったプレーオフは「クライマックスシリーズ」などと銘打っているが、今季のデッドヒートを見て、本当にクライマックスシリーズが今季のクライマックスだと言えるのか? セ・リーグが強く主張した事により、レギュラーシーズン1位チームを「優勝」とする事になった所に救いはある。しかし、それは同時に日本シリーズに優勝チームでないチームが出るかもしれない事を意味する。昨年のパ・リーグはたとえレギュラーシーズンで2,3位に甘んじてもプレーオフを制覇したチームが優勝扱いだったので、実質上はともかく、名目上の優勝チームが日本シリーズに出場する形だったが、今年からは名実共に優勝チームでないチーム同士の対決になりうるのだ。それはもう「日本一決定戦」である筈がなく、「アジアシリーズ出場権争奪戦」以外の何物でもない。選手達は優勝を目指して頑張っている。日本ハムは見事に連覇を遂げた。ダルビッシュは防御率のタイトルの可能性を捨てて、残り試合に投げる事なく、クライマックスシリーズに照準を合わせる方針らしいが、これはレギュラーシーズンを制覇した以上、日本シリーズの出場を阻まれる様な事があっては断じてならないと言う決意の表れであり、クライマックスシリーズを重視している訳ではないだろう。先日のお立ち台で上原(巨人)も「あれ(クライマックスシリーズ)はおまけみたいなもんですから」と言っていた。しかし、結局の所、レギュラーシーズンで胴上げするより、アジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦を勝ち上がったチームの方がシーズンオフでは勝ち組扱いになってしまうであろう事は否めない。もし、今、中日がどうせクライマックスシリーズには出られるから…と、下手に鞭を入れる事なく、無理して優勝を狙いに行かない様な戦いをしたならば、ファンはそれを許せるのか? 大凡のファンは決してそんな戦いを見たくはない筈だ。それだけに、レギュラーシーズンで無理に優勝を狙いに行ったツケがクライマックスシリーズに回ってきて、敗退してしまう可能性を生んでしまう制度には首をかしげずにはいられない。そもそも、代表チームならまだしも、単体チームとしてはアジア諸国とのレベル格差がまだ大きい現状で、日本シリーズよりアジアシリーズの方が先のステージ扱いなのが間違っている(単に、日程の都合ではあるのだが)。現段階ではアジアシリーズは日本にとってエキシビジョンマッチの様なものであると言っても過言ではない(その為、格下相手に絶対負けられないと言う別の意味でのプレッシャーも発生するのだが)。故に、日本シリーズはきっちり両リーグの優勝同士が戦って正真正銘の日本一を決め、その後でアジアシリーズ出場権争奪戦としてのクライマックスシリーズを開催すればいいのではなかろうか…。因みに、私が今季最も優勝を願っていたチームはソフトバンクであった為、今季はもう終戦。アジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦で必死こいてソフトバンクを応援する理由は残念ながらなくなってしまった。あとは日本シリーズが「日本一決定戦」として成立する事を祈願し、両リーグの優勝チームを応援する事になるだろう。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ