September 2006

September 30, 2006 17:20

◆G3−5C
阪神戦で求道者・前田がスタメン起用されなかった事に関して「いつまでも川相を幽閉し続ける落合監督を忌み嫌うブラウン監督の中日への嫌がらせ」疑惑が挙がっているそうだが、その前の横浜戦から外している事もあって、真偽の程は明らかではない(阪神戦だけ外すと怪しまれるので、その前から布石を打っていた?)。阪神に3タテを食らって、十分中日への嫌がらせを果たしたと満足したからかは分からないが、この日、求道者・前田は6試合ぶりにスタメン、しかも3番で復帰。個人的には求道者・前田に一番似合うのは3番だと思うので、これは嬉しい。巨人先発・内海は簡単に二死を取るも、溜まっていた鬱憤を晴らしてやらんとばかりに鬼の形相の求道者・前田の迫力にびびったか、手元を狂わせ、ぶつけてしまう。更に、この後、広島は満塁とチャンスを広げるも、井生は倒れて、三者残塁。すると、その裏、巨人は2本の内野安打でチャンスを作り、李のタイムリーで2点を先制。2点を追う広島は3回、またも二死走者なしの場面で打席に入った求道者・前田は鋭いスイングでライト前へ痛烈なヒット。この後、一、二塁とチャンスを広げるも、ルパン広瀬が倒れて、二者残塁とまたも求道者・前田の出塁を生かせない。阿部の一発で3点差とリードを広げられた5回、二死一塁と初めて走者のいる場面での打席となった求道者・前田はライトスタンドへ弾丸ライナーで飛び込む20号2ランを放ち、1点差。7回に二死から連打で一、二塁とした広島はここで求道者・前田を迎える絶好のチャンス。しかし、求道者・前田の痛烈なゴロはファースト真正面。あまりの打球の強さに李が弾かれるも、内海が一塁へ素早いカバーリングを見せて、間一髪アウト。若大将は8回から豊田を投入する継投モードに走るも、これが裏目。一死一塁から井生のタイムリー二塁打を浴びせて、ついに同点。9回には同点の場面ながら、春風亭半ケツを投入した若大将だが、これまた裏目に出る。ヒットの東出を山田が送って、一死二塁で求道者・前田を迎える絶体絶命の場面。春風亭半ケツは持ちうる全ての精神力を注ぎ込み、空振り三振に斬ってとった事でホッとしてしまったのか、新井を敬遠した後、ルパン広瀬に走者一掃のタイムリー二塁打を浴びて、痛恨の2失点。リードを奪った広島は守護神・永川を投入して逃げ切り、連敗を4でストップさせた。やはり、求道者・前田が入ると、打線が締まるねぇ。必勝リレーが完全に裏目に出る形で敗れた巨人は5連敗となり、Aクラスどころか5位転落の可能性も迫ってきた。

◆T1−7D◆
いつまでもいつまでもいつまでも川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを続けて、無駄に阪神の怒りを買い、2ゲーム差にまで追い込まれた中日。しかし、事態の深刻さを理解する知能を持ち合わせていないのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。相も変わらぬ指揮官の乱心ぶりに失意のどん底に叩き落とされた中日は初回から二死一、三塁のチャンスを逃す川相不在の弊害を早くも大露呈。いきなりの拙攻に落胆の色を隠せない先発・山本昌はその裏、キュラソ星人にタイムリーを浴びて、先制点を献上。1点を追う中日は5回、二死二塁から荒木の完全に差し込まれた打球が一塁線を破る幸運なタイムリー二塁打となり、同点とすると、更に、福留にもタイムリー二塁打が飛び出して、勝ち越しに成功。何とか1点差に留めておきたい阪神だが、7回、先頭のピンキー井上を歩かせると、山本昌の犠打を矢野が、荒木の犠打を福原が立て続けにエラーし、ノーヒットで無死満塁のピンチを作った挙げ句、井端の2点タイムリー,森野の犠飛で3失点。更に、8回には久保田の暴投等で2失点。この大事な局面ですっかり自滅モードに陥ってしまった阪神はついに連勝が9でストップ。中日は山本昌の力投と、阪神の自滅に救われた格好だが、依然として川相不在の弊害を露呈し続けており、いつ連敗ロードに突入するか分からない。最悪の事態が訪れる前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆YB3−1S◆
ヤクルトが初回に岩村のタイムリーで1点を先制。横浜は毎回走者を出すも、毎回の一人の走者しか送り出せず、一向に得点を挙げる事が出来ない。先制こそ許したものの先発・アゴくらは2回以降無失点の好投を展開。何とかアゴくらの好投に報いたい横浜は7回、無死満塁と絶好のチャンスを掴むと、ここでアゴくらの代打・鈴木なおのりが押し出し四球を選んで、同点。更に、ゴンザレスの暴投で労せずして勝ち越した後、藤田がダメ押しのタイムリー。この後、中日相手には何とも頼りなかったリリーフ陣がヤクルトの反撃をノーヒットでかわして、逃げ切った。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



「今の私に心臓の不安や体の衰えは関係ない。ただ…
マウンドに上がった男は、ファンのためになすべきことをなすだけだ!」

二死一、三塁のピンチで難敵・シルヴァを迎えたギブソン。初球、ストライクを決めるも、緊急登板の為、依然として肩の出来上がっておらず、ボールのキレはいまひとつ。続く2球目、シルヴァはキブソンの力のないボールに「悲しいかな過去のスターだ」と痛打するも、惜しくもファール。たまりかねた捕手のボルテックは慌ててマウンドへ。ここからギブソンは突然、牽制球を連発。キレのなさをカバーする為に集中力を乱そうとしていると感じたシルヴァは「ギブソンともあろう者がいよいよみっともないぜ」と幻滅する。ギブソンはこの後も牽制球を連発しながら、立て続けにボール球を投じ、カウントを悪くしていく。苦しい投球だと誰もが思う中、寿也はギブソンの球速が徐々に上がっている事に気付く。アレックスもシルヴァ同様、ギブソンの苦し紛れに見える投球に逃げ腰だと難癖をつけていたが、監督はボルテックの指示により、牽制やボール球による無駄球で肩を作っている事を察知。いよいよ肩の暖まってきたギブソンはカウント2−3からの6球目に、156kmの快速球を投じ、見事にシルヴァを空振り三振に斬ってとる。メジャーの象徴たる男の底力をまざまざと見せつけられた吾郎はその投手としてのでかさに驚嘆するのだった。

 ギブソンが突然、牽制球を投げたので、まさかあだち充のスカシパターンでは?と一瞬焦ったが、連発し始めた段階で肩を作る事が目的だと容易に想像出来た。野球漫画では結構、よくあるパターンだが、ギブソンではなくボルテックの指示によるものだった事には意表をつかれた。ただの端役だと思っていたのに、なかなかやるな、ボルテック! それにしても牽制球連発と言っても、せいぜいトータル15球前後だろうに、ギブソン、先発タイプのくせに肩出来るの早ぇな〜。案の定、シルヴァは空振り三振で噛ませ犬役を演じさせられる羽目に…。2球目までに仕留められなかった事と言い、球速が上がっている事を体感していた筈なのにギブソンの牽制球の意味に全く気付かなかった事と言い、随所に詰めの甘さを発揮してしまった感じだ。まぁ、ギブソンの格のでかさの見せ方は悪くなかったとは思うが…。それにしても、すっかりヘタレっぷりが板についたJr.は「打たれろ。打たれて楽になって引退しろ」などと、相変わらず、勝敗度外視の後ろ向きな姿勢を貫いてるのぅ。

Major―Dramatic baseball comic (51)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 29, 2006 21:06

◆T4−0D◆
川相不在と言う計り知れない大ハンデを勝手に背負い、川相不在の弊害を大露呈しながら、無為に綱渡りの試合が続く中日と、いつまで経っても全力で戦おうとしない手抜きモードの中日を走らせる訳にはいかないと怒り心頭の阪神の最後の首位攻防3連戦。この天王山においても、落合監督は優勝する気が皆無なのか、名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。流石に、この3連戦には川相を使わざるをえない筈だと言う期待を無惨に裏切られ、呆然の中日ナインは初回からゲッツーでチャンスを潰すなど、怒濤の拙攻三昧で川相不在の弊害を大露呈。一方、屈辱的なハンデ戦を展開され、怒りを爆発させた阪神は2回に矢野のタイムリーで1点を先制。中日先発・人斬り抜刀斎は川相不在と言う逆境を強いられながらも、何とかその1失点のみで踏ん張っていたが、7回、先頭のキュラソ星人の何でもないセカンドゴロを荒木が昨日に続いてのヘッポコエラー。守りのミスが出て、川相不在がいかに絶望的な状況下であるかを改めて痛感させられ、動揺を隠せない人斬り抜刀斎は続く浜中にも痛打され、一、二塁のピンチ。ここで鳥谷がピッチャー前にまともに転がすヘッポコバントをかまし、キュラソ星人を三塁で刺すも、このヘッポコバントを目の当たりにし、限りなく100%に近い確立でバントを決められる選手がいると言う事がどれだけ有難く、また、そんな選手を飼い殺しにする事がどれだけ愚かな事を改めて痛感させられ、失意のどん底に叩き落とされた人斬り抜刀斎はこの後、二死満塁のピンチを迎えると、代打のゼブラ今岡に右中間突破の走者一掃タイムリー二塁打を浴びて、点差は一気に4点と広がった。下柳からウィリアムス−久保田と繋いでくる阪神の必勝リレーに中日は8回、二死ながら一、二塁のチャンス。しかし、ここで代わった藤川の素晴らしい快速球の前に福留は手が出ず、見逃し三振に倒れて、三者残塁とまたまたまたまたまたまたまた川相不在の弊害を露呈。9回も藤川の前に三者凡退に仕留められ、結局、完封負け。阪神はこれで9連勝となり、中日との差は僅かに2ゲームと肉迫。最早、恐れていた最悪の事態は現実的な可能性として迫ってきているのは言うまでもない。一体、落合監督はいつまでこんな不完全燃焼野球を続ける気なのか!?

◆YB4−2S◆
横浜先発・土肥は相変わらず、巨人以外の相手には如何ともしがたいのか、2回に田中浩に被弾し、先制点を献上。しかし、その裏、横浜は吉村が同点アーチを浴びせると、4回にはメカゴジラのタイムリー等で2点を勝ち越し。6回には村田に一発が飛び出して、4点目。リードを貰った土肥は「非巨人」が相手でありながらも立ち直りを見せ、7回2失点の好投。ヤクルトは8回無死二塁,一死二、三塁とチャンスを作りながらも、あと一本が出ず、連勝は4でストップした。

◆H0−4E◆
この大事な時期に無惨にも5連敗を喫し、4年連続の優勝を逃したソフトバンクはこの日も精彩を欠いた戦いを展開。2回に杉内の暴投でピンチを広げると、西谷のショート後方の打球を大村と川崎がお見合いする無様なプレーで2点を献上。打っては立ち上がり制球に苦しんでいた悪の温床・楽天先発・一場を拙攻で助けてしまう。4回には無死から柴原が、5回には一死から本多がそれぞれ三塁打を放つも、返す事が出来ない。そうこうしているうちに7回には藤井のタイムリーと西谷のスクイズでダメ押しの2点を失い、4点差。結局、一場の前に3安打完封を喫する何とも不甲斐ない戦いで今季の最終戦を終える事となった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 28, 2006 22:24

◆S6−0
Aクラス死守に燃えるヤクルトは初回に岩村の3ラン,3回には寿司職人ラミレスの2ランと序盤から怒濤の一発攻勢。巨人先発・上原は4回にも青木にタイムリー二塁打を許して、4回6失点でKOされる惨憺たる結果となった。一方、ヤクルト先発・石井一は元気のない巨人打線に付け入る隙を許さず、7回を4安打無失点。8回からは木田画伯−花田と繋ぐ余裕の継投で完封リレーをマークし、石井一は10勝目。巨人は上原から(西村を挟んで)豊田−春風亭半ケツと繋ぐまるで会心の勝利を収めたかの様な継投を展開したが、結果は惨敗。ヤクルトが4連勝したのに対して、逆に4連敗となり、Aクラス浮上の望みは大きく遠のいた。

◆D9−8YB◆
阪神の破竹の快進撃は留まる所を知らず、これ以上無意味なハンデ戦を強いられ続ける事は自滅の道を辿るだけだと絶望感に打ちひしがれるナインの想いなど、委細構わず、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。懲りずに乱心采配をかまし続ける指揮官に失意のどん底に叩き落とされた中日は初回、T.ウッズが川相不在では一発に賭けるしないとばかりに40号2ランを叩き込むなど、3点を先制すると、3回にはまたもやT.ウッズが川相不在では一発に賭けるしないとばかりに李を抜いてリーグトップとなる41号2ラン。5回には森野,オチョアの連続二塁打で6点目をあげる。さて、この日の中日の先発は佐藤充。10勝を目前にしてスランプに陥り、ついには登録抹消と新人王争いに黄信号が灯っていたが、対抗馬の梵が今季絶望となる大チャンス。あとは眼下の敵となる吉村を叩いての10勝目を挙げ、新人王レースへ大きく前進したい所だったが、川相不在の不安感からピンチの連続。しかし、横浜の拙攻三昧に助けられ、5回まで自らの暴投で1点を失っただけで凌いできたが、6回、先頭の村田に二塁打を浴びた所でKO。代わった鈴木は続く吉村を歩かせ、一、二塁の大ピンチを迎えると、ゲッツーに仕留めた筈のメカゴジラのセカンドゴロを荒木が痛恨の悪送球。守りのミスが出た事により川相不在の重さを改めて痛感し、落胆の色を隠せない鈴木は一死後、鶴岡に死球を食らわせKO。この後、小林,デニーと次々に繰り出す投手が川相不在の不安感から打ち込まれる。金城のタイムリーでついに追いつかれると、打者一巡で回ったきた村田には走者一掃のタイムリー二塁打を許し、この回、大量7失点で一気に2点を勝ち越されてしまう。7回に無死二、三塁のチャンスをむざむざ逃し、ムードは悪くなる一方の中日だったが、8回一死一塁から荒木の何でもないファーストゴロを捕ったメカゴジラが悠々間に合う二塁への送球を何故か逡巡したばかりか、この間に荒木まで内野安打で生かしてしまう大チョンボ。このタナボタチャンスに井端の内野安打で満塁とした所で福留がタナボタの押し出し四球を選んで、1点差。更に、ここで出てきた守護神・クルーンの初球をT.ウッズがセンター前へ弾き返す2点タイムリーで一気に逆転に成功。土壇場9回、満を持して登場した守護神・岩瀬も川相不在の影響から不安感一杯でいきなり村田に二塁打を浴びる大ピンチ。吉村のセカンドゴロで一死三塁となった所で打席には8回に痛恨のミスを犯したメカゴジラ。名誉挽回といきたい所だったが、結果は最悪のピッチャーゴロ。続くマイケルも倒れて、中日が何とか逃げ切った。横浜のミスに助けられ、辛くも白星を拾った中日だが、怒濤の拙攻拙守を繰り広げるなど、この日も川相不在の弊害を大露呈。この儘では、いつ連敗ロードに突入するか分からないだけに、阪神の猛追をかわす為にも一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ。

◆T6−0C◆
いつまでもいつまでもいつまでも川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを続ける中日を走らせる訳にはいかないと怒り心頭の阪神は初回、二死からシーツがヒットで出ると、キュラソ星人が会心の23号2ランを叩き込み、2点を先制。2回以降当たりが止まってしまったが、先発・杉山が3回までパーフェクトに抑えると、4回以降はピンチの連続ながらもあと一本を許さない粘りの投球で広島に得点を与えない。すると、阪神は7回、一死一、二塁から代打・林,シャア少佐,関本と3連続タイムリーが飛び出して、ダメ押しの4点を追加。依然として、二軍紛いの打線を組まざるを得ない状況にも拘わらず求道者・前田が干されるブラウン監督のミステリアスオーダーが炸裂する広島は8回にも満塁のチャンスを掴みながら、井生が最悪のゲッツーに倒れて、結局、無得点。9回も3人で捻られて、完封負けで4連敗。阪神は投打噛み合っての快勝で破竹の連勝を8と伸ばした。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 27, 2006 21:07

◆S9−7G
Aクラスを懸けた2チームの直接対決は巨人が李のタイムリー二塁打で2点を先制すれば、その裏、ヤクルトも寿司職人ラミレス,宮出の連続タイムリーですかさず同点と初回から激しい打ち合いを展開。しかし、3回、巨人は5連続単打等で一気に4点を勝ち越すと、4回には李の3打席連続タイムリーが7点目。これでパウエルの2年連続2桁勝利は見えたかと思いきや、その裏、ゲッツーに仕留めた筈のセカンドゴロで脇谷が痛恨の悪送球を犯してから、おかしくなったパウエルは宮出,田中浩に連続タイムリーを浴びてKO。後を継いだ野間口もピンチを拡大させた挙げ句、青木に走者一掃の三塁打を浴びるなど、この回、悪夢の7失点で形勢逆転。この段階で既に、阪神戦は終わっていると言う異常なまでの長時間ゲームの様相を呈してきたが、5回からはとんとんと試合は進み、両軍追加点のない儘、呆気なく試合終了。守りのミスから勝てる試合を落としてしまった巨人は球団史上初となる2年連続のシーズン5割以下が決定。ヤクルトには5.5差と広げられ、Aクラス浮上は極めて難しくなってきた。

◆D6−3YB◆
琵琶湖大橋が開通した42年前の今日、岡山県高梁市で一つの産声が挙がった。その赤子が努力に努力を積み重ね、後に日本が世界に誇る球界の至宝と讃えられる偉大な野球選手へと成長する事になろうとは、誰が予想しえたであろう。その素晴らしいプレーヤーがこの世に生を受けた記念すべき日であるにも拘わらず、落合監督はその男のプレーを心待ちにしているファンの期待を無惨にも踏みにじるオレ流超特大チョンボ采配を敢行。勝利至上主義であるにせよ、ファン至上主義であるにせよ、外す理由は皆無だと言うのに、執拗な幽閉策を繰り出す指揮官にナインは辟易とさせられるばかり。ハマのチンピラが四球を連発するタナボタチャンスでゲッツーの間に1点を掠め取ると言うしみったれた形で1点を先制するも、執拗に川相不在のマウンドを強いられた事に怒りを燃やし、首脳陣と対立した助っ人仲間のグスマンが斬首されて以来、傷心のあまり、一度として勝っていないマルティネスは相も変わらぬ指揮官の非道なやり口に落胆の色を隠せず、直後の2回、無死満塁のピンチを作って、あえなくKO。更に、代わった鈴木が相川に2点タイムリーを浴びて、あっさり形勢逆転。その裏、荒木のタイムリーで追いつくも、4回に石井タクローのタイムリーで勝ち越し点を献上。しかし、その裏、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した森野の一発で追いつくと、更に、荒木,福留,T.ウッズと珍しくタイムリーが続いて3点を勝ち越し。中日は川相不在と言う絶望的な状況下におけるとてつもないプレッシャーに出てくる投手が悉く打者数人を相手にしただけで押し潰されてしまう為、3点しか取られていないのに、8人もの投手を繰り出す青息吐息のリレーを展開し、これが結果的に横浜打線の目先を変える事に繋がって、辛くも逃げ切り。何とか白星を拾ったものの、チームの勢いでは阪神と雲泥の差である事は誰の目にも明らか。最悪の事態を迎える前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆T5−1C◆
この期に及んで川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを続ける中日を走らせる訳にはいかないと怒り心頭の阪神は広島先発・ロマノの前に3回まで無安打と沈黙していたが、4回、一死からシーツ,浜中がそれぞれ2ランを叩き込んで4点を先制すると、5回にはキュラソ星人のタイムリー二塁打で5点目。一方、広島打線は嶋に続いて梵が登録抹消となり、求道者・前田がまたも外されると言う訳の分からないミステリアスオーダーを組まれてしまい、全く元気なし。今月に入ってから白星なしと背信投球の続く井川だが、新井さえいなければ、ウエスタンリーグの試合と見紛う様な迫力不足の打線を見下ろす様に悠々と投げ込み、6安打1失点で余裕の完投勝利。チームはこれで7連勝と中日追撃へその勢いは止まる気配は見えない。この日の求道者・前田は代打ですら出番なし。もうすっかり来年モードの様だから、それにしたって、このオーダーはファンに失礼だろ…。

◆F4−1H◆
公言した通りならば、この日が最後の公式戦となるSHINJOが突如、背番号登録を「1」から、阪神入団時の「63」へ変更(「63」だった渡部は「68」へ)するサプライズファンサービスを展開。26年ぶりのリーグ優勝へ王手をかけたチームのムードを盛り上げたが、先制したのは4年連続のリーグ制覇が断たれてしまったソフトバンク。日本ハム先発・武田勝に対して、3回にヒットに盗塁の大村を二塁に置いて、辻がタイムリー。ソフトバンク先発・和田は3回までパーフェクトの好投を見せていたが、勢いに乗る日本ハムは田中賢,青波の長瀬といずれも2試合連続の一発が飛び出して、逆転に成功。6回からは何とダルビッシュがスクランブル登板するなど、自力での優勝に燃える日本ハムは7回にマシーアス,金子の連続タイムリー二塁打で貴重な2点を追加。8回からは武田久−MICHEALと繋ぐ必勝リレーが決まり、この瞬間、日本ハムの25年ぶりのリーグ優勝が決まった。しかし、昨年,一昨年の様のソフトバンクの様に日本シリーズを出場辞退する危険性を残している為か、水島の呪いを打ち破って、これだけ白熱したペナントレースを見事に制覇したにも拘わらず、胴上げは自粛。とりあえずはビールかけでお茶を濁す事にした模様だ。試合後、SHINJOは「名古屋の人には申し訳ないけど(日本シリーズは川相さんを理不尽に外す手抜きモードの中日とはやりたくないので)出来れば甲子園でやりたい」と語った。それにしても、ソフトバンク、ここに来て、2年ぶりの5連敗とは不甲斐ないのぅ。

◆L4−3M◆
負ければ、日本ハムの結果を待たずして、V逸が確定する西武は2回に中村,高木の連続タイムリーで2点を先制。しかし、ロッテは4回にゲッツー崩れで1点を返すと、5回には里崎の犠飛で同点。更に、7回にはフクーラが犠飛を打ち上げて、ついに勝ち越しに成功。この日は粘りの投球を見せる渡辺俊に久々の白星がつくか…と思いきや、バレンタイン監督は何を血迷ったか、8回から炎上男・ミラーを投入。不安視された通り、いきなり先頭のリーファーに同点アーチを浴びて、渡辺俊の白星は一瞬にして消滅。まさか今季5勝しか出来ないとは…(泣)。日本ハムが勝って優勝を決めたとの報が入っても戦意を失わない西武は延長に入って、一死満塁のチャンスを作ると、フクーラのタイムリーエラーと言う形で呆気なくサヨナラ勝ちを収めた。

◆Bs0−1E
グリン,岸田と名前だけ見れば、打撃戦になりそうな先発投手同士の対決とは思えない投手戦となったこの試合。グリンが7回まで散発3安打9三振の力投を見せれば、岸田も7回を3安打8三振と全く譲らぬ好投で両軍ゼロ行進。しかし、8回、一死から塩川によもやのプロ初アーチが飛び出して、ついに悪の温床・楽天が均衡を破る先制点をゲット。1−0で迎えた土壇場9回、ノムさんは完封目前のグリンから福盛にスイッチ。福盛はいきなり連打を浴びて、無死一、二塁の大ピンチを背負ったものの、後続3人を斬ってとり、完封リレーを達成した。尚、中村監督が今季限りでの辞任を発表。もしかして、来季はガルシアがまっとうに使われて、完全復活なる…か?(残留させて貰えれば…)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 26, 2006 21:27

◆D5−4YB◆
ついに阪神に3ゲーム差にまで詰め寄られたにも拘わらず、依然として打開策を講じる気ゼロの落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。深刻なタイムリー欠乏症に苛まれているにも拘わらず、全くの無策を続ける指揮官に辟易とさせられた中日は初回、T.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに38号2ランを叩き込み、先制すると、小池の一発で1点差とされた後の4回裏にはまたもやT.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに2打席連続のソロアーチを架け、3点目。6回にはオチョアのゲッツー崩れの間に1点を追加。しかし、川相不在の中日なら幾らでも巻き返すチャンスはあるとばかりに粘る横浜は7回に新人王へ望みを繋ぎたい吉村に久々のアーチが飛び出して、2点差と詰め寄ると、8回には一死一、二塁のチャンス。ここで中日は早くも守護神・岩瀬を投入するも、金城のタイムリーの後、村田が犠飛を打ち上げ、ついに同点。更に、9回にも岩瀬を攻め立て、二死満塁と絶好のチャンスを掴むも、代打・鶴岡が倒れて、三者残塁。その裏、中日はノーアウトの走者をピンキー井上のヘッポコバントで潰すなど川相不在の弊害をまたもや露呈し、試合は延長にもつれ込んだ。10回に入り、中日はクルーンの独り相撲でチャンスを貰うと、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに激振した福留の打球がスタンドにこそ届かなかったものの、センターオーバーのタイムリー二塁打となりサヨナラ勝ち。一見劇的に見える勝ち方だが、元々は9回で逃げ切れたゲーム。川相不在が故の怒濤の拙攻三昧に加え、守護神・岩瀬が攻略されるなど、不安要素は盛り沢山。一向に阪神の追撃が止まる様子はなく、最悪の事態が訪れる前に名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆T3−2C◆
この期に及んで、名手・川相不在と言う計り知れない大ハンデを勝手に背負うナメきった戦い方を続ける中日に怒り心頭の阪神は初回、シーツ,浜中のタイムリーで早々と2点を先制。しかし、2回以降立ち直った広島先発・小島の前に追加点を奪えない。一方、またもや求道者・前田をスタメン起用しないブラウン監督の不可解極まりないミステリアスオーダーを組まれて元気のない広島打線に回を追う毎に徐々に捉えられつつあった先発・安藤が6回、ついに捕まり、山田,井生のヒットの後、新井に犠飛を許して、1点差。しかし、阪神はその裏、鳥谷の一発ですかさず突き放す。粘る広島は7回、代打・緒方の内野ゴロの間に1点を返した所で、ようやく求道者・前田が代打に起用されるも、またもや歩かされ、東出も歩いて満塁となるも、井生が倒れて三者残塁。阪神は8回からウィリアムス−藤川と繋ぐ必勝リレーで逃げ切り、破竹の6連勝。嶋が右肩痛で登録抹消となり、梵も右眼窩部打撲+右眼窩壁骨折の疑いとやらで3週間の安静加療を言い渡されるなど、二軍紛いのオーダーを展開した広島はあと一本が出ずにまたもや1点差負け。この状況で求道者・前田を外す事に一体どんな効用があるのか頼むから教えてくれ!>ブラウン監督

◆F8−0H◆
水島の呪いの影響か、事もあろうにこの大事な時期にエースが造反し、チームに亀裂を生んでしまった日本ハムだが、全勝しなければ逆転Vの道が閉ざされるとあって気合十分のソフトバンク先発・斉藤和に対して、初回から青波の長瀬が会心の先制2ラン。2点を追うソフトバンクは日本ハム先発・八木の丁寧な投球の前に攻めあぐねていたが、5回、先頭のホルベルトがレフトフェンスを直撃する会心の一打。一気に二塁を狙ったホルベルトだが、劇団ひちょりが絶妙のクッションボール処理で素早く二塁に転送し、タッチアウト。二死後、本多に二塁打が飛び出す何とも勿体ない展開で、結局、無得点に終わると、その裏、伏兵・田中賢によもやの一発を浴びて、痛恨の3点目を献上。斉藤和が6回でマウンドを降り、7回から継投モードに入ったソフトバンクだが、吉武,吉田のリリーフ陣が火だるまに遭い、悪夢の5失点で試合を決定付けられた。結局、ソフトバンクは八木−武田久−MICHEALのリレーの前に散発4安打完封負け。打てないのは相変わらずだが、やはり、5回のホルベルトの二塁憤死が痛かった様に思う。闘病生活を潜り抜けてきた王さんを元気付ける為にも4年連続のリーグ制覇を果たしたいソフトバンクだったが、ついに優勝の可能性がついに消滅。残念ながら日本一の夢は潰えてしまったが、今後は「アジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦」での勝ち上がりを目指す事になりそうだ。斉藤和は下手をすると無冠の可能性もあったが、この日霊感投手・松坂が打ち込まれた事で投手4冠をほぼ確定としたのか、救いか。一方、勝った日本ハムは25年ぶりの優勝へついに王手をかけた。

◆L2−6M◆
勝って一気に優勝へ近付きたいと、先発に霊感投手・松坂を立てる必勝体制で臨んだ西武。霊感投手・松坂は期待に応え、2回までパーフェクトと言う上々の滑り出しに見えたが、3回、今江のヒットで初の走者を出したのをきっかけにリズムを崩し、二死満塁のピンチを迎えると、フクーラに2点タイムリーを浴びた後、連続四球で押し出し。更に、大松にもタイムリー内野安打を浴びて、4失点。5回にも大松,今江と連続タイムリーを浴び、よもやの5回6失点KO。西武は礒?の犠飛とタイムリーで2点を返したものの、焼け石に水。首位いじめに燃えるロッテに完敗を喫し、日本ハムと入れ替わりで首位陥落となった。

◆Bs4−1E
5位が確定し、悪の温床・楽天に抜かれる屈辱的事態を辛くも回避出来た事でプレッシャーから解き放たれた偽バファローズは初回、森山,塩崎に続き、練習中に携帯電話で話していなかった事が奏功し、4番スタメンに起用されたガルシアもヒットを放つ3連打で1点を先制。4回には松田さんに久々の一発が飛び出して、2点目を追加。一方、偽バファローズ先発・川越の前に6回まで散発2安打と抑え込まれていた悪の温床・楽天だが、7回、鉄平,フェルナンデス,ショートとクリーンアップの3連打でようやく1点を返し、1点差。しかし、偽バファローズは8回に後藤,日高のタイムリーでダメ押しの2点を追加。川越は完投こそ逃したものの、8回途中まで1失点の好投で9勝目。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 25, 2006 21:19

 ジャイアンツ球場にて、巨人でのラスト(?)登板を終えた桑田。HPであの様なコメントを残したその真意はどこにあったのか?

-----------------------------------------------------------------------

「今年6月から2軍でスタンバイしていて、登板がないと言う事は、チームの戦力じゃないと言う判断を自分でしました。来年も難しいですし、恐らく(巨人での登板は)最後になるだろうと…。ファンには伝えなくてはいけない義務がありますし、全試合が終わった後だったら、申し訳ないと言う事で今年試合で投げるのは最後だとアナウンスさせて頂いた」

-----------------------------------------------------------------------

 果たして、HPに桑田のコメント掲載を最終的に許可したのが清武代表なのかは不明だが、とりあえず、現場はともかくとして、フロントとの話し合いの上で、桑田は来季の戦力外である事を匂わされていたのはほぼ間違いない。日程的に二軍での登板は間違いなく今回が最後な訳だが、移籍してでも現役を続けたいと言う意向がある以上、引退試合をやる理由もなく、となれば、一軍での最後のお披露目の機会を貰える保証はない。となれば、今回が巨人のユニフォームを着てのラスト登板となる可能性は大いにあった訳だ。若大将に一言もなかったのは問題だとは思う。借金問題の事もあり、桑田のやった事は義理を欠くと言う声も多いが、先走った行動であったにせよ、本当にこれがラスト登板となるならば、ファンとしてはとても有難かった。「終わった後だったら申し訳ない」と言うのは正に、その通りで、あのメッセージがなければ、私もジャイアンツ球場に急遽向かう様な事はなかっただろうし…。

-----------------------------------------------------------------------

 「(球団とは)喧嘩したとか、嫌になったとかじゃない。言葉じゃ言い尽くせない程、感謝の気持ちで一杯です。子供の頃から好きで、ジャイアンツに入りたくて野球を頑張ってきた。21年間お世話になって、育てて頂き、感謝している」

  「原監督には原監督なりの野球観があるし、自分の野球を貫く事は大事だし、誰も悪い人はいない。ただ、原監督の野球に自分はそぐわなかったのかな、と言う思いはある。まだまだ元気なので必要とされる所で行くべきだと自分で思うう」

  「今後の事は白紙なので、球団の皆さんと相談させて頂いて決めていきたいと思う。(巨人で戦力と考えて貰えるなら)喜んで(プレー)させて頂きます。でも、今年3〜4か月待っても、声が掛からなかった訳だから、恐らく戦力には入っていないと思う」

  「ジャイアンツの18番を汚さない様に自分を鼓舞してきたし、精一杯頑張ってきた。ベストを尽くして18番を守って来られたと思うし、後悔はない」

  「(あと27勝と迫る200勝については)目標に向かって努力していく姿勢が男の美学だと思う。達成出来なくて辞める可能性もあるかもしれないが、僕はそのプロセスを大事にしている。今までそうやって生きてきた。今後どうするかは、これからよく考えたい」

-----------------------------------------------------------------------

 これを見る限り、100%退団な訳ではなく、一応、移籍,引退以外に、残留のカードも持ち合わせている様だ。と言っても、今年の扱いを見る限り、巨人が桑田を現役選手として契約してくれる可能性は限りなく低いと見ていい。若大将の事は表向き批判はしていないものの、暗に起用法に不満を漏らして確執を生んでしまった感もある訳で、やはり、桑田の残留は難しいだろう。一方、リップサービスや建て前ではなく、入団時から語っている200勝へのこだわりは今なお全く薄れていない事が分かる。桑田自身、恐らく、それが至難の業である事は自覚しているだろうが、可能性はゼロではない。しかし、諦めたら、可能性はゼロになってしまう。心が折れていない以上、200勝へ近付く為に足掻けるだけ足掻きたいと言う姿勢を見せてくれた事は、個人的にはとても嬉しかった。ノムさん曰く、選手の引き際には「野村型」と「茂雄型」があるらしい。余力を残し、惜しまれつつ引退するのが「茂雄型」、全ての球団からいらないと言われない限り、ボロボロになるまで現役を続けるのが「野村型」。桑田は「野村型」の道を歩もうとしいる。言うまでもなく、私も「野村型」の方に好感を抱くクチである(巨人退団時に見事な「野村型」っぷりを見せてくれた川相にも、落合監督の幽閉策に屈したりせずに、とことん「野村型」であり続けて欲しいものである)。さて、巨人を退団した場合、一体移籍先はどこになるのか?

-----------------------------------------------------------------------

【中日】
落合監督は「それ(HPでコメントした事)、ちょっとおかしいんじゃない? そういう事は球団と話をして決める物。第三者は何とも言えない。やりたいようにさせてあげるのがいいんじゃないか?」と、名手・川相を理不尽に飼い殺している茂雄の様な真似をしているだけに、川相と同じく元・造反五人衆の一角・桑田にかける温情など微塵もなかった。井手編成担当も「名前も挙がっていないし、考えた事もない」と、全くノーマークの模様。

【阪神】
沼沢球団代表は「今の所、全く関心はない」とコメント。岡田監督は「二軍で投げたんやろ。現役続行? フフ…」と小馬鹿にした態度。現役時代から桑田を目の敵にしている岡田監督が指揮を執っている以上、獲得に動く可能性は皆無と見ていいだろう。

【ソフトバンク】
角田球団代表は「ウチは100%ない。若いチーム作りをめざしているし、絶対にない」と完全否定。100%ないと言われてしまった以上、可能性はゼロだ。

【日本ハム】
巨人OBの高田GMは「実績、練習態度や知識、そして故障からの復帰への努力などどれを取っても申し分ないと思うが、日本ハムの投手陣は若手中心だから…」と、桑田の実績を讃えながらも、獲得には消極的な態度。ヒルマン監督も「個人的に知らないし、思う所は特にない」と、日本球界に造詣のない外国人監督らしく、日本球界屈指の大投手に対して、淡々とコメント。

【偽バファローズ】
2年ぶりのKKコンビ復活が期待される偽バファローズだが、小泉球団代表は「(退団が)正式なものじゃないのでコメントのしようがない」とお茶を濁したが、球団内ではここ2年で1勝しかしていない為に期待度は低く、今回の行動に疑問符をつける関係者も多いとの事で獲得に動く可能性は低いとの事。

【ドジャース】
元巨人の小島スカウトがこの日の二軍登板を視察。タンパリングに抵触する恐れがある為、この日はノーコメントを貫いた。

-----------------------------------------------------------------------

 桑田と旧知の間柄である小島氏とは言え、ドジャースから視察が来るとはびっくり。一応、今は日米通算200勝でも名球会入り出来る訳だから、桑田はメジャー行きも選択肢と考えているのだろうか? しかし、獲得に動いてくれるものやら…? 国内球団はどこもかしこも否定的な態度を見せている訳だが、そんな中、唯一、好意的なコメントを残したのは、やはり、あの球団だった。

-----------------------------------------------------------------------

【悪の温床・楽天】
ノムさんは「あれだけ野球に理念を持ってるやつはいない。幾らでも必要とする所はある。指導者としても十分な素質がある。辞めるのなら巨人は手放しちゃいけないよ。1年でも2年でも長くやりたいのが選手の気持ち。人生悔いのない様にやって貰いたい」と、自らと同じくボロボロになるまで現役に拘る桑田の心情を理解し、高く評価。球団サイドも、若く未熟なチームにとって模範的な存在になりうる桑田に興味を示していると言う。

-----------------------------------------------------------------------

 名手・川相が中日にもたらした様な効果を桑田に期待している部分もある様だ。それは確かにあるだろう。ただ川相と違い、桑田は自分の記録(=200勝)への拘りが強い為、川相程、余裕を持ってチームメイトに構ってはいられるかどうか…。自分の技術や経験を後輩達へ伝える事が自分がそのチームにいた証…と達観するには、まだしばらく時間がかかるやも…。ただ、現段階でも巨人の若手投手陣の桑田への信奉ぶりは、桑田のプロとしての姿勢が紛れもなく糧になる事を示している訳だから、いらぬ心配か…。個人的には悪の温床・楽天と言う球団にいい印象を抱いていないので、複雑な気分ではあるが、唯一、手を差し伸べてくれるのがここだとすれば、行ってくれと言うしかない。ノムさんと桑田のタッグと言うのは、ちょっと興味深くもあるし…。心配なのは、ノムさんがボン野村の育成を桑田に委ねようとして、桑田登板時にはボン野村にばかりマスクを被らせる事だなぁ。ただでさえ、悪の温床・楽天であと27勝なんて途方もない道程なんだから、それは勘弁願いたい…。

桑田真澄―ピッチャーズバイブル18

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング

 



September 24, 2006 22:46

昨日の桑田の衝撃のコメントが公開され、イースタンとは言え、桑田が巨人のユニフォームを着て投げる最後の試合になるかもしれないと言う事で急遽、ジャイアンツ球場へ向かう事に。ジャイアンツ球場のキャパシティは2000席ちょっとの為、悠長にはしていられないと、10時開場へ向けて出発するも、小田急の各停など日頃乗り慣れない事もあって、ちょっと油断している隙に向ヶ丘遊園まで行ってしまう不覚。急いで戻ろうにも、通過するわ、急行が来るわと、一向に各停が来ず、イライラさせられたが、そんなチョンボを犯しながらも、無事入場する事に成功。一塁側スタンドはほぼ埋まっていたものの、バックネット裏の真ん中辺りと言うそこそこの位置をゲットする。さて、ここから試合開始までは3時間弱。炎天下、全く日陰がない為、これはキツかった。巨人の練習は見られたものの、別メニューの桑田はなかなかグラウンドには現れない。

060924辻内
球拾い要員の辻内。早く上に上がってきてくれ〜。

そうこうしているうちに、フレッシュオールスターの時しか見る機会のない社会人っぽいユニフォームのチームの練習が始まってしまう。取材なのか、はたまた例によって職権濫用のプライベートトークなのか、徳光氏がマンツーマンで桑田にくっついていたらしいの報が入ったが、まぁ、それはさておき、試合開始30分程前になって、ようやく姿を見せた桑田に対して、スタンドは盛大な「桑田コール」と拍手で出迎えた。巨人は桑田−村田と言う豪華バッテリー。また湘南の先発は吉見であり、桑田 vs 吉見と言うイースタンにしては贅沢な顔ぶれの対決となった。この頃にはスタンドは超満員。何とジャイアンツ球場史上最多となる3495人(+入場出来ずに球場外から強引に観戦していた人多数)が集まったそうだ。

060924スコアボード1060924スコアボード2
三浦が4番かよ!

いよいよ試合開始。先頭の野中にグラブを弾かれる強襲内野安打を浴びるも、二盗を仕掛けた野中を村田が刺して、桑田を盛り上げる。続いて打席に入ったのはPLの後輩・田中一。スタンドからは「先輩を立てろよ〜!」と野次が飛び、笑いが起きる。その野次に応えた訳ではなかろうが、田中一はセカンドゴロ。更に、3番・桑原は鋭く落ちるカーブで空振り三振に斬って取る上々の立ち上がりを見せた。

060924桑田01
相変わらず、カッコいい桑田のワインドアップ

すると、その裏、亀井がいきなりライトスタンドへ先頭打者アーチ。攻守に渡ってチーム一丸で苦保田を盛り上げている…と思えたのは、残念ながらここまでであった。続く2回、桑田は一死から内藤にライト前へ弾き返されてしまう。続く北川をファーストゴロに打ち取ると、素晴らしいダッシュで一塁ベースへカバーリング。流石、フィールディングのキレの良さは一向に衰えを感じさせない。しかし、続く石川にセンター前へ痛打される。三塁止まりかと思われた内藤は一気に本塁へ突入。刺せるかと思われたが、センター・三浦の捕球から送球までの動きがワンテンポ遅れてしまい、間一髪、生還を許し、試合は振り出しに。

060924桑田02
2回、石川に同点タイムリーを許すが、後続をきっちり断ちきる

3回、桑田は吉見を軽く三振に斬って取ると、野中をセカンドゴロ。そして、またしても「先輩を立てろよ〜」と野次を飛ばされてしまった田中一をファーストゴロに打ち取って、この回も無失点に抑え、颯爽とベンチへ引き上げてくる。

060924桑田07
帽子を取って声援に応える桑田(嘘)。実は、単に汗拭いてるだけ…

060924桑田03
3回を三者凡退に仕留めて、ベンチへ戻ってくる桑田

この辺りからスタンドのムードが殺気立ち始める。イースタンリーグと言う事で桑田が何イニング投げる予定なのか観客には全く想像がつかないからだ。しかも、前日の桑田のコメントでは「短いイニングだが」とあったし…。村田の打席でネクストバッターズサークルになかなか桑田が現れない。打順が回ってくるこの回で代打を出されてしまうのでは…!?と言う不安に駆られながら、桑田コールが巻き起こる。観客の視線は一塁ベンチに集中し、全く見て貰えない村田が何だか可哀想だった。しかし、その不安は杞憂に終わり、桑田がヘルメットを被って姿を現すと、またまた歓声が巻き起こる。皆、桑田に続投して欲しいだけでなく、桑田のバッティングも堪能したい様子だ。お馴染みバットを極端に短く持ち、食らい付く様なスイングを見せた桑田だが、残念ながら空振り三振。だが、スタンドは桑田のバッティングが見られて大満足だ。

060924桑田04060924桑田05060924桑田06
コンパクトなスイングで食らい付くも、無念にもバットは空を切る

4回のマウンドに上がった桑田は桑原,小田嶋,内藤のクリーンアップを全て内野ゴロに仕留める持ち前の巧みなピッチングを展開。5回には一転して、全て凡フライを打ち上げさせるなど、絶妙のコーナーワークが光った。

060924桑田11060924桑田12060924桑田13
4,5回ときっちり3人で仕留める桑田。絶妙のコーナーワークが冴える

5回裏に入り、再びスタンドがざわめき始める。まだ同点ではあるが先発投手として最低限の責任投球回数を投げきった事で、この回限りで交代してしまうのでは?と言う不安からだ。この回、2人出れば桑田に回ってくる。続投しない事になっているなら、打席が回ってきたとしても、代打を送られる可能性は高いと見るのが普通なのだが、とにかく桑田のプレイをまだ見たいと言う気持ちから、何としても桑田に回せと言う雰囲気に包まれる。そんな中、先頭の山本が四球で出るも、続く元・川相幽閉策刺客の長田がセカンドゴロゲッツーに倒れる最悪の展開。悲鳴にも似た声があがり、長田には罵声が飛び交った。続く黒田も倒れて、結局、三者凡退。果たして、桑田は6回のマウンドに上がるのか!?と言う所でグラウンド整備が開始し、散々じらされたものの、桑田は6回もマウンドに立った。野中のピッチャーゴロを軽快なフットワークで捌くなど、華麗なフィールディングで観客を魅了した。

060924桑田10060924桑田08060924桑田09
6回、野中をピッチャーゴロに仕留める。華麗なフットワークは今なお健在

060924桑田14
6回を終わって、3安打無四球の1失点。ここで交代しておけば…

その裏、またまたスタンドにざわめきが起こる。村田の打席にまたもやなかなか桑田が姿を現さないからだ。今度こそ代打を送られてしまうのか!? 2打席続けて全く見て貰えない村田が実に可哀想。しかし、桑田は再びヘルメットを被って登場。完全にシカトぶっこかれた村田がセンターフライに倒れた後、大歓声に迎えられながら打席に入った桑田だが、久しく一軍投手の生きた球を打っていない影響はやはり大きいのか、ここも無念の空振り三振に倒れてしまう。

060924桑田15060924桑田16060924桑田17
再び打席に入った桑田だが、無念の2打席連続三振

6回まで3安打無四球の1失点と言う桑田。ここまでは文句なしの好投だ。元々は3回で降板する予定だったらしいが、観客の続投を熱望する空気に吉村監督が気を利かせてくれたのか、7回表も桑田はマウンドへ駆け上がった。しかし、この回に悪夢が訪れる。いきなり桑原,小田嶋と連打を浴びると、続く内藤にはツーストライクまで追い込みながら、最後にバントを決められ、一死二、三塁の大ピンチ。ここで石川にレフト線へ走者一掃のタイムリー二塁打を浴びて、ついに勝ち越し点を献上。ここで内野陣が桑田の元に集まり、香田投手コーチもマウンドへ。

060924桑田18060924桑田19060924桑田20
7回についに捕まった桑田。マウンド上にナインが集まり、檄を飛ばす

ここは続投となったものの、二死後、武山,代打・田中充と連続二塁打を浴びる火だるま状態。悲壮感漂う桑田の投球にたまりかねたスタンドは「桑田コール」を大絶唱。ここで野中に初の四球を与えてしまったが、続く田中一を打ち取り、ようやくスリーアウト(序盤であまりにも田中一がPLの後輩である事が強調されたモンだから、こういう所で田中一で終わるのは何だか複雑な気分だ)。後の報道によると、この回、桑田は中指のマメを潰していたらしい。

060924スコアボード3060924桑田21
 7回、悪夢の4失点。これが桑田の巨人での最後の1球になるのか?

初回の亀井の先頭打者アーチ以降、全くヒットが出ない巨人。何とか桑田の黒星を消したい所だったが、その裏の攻撃も山本に久々のヒットが出たものの、得点に結びつける事は出来なかった。そして迎えた8回、「桑田を完投させろ!」と言うスタンドの声も虚しく、入団前かに名手・川相を信奉していたナイスガイ・真田がマウンドに上がり、ついに桑田は降板となってしまった。

060924スコアボード4060924スコアボード5
8回、2番手として真田がコールされた瞬間、悲鳴が起こる

9回に梅田に一発が飛び出したものの、時既に遅し。いかんせん3安打では勝ちようもなかった。試合後30分以上してから、桑田は握手会を行ったそうなのだが、そこに至るまで一向にそういうアクションを起こす気配がなかった為、私は不覚にも撤収してしまっていたのだった。無念…。

PS.この日の桑田の会見や今後の動向に関する話は、また明日…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



 今日は桑田ラスト登板観戦記作成に尽力する為、こちらは手抜きモード。TB送ってる余裕はなさそうですが、TB返しはなるべくしますので…。

◆G1−4T
名手・川相を幽閉すると言う計り知れないハンデを勝手に背負い続けるナメきった戦いの中日に怒り心頭の阪神。この阪神の気迫に怖じ気づいたか、巨人先発・姜はプロ初死球に初暴投と言うこれまでの精密機械のごとき制球力が乱れて、やらずもがなの先制点を献上。更に、阪神はキュラソ星人浜中の連続タイムリーで3点を加え、姜は無念のプロ初黒星。阪神先発・福原は粘りの投球で6回1失点に抑えると、ウィリアムス−藤川と繋ぐ必勝リレーで5連勝。川相不在の中日が案の定、敗れた為、その差は3と大接近した。

◆S4−1D◆
昨日、屈辱的大惨敗を喫した反省の色が全く見えない落合監督はまたもや名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボを敢行。失意のどん底に叩き落とされた朝倉は岩村,青木と被弾し、2回までに4失点で早くも試合を決定付けられる。打っては川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した福留のソロアーチによる1点しか奪えず、相変わらずのタイムリー欠乏症ぶりを遺憾なく発揮し、連夜の屈辱的大惨敗。阪神にまた一歩詰め寄られ、ナインの不安感は募る一方。最悪の事態が訪れる前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆C3−4YB◆
またしても求道者・前田はスタメン起用されず、それでいて打線沈黙の1点差負けを喫していれば世話はない。何で外しているのか、頼むから教えてくれ!>ブラウン監督。新井が3番なのは打点稼ぎの援護…なのか? だからって、4番に森笠はないだろう…

◆H2−5Bs◆
6回までノーヒットの快投を展開していた新垣が7回、本多のエラーを皮切りに大崩れ。二死まで取りながら、塩崎に3ランを浴びるなど、一挙5失点。打っては僅か5安打の体たらく。折角、西武も日本ハムもコケてくれたのに、お付き合いとは勿体ない限りだ。

◆M8−4F◆
モロ星人の引退試合となったこの日、ベニー松山が引退に花を添えるかの様に豪快な決勝グランドスラムをぶち込んだ。日本ハムは先発の伊集院光の弟子・金村が5回もたずにKOされる背信投球。折角、西武がコケたと言うのに、自力優勝復活のチャンスを逸してしまった。更に悪い事に、伊集院光の弟子・金村は試合後、監督批判をかましてしまい、一気に険悪ムードへ。これはやはり、水島の呪いなのか!?

◆E4−2L
1,2戦に続いて、またまた悪の温床・楽天に大苦戦の西武。飯田に決勝タイムリー,ダメ押しタイムリーを許して、この3連戦負け越し。悪の温床・楽天先発の有銘は4回途中でKOとなったが、2番手・山村が4イニングを無失点に抑える好リリーフを見せたのが大きかった。とてつもなく痛い取りこぼし…になる筈が、日本ハム,ソフトバンクもコケてくれたのは何ともラッキーな展開だ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 23, 2006 18:49

 巨人の公式サイトに掲載されている桑田のエッセイコーナーから、この日、こんなコメントが公開された。

-----------------------------------------------------------------------

友へ

今年は、たくさん話をするつもりだったけど、全くできなくて本当に申し訳ないね。
2月に、人生の師、藤田さんが他界され、直ぐに祖母ともお別れをしなければいけなくなった。
別れが多い1年かもしれないね。

このページも、2000年から続けてきたけれど、今年でお別れになると思うし、
何より、明日、ジャイアンツのユニホームでマウンドに立つのは、おそらく最後になるだろう。
21年間、大きく育てていただいた、ジャイアンツに心より感謝している。
明日は、短いイニングだけど、友への感謝の気持ちを胸に投げたいと思う。

桑田真澄のたった一度の野球人生を、大切に、そして誠実に生きたい。

長い間、ありがとう

-----------------------------------------------------------------------

 ここまで直接的な内容である以上、桑田は今季限りで巨人を去る意向なのだろう。来季も現役続行の意向を示していたし、その為なら移籍も辞さない覚悟も明らかにしていたから、この結果にはさほどに驚いてはいない(時期的に早いかなとは思ったが)。桑田と言えば、ここ数年の不振がありながら、それに見合わない破格の年俸を貰えたりして、例の借金問題がまだ続いている事を匂わせていたのだが、その件はどうなったのだろう? このコメントの公式サイト掲載は清武代表が容認したらしい。一軍の試合後の取材で清武代表は「彼らしい悩みが書かれている。今シーズンで最後になるかもしれないという気持ち、それが高じて書いたのではないか。それ以上でも、それ以下でもない。(エッセイのタイトルに「お別れ」と書いた事については)そうは思わない」などと、お茶を濁した様が、あんなコメントの掲載を許しておいて、お別れとは思わない…とか言われてもなぁ…。来年も契約する気なら、掲載許可なんてしないだろ、普通…。若大将も試合が終わるまで知らなかったらしい。こんな重大事を知りながら、監督に伝えないなんてどうかしている。まぁ、桑田も監督には一言あっても良かったんじゃないかとは思うが…。まだ戦力外通告を受けた訳でないのかもしれないが、来季、選手としての残留を許して貰えない雰囲気を感じ取ったのか、今季最後の登板になりかねない明日を控えて、先んじて意思表明せずにはいられなかったのだろう。とにもかくにも、桑田は紛れもなく功労者である。巨人での最後の試合をイースタンリーグで済ませる様な事は断じてあってはならない。若大将は長年、共に戦ってきた戦友なのだし、消化試合であれ、何とか一軍登板の機会を設けてやれないものか? 
 ともあれ、川相の時と同様に、巨人から出る事により、出場機会の増加に繋がるならば、それは歓迎すべき展開である。桑田にはまだまだ現役でやって貰いたい。正直、200勝達成は難しい様に思うのだが、桑田のフィールディング,バッティングにはまだまだ光るものを感じる(ピッチングは?)。今年だって、野手としてなら桑田は十二分に戦力になったと思うんだが…。あながち冗談ではなく…。まぁ、桑田は投手としてのプライドを重んじているだろうから、野手専念で結果が出せる自信があっても、野手転向なんて事はしないだろうけどさ。さて、移籍するとして、果たして、それはどこになるのかね? やはり、戦力的に考えても、悪の温床・楽天が本命だろうか。偽バファローズで破戒僧・清原と再び同僚になる可能性もあるか? セ・リーグだと、どうも候補が見当たらないなぁ。個人的にはノムさん率いる悪の温床・楽天へ川相と共に移籍する展開が熱いのだが…。

…とか書いてたんだけど、まさか移籍じゃなくて引退なんて事は…ないよね? まだ引退は早いぞ、桑田!

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



◆G2−11T
いつまでもいつまでもいつまでも川相不在のナメきった戦いを続ける中日を走らせる訳にはいかないと怒り心頭の阪神打線がこの日も爆発。初回に李のタイムリーで先制されるも、すぐさま浜中の2ランで逆転。4回には矢野のタイムリーエラーで2点を奪うと、5回にはまたも浜中にタイムリーが飛び出し、苦手・内海をあっさりとKO。6回には藤本に一発が飛び出すと、8回にはこんな訳の分からない場面に突然、投入されたグローバーを攻め立てて、一気に4点を追加し、試合を決定付けた。先発・下柳は7回を2点に抑える好投で11勝目。阪神はこれで4連勝。それにしても、グローバー、初の中継ぎ登板…、しかも敗戦処理同様の扱いとは言え、この大炎上はまずいなぁ。来季の残留に響かない事を祈る。

◆S7−5D◆
阪神の猛追が止まらないと言うのに、何を楽観視しているのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。失意のどん底に叩き落とされた中日ナインは例によって、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにT.ウッズ,ピンキー井上とアーチ攻勢を展開。1点リードで迎えた7回には二死満塁のチャンスを掴むも、一発が出ないと如何ともしがたいのか、荒木が凡退し、三者残塁。前回ノーヒットノーランの山本昌に代打を送ってしまった為、その裏から久本を投入するも、度会のヒット、T.ウッズのヘッポコエラーでピンチを作り、リグスのタイムリー二塁打で逆転を許す有様。更に、代わった鈴木も寿司職人ラミレス,田中浩と連続タイムリーを浴びて、この回、大量5失点。中日は2点差にまで追い上げたものの及ばず、阪神に再び4ゲーム差と迫られた。阪神と比べれば、チームの勢いは雲泥の差。最悪の事態が訪れる前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆C4−2YB◆
巨人相手でなければ如何ともしがたい土肥は今日も「非巨人」の広島を相手に初回からいきなり3連打で無死満塁のピンチを作った挙げ句に2失点。以降、土肥は立ち直りを見せ、打っては2打数2安打と気を吐くが、味方打線が沈黙。結局、追いつけない儘、7回で降板し、またも黒星。広島は求道者・前田が昨日に続いて謎のスタメン落ち。新井が一発に加えて、2本の犠飛を打ち上げての3打点と4番らしい仕事をしてくれたので、事なきを得たが、求道者・前田の欠場理由が気になる。今更、リフレッシュ休暇はありえない…と言うか納得いかない。Aクラスどころか4位浮上も諦めての来年モードに切り替え、広瀬や森笠に出番を与えたいのか? 長谷川は6回無失点の好投。2度目の先発でようやく今季初白星を掴んだ。もっと早く先発で使って欲しかったものよ…。

◆H4−5Bs◆
練習中に携帯電話で話していなかった事が奏功し、スタメンに起用されたガルシアの一発で先制されたソフトバンクだが、その裏、川崎,柴原の連続タイムリーで逆転すると、続く4回にはホルベルトの一発で3点目。2点のリードを貰った杉内だが、6回に無死一塁から下山に痛恨の同点被弾。更に、8回には3番手・吉田が代打・後藤にタイムリー二塁打を許し、勝ち越し点を献上。首位・日本ハム敗れるの報が入り、何としても差を詰めたいソフトバンクはその裏、無死満塁と絶好のチャンス、ここでホルベルトのゲッツー崩れの間に同点としたものの、1点しか奪えなかったのは何とも痛かった。流れを引き寄せきれなかった為に、土壇場9回、一死三塁のピンチから村松のセカンドゴロの間にまたもや勝ち越しを許してしまう。その裏、一死二塁と一打同点の場面を作ったものの、大村,川崎と倒れて、万事休す。

◆M5−4F◆
悪の温床・楽天の活躍により、自力優勝か復活した日本ハムは3回に金子,田中賢のタイムリーで2点を先制。しかし、その裏、ここまでノーヒットに抑えてきたダルビッシュが南の犠飛で1点を返されると、続く4回には里崎に一発を浴びて、試合は振り出しに。日本ハムずロッテ先発・小野の前に4回以降は一人の走者も出せずにいるのに対し、ロッテは8回、青野のタイムリー三塁打でついに勝ち越し、ダルビッシュをKO。更に、フクーラにもタイムリーが飛び出して、4点目。土壇場9回、3回に3安打浴びた以外はノーヒットに抑えている小野をあえて下げ、守護神・小林雅を投入してきたロッテに対して、日本ハムは一死から田中賢が三塁打を浴びせると、ガッツの犠飛で1点差とする、二死走者なし。この絶体絶命の場面で青波の長瀬が起死回生の24号ソロを叩き込み、ついに同点。しかし、その裏、一死二塁のピンチを迎えると、ここでマウンドに上がった守護神・MICHEALが大塚にレフトオーバーのタイムリー二塁打を浴びて、悪夢のサヨナラ負け。ロッテの継投ミスに助けられたのも束の間で、一夜にして自力優勝が消滅してしまった。

◆E4−5L
取りこぼしの完封負けでマジックを消滅させられた西武はこの日も悪の温床・楽天相手に大苦戦。3回に高木のタイムリーで先制したはいいものの、悪の温床・楽天先発一場の前に追加点を奪えない。先発・涌井は4回まで毎回の走者を出しながら、無失点と踏ん張っていたが、5回、西谷にヒットを浴びた後、塩川に頭部死球を食らわせて、痛恨の危険球退場。緊急登板となったミャオは一死後、昨日のヒーロー・高須に走者一掃のタイムリー二塁打を浴びて、逆転を許したばかりか、更に、暴投で3点目を献上。しかし、粘る西武は7回、大島,福地と連続タイムリーを浴びせて、同点とし、一場をKO。続く8回には伏兵・礒?が会心の3号2ランを放ち、勝ち越しに成功。その裏、山崎武のタイムリー三塁打で1点差と詰め寄った悪の温床・楽天だが、なおも一死三塁の場面で代打・憲史に対して、西武が左の星野を投入してくると、ノムさんは何を血迷ったか、いや平常心だからこそなのか、ボン野村を代打の代打に起用する親バカ采配を敢行。しかし、パ・リーグの投手並に打てないボン野村は案の定、凡退し、後続も断たれて、1点止まり。このノムさんの親バカ采配は悪の温床・楽天ファンは勿論の事、ソフトバンク,日本ハムのファンからも死ぬ程、恨まれる事は想像に難くない。左投手相手だからと言って、憲史よりカツノリの方が期待出来るなんて要素がどこにあるのだ!? 昨日も関川に代打の代打・カツノリで失敗しとるやんけ! いい加減にしろ! 結局、このチャンスを逃した悪の温床・楽天は追いつく事が出来ず、2年連続の最下位が確定。西武に三たびマジック3が点灯した。涌井の危険球退場と言うアクシデントに見舞われながらも、逆転で掴んだこの白星は西武にとっては大きなものになりそうだ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 22, 2006 22:54

◆S1−9D◆
名手・川相を幽閉する計り知れない大ハンデを勝手に背負い続ける不完全燃焼野球にぶち切れた中日ファンが凶行に走ったのか、川相不在で戦い続ける手抜き野球でコケにされた阪神ファンが怒りを燃やして狂気に走ったのか、球界の至宝を無下に扱う非道なやり口に野球の神様が天罰を下したのか、はたまた単なる金品狙いのコソ泥の仕業か、20日の横浜戦の最中に、落合監督のバッグが監督室から忽然と消え失せた。家族3人で持ち合っているお守りが入っていた為、ショックを隠せない落合監督だったが、こんな事があっても全く反省の色が見えず、この日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。失意のどん底に叩き落とされた中日はヤクルト先発・石井一の前に2回まで抑え込まれていたが、3回二死満塁のチャンスを掴むと、T.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに36号グランドスラム。川相不在の中日ならば、幾らでも巻き返すチャンスはあるにも拘わらず、ヤクルトはこれで早々と戦意喪失。この後、中日は川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した福留の28号2ラン等でダメを押し、圧勝。投げては先発・人斬り抜刀斎が7回1失点で16勝目をあげ、中日のマジックは1つ減って12となった。Aクラス転落の危機が迫っていると言うのに、何としてもその座を守ろうと言う気概の感じられないヤクルトの不甲斐ない戦いぶりに救われたものの、川相不在の弊害を随所に発揮する戦いぶりに中日ナインの不安感は募る一方。最悪の事態に陥る前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆C1−0YB◆
広島先発・佐々岡に対して、横浜は2回無死二塁,3回二死満塁と絶好のチャンスを悉く不意にする拙攻三昧を展開。攻めあぐねているうちに佐々岡の立ち直りを許してしまい、一向に得点を奪えない。一方、横浜先発・牛田の前に求道者・前田が何故かスタメンを外れた広島打線は全く元気がなく、6回まで僅かに1安打と手も足も出ず、0−0の儘、試合は終盤へ突入。迎えた7回裏、広島は梵のヒット,新井の四球で一死一、二塁とこの日初めて得点圏に走者を進めると、ここで何故かスタメンを外された求道者・前田に代わり、5番に入っていた森笠がセンター前へ弾き返すと、ここでようやく登場した求道者・前田のセカンドゴロの間に梵が先制のホームイン。ついに均衡を破った広島は8回からはベイル−永川と繋ぐ完封リレーを達成。佐々岡の粘り強い投球が光ったが、求道者・前田が外された理由が気になる。代打で出てきた辺り、ケガだとしても重傷ではないのだろうが、また単なるリフレッシュなのだろうか?(2日も休みがあったのに?) それでこれ程の貧打に苛まれていては世話ないな。牛田は佐々岡を上回る素晴らしい投球だったが、打線に見殺された格好だ。

◆E1−0L
2位ながらマジックを点灯させた西武との試合を3試合も残し、パ・リーグ優勝争いの鍵を握る悪の温床・楽天がどでかい仕事をやってのけた。初回、この試合で通算1500試合出場となる飯田がヒットと盗塁で二塁へ進むと、高須が左中間を破るタイムリー二塁打を放ち、1点を先制。2回以降、松永,牧野の投げ合いが続き、両軍ゼロを重ねるばかり。悪の温床・楽天は8回から福盛を投入。中島のセンター前へ抜けようかと言うゴロを掴み取る高須の超美技に勇気付けられた福盛は9回も投げきって、完封リレー。これで日本ハムの自力優勝が復活。最下位悪の温床・楽天の頑張りで西武のマジックは一瞬にして消え去った

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 21, 2006 23:42

 岩鬼のプレイボールホームランを忘れさせる劇団ひちょりの偽ファインプレーに続き、微笑の左中間へのフライもSHINJOがわざとスタートを遅らせてダイビングキャッチする偽ファインプレーを敢行。プロの目から見ると、作られたファインプレーである事はミエミエなのだが、ファンは超美技と思い込み、大いに盛り上がる。球場の空気が一変した事で岩鬼ショックから抜け出せたのか、ダルビッシュは続く山田を三球三振に斬って取る。その裏、日本ハムの攻撃。先頭の劇団ひちょりに対して、東京の先発・わびすけは初球にヤマを張って振ってくるから…と言う山田の指示により、低めのボール球からボール球になるクソボールを投じると、注文通り劇団ひちょりは、だぼはぜのごとく食らいついての空振り。調子ぶっこいたわびすけは再び低めのクソボールを投げ込むと、これが低すぎてワンバウンドとなって、弾んだボールが劇団ひちょりのバットに衝突。打球はレフトスタンドに飛び込むまさかの同点アーチ。山田はハッパだけでなく、悪球打ちまで岩鬼と同じだと劇団ひちょりのバッティングに脱帽。「今日の劇団ひちょりとSHINJOさんは恐ろしい」と驚愕するのだった。

 山田が実在選手相手にたった1コマで三球三振に斬って取られたのには驚いた。1コマで終わってしまったので詳細は全く分からないが、劇団ひちょり&SHINJOの偽ファインプレーによりダルヒビッシュが立ち直ったと言うよりは、要は3球共、全てヤマが外れたのだろう。ヤマが当たれば100%近くヒット(うち過半数がホームラン)を放つが、外れてしまうと全く打てないジャンケン野球の申し子・山田が三球三振となれば、最早、それ以外の理由は考えられない。それにしても、相変わらず、シメられ続ける劇団ひちょり。結果だけなら、活躍させて貰っている様に見えるが、明らかに弄ばれている。(1番で打席数が多い事もあるが)パ・リーグ10位の44四球を選んでいるのに、いつからあんなだぼはぜバッターになっちまったのだろうか。劇団ひちょりを岩鬼もどきに仕立て上げる暇があったら、早く桜木が小岩鬼呼ばわりされている理由を明らかにしてくれよ! 話は変わって、わびすけの話。球団創設時に入ったメンバーでは、割と、出番が多い部類に入る気がするのだが、ヤツはどちらで投げるか分からない状態から関節を外して投げる技(多分、ボーク)でなくても、プロとして通用するのかね? 左右どちらでも投げられるからと言って、最初からどちらで投げるか分かっている普通の投げ方で通用する程の武器はわびすけにはない筈なのだが…。まぁ、これは高校時代を参考にしているので、空白期間に何らかの成長があったのかもしれないが、元南海の近田がプロで通用しなかったのと同様に、依然として、わびすけは両方から投げられる事しか能のない投手として描かれている為、先発ローテを守っている事に非常に説得力がない様に思う。それに両方から投げられる事にプラスアルファの要素が必要なんじゃないの? でなければ、あの関節外し投法をルール無視で使い続けるとか…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



 今週は「MAJOR」が珍しく休載。要望もあったので、突発的に「クロスゲーム」のレビューをやってみる。…と言っても、唐突にあらすじを書いても、どうせ来週はやらないんだから(^^;)、あらすじ→感想形式はやめておくの事。

 前にコメントでも書いたのだが、現状の「クロスゲーム」における私の最大の関心事は今後の東の去就。コウのチームメイトとなって共に甲子園を目指すのか(今も一応、同じ高校だが)、敵に回って甲子園行きの最大の障害となるのかである。徐々にだが、「いいヤツ化」が進行している東。まだ真相は明らかになっていないものの、甲子園に行く事にはかなりの拘りが見え隠れする。それこそ「タッチ」の上杉和也の様な誰かの為に是が非でも行かねばならない理由がありそうな気配…。「甲子園に行く事」を最優先に考えるならば、コウと敵対する(=転校する)選択肢はゼロに近い。選手を自分の名を上げる為の道具としてしか見ていない冷酷非道な大門監督の指揮下であっても間違いなく甲子園の近道であると考えている上、コウがいるから…と言う含みを持たせた言い方で「間違いじゃねぇよ、この学校を選んだことは…な」と三木に話すなど、コウの潜在能力も高く評価しており、大門政権が崩壊しても、甲子園行きへ追い風になる味方にしておいて損はない選手と認めているからだ。ましてや、自分の都合で転校すれば、すぐには公式戦に出られないと言うのも甲子園行きの可能性を狭めるネガティブファクターとなってしまう。だが、ひょんな事からコウとのライバル心に目覚め、甲子園よりもコウとの対決を優先してしまう様な心変わりがあったとすれば、転校する可能性も否定出来ない。未だに他校にライバルキャラが出現していない事も東が出ていくかもしれない可能性を秘めている。現段階で…と言う仮定の下、この二人が味方になってしまうと、楽々予選突破出来そうで、ドラマにならない訳であり…。ありそうな展開は、失脚した大門が他の高校を率い、「H2」の広田の様な悪役を擁して、リベンジに燃えるパターンだが、果たして!?
 東同様に気になっていたのは三木の去就。プレハブ組に流れてくる事を大いに期待していたのだが、今回で転校の道を選んでしまったのは実に残念。相変わらず、こういう所はしっかり裏切ってくるあだち充である。「おれは野球がやりたいんだ。勝ったら全員で抱き合える野球を…な」と言う一言が切ない。東も、あそこで「せめてプレハブ組との試合が終わるまで待ってみろ」とか気の利いた事を言ってやりゃいいのに…。三木は大門監督の名前よりも、東と一緒に野球をやりたくて星秀を選んだってのにさ…。待たずとも、この二人がプレハブ組に移籍するだけで試合は決まっちまいそうな気もするんだが…。東以外の一軍選手はコウに抑え込まれてる上、敵に回した東を抑える事は出来ないだろうし…(あの監督なら全打席敬遠とかしそうだけどな)。三木が敵として再登場するんだろうか…。是非とも、大門監督を見返して欲しい所だが、その頃にはきっと大門監督は星秀から失脚してるよな。ならば、失脚した大門監督の移った学校が三木の転校先に敗れる展開に期待するか。
 さて、存亡を賭けた一軍との試合を迎えるプレハブ組だが、三年生の穴、特に、肩の強いセンターの穴とやらを三木で埋めればいいものを青葉で埋める辺りが何ともはや…。中学生の青葉を起用したいが為に、わざわざ一軍にも来年入学予定の中学生なんぞ引っ張ってくる辺りが回りくどいと言うか、あざといと言うか…。私は反則的に出場する青葉より、味方になった三木が見たかったよ…。ええ、どうせ少数派でしょうとも…。まぁ、ピッチャー志望の上、コウ嫌いの青葉にぐうの音も言わせず、大人しくセンターを守る気にさせるだけの速球をコウが淡々と見せつけた辺りは熱かったかな。

クロスゲーム 5 (5)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 20, 2006 22:31

◆YB7−9D◆
川相不在と言う計り知れない大ハンデを背負い、勝手に足踏みしているうちに、突き放した筈の阪神の猛追を受けているにも拘わらず、全く危機感を感じていないのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。執拗に川相不在のマウンドを強いられた事に怒りを燃やし、首脳陣と対立した助っ人仲間のグスマンが斬首されて以来、傷心のあまり、一度として勝っていないマルティネスは相も変わらず川相を幽閉し続ける指揮官のやり口に落胆の色を隠せず、2回に小池に先制タイムリーを許すと、3回には吉村,内川と連続タイムリーで3点を失い、失意のKO。横浜先発・ハマのチンピラの前に川相不在を象徴付ける様な拙攻三昧を展開していた中日は5回に荒木,井端の連続タイムリーでようやく2点を返すと、7回には福留にタイムリー三塁打が飛び出して、1点差。しかし、その裏、中継ぎ陣が藤田,村田とタイムリーを浴びて、3失点。中日は8回に川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにオチョアにソロアーチが飛び出して、3点差。土壇場9回、横浜は暫定ストッパー・ゲーリー川村を投入して、逃げ切りを図るも、このゲーリー川村が大乱調。代わりばな4連打で2点を失ったばかりか、T.ウッズを敬遠で一塁を埋めて満塁策を取った挙げ句に森野に押し出し四球を与えて、試合は振り出しに。ここで何と英智が2球連続スクイズ失敗で二人の走者を殺してしまう大失態こんな作戦を取るくらいなら、川相を一軍に上げて、川相を使えよ!と落合監督のオレ流超特大チョンボ采配にナインの怒りは爆発寸前だったが、ここでオチョアに幸運なタイムリー内野安打が飛び出して、勝ち越しに成功。更に、この後、加藤までが押し出し四球をかまし、この回、大量5点。こうなると、中日は守護神・岩瀬投入で難なく逃げ切り、マジックを1つ減らして13に…。7番手・中里はタナボタの今季初勝利を手にした。試合開始前から超特大チョンボ采配が冴え渡る落合監督が土壇場でも超特大チョンボ采配の上塗りをかまし、チームは内部崩壊寸前まで追い込まれながら、辛くも白星を拾った中日。しかし、川相不在が故に無駄に大苦戦しているのは誰の目にも明らか。一向に止まらない阪神の追撃をかわす為にも、一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ。それにしても、何やっとんじゃ、ゲーリー! 牛島監督も引っ張り過ぎや! クルーンならまだしも、暫定ストッパーなんだから、遠慮なく下げろよ! まぁ、今日の加藤の調子じゃ、結果は似た様なものだったかもしれないが…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 19, 2006 21:17

◆C5−7
地獄の連敗ロードを脱出した広島は今季初登板となる小島を先発起用。小島は期待に応え、2回まで5つの三振を奪う上々の立ち上がり。すると、その裏、広島は石原,梵のタイムリーで2点を先制。リードを貰った小島は4回にマッスル千代の富士に被弾するも、5回を2安打1失点と言う申し分ない投球でお役御免。巨人先発・パウエルも中盤から立ち直りの気配を見せていだか、6回に井生,代打・緒方のタイムリーで2点を失い、KO。巨人はニックンのバックスクリーン弾で再び1点差と詰め寄ると、8回にはこの所、ニックン顔負けのチャンスブレイカーぶりを発揮していた小久保が会心の逆転グランドスラムをぶち込んで、一気に逆転。最後は春風亭半ケツが梵に被弾するなど、危なっかしい内容ながらも、何とか凌いで、逃げ切りに成功。広島は小島のプロ初勝利を目前にしながら、永川の乱調が大誤算。求道者・前田を7回で引っ込めてしまったのも、結果には痛かった。

◆YB8−5D◆
川相不在を象徴するかの様なタイムリー欠乏症は深刻を極めているにも拘わらず、事態の重さに全く気付いていないのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。勝つ事に邁進しない指揮官に落胆の色を隠せない先発・中田は初回から金城に被弾し、2点を失うと、3回には吉村に一発を浴びるなど、5長短打で5点を失い、3回7失点KOと言う惨憺たる結果に…。打線の方も2回、無死一塁のチャンスをゲッツーで潰すと、3回も二死一、三塁のチャンスを逃すなど、相変わらずのタイムリー欠乏症ぶりを遺憾なく発揮。4回に入り、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した森野の2ラン等でようやく3点を返した中日は、二死から連打と四球で満塁と一発が出れば同点のチャンスを掴むも、井端が倒れて三者残塁。更に、5回には福留が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにソロアーチを放った後、連打で一、二塁としながら、ここから三者三振に倒れる有様で二者残塁。中日が攻めあぐねているうちに横浜は村田の一発でダメ押し。中日は8回に荒木のタイムリーで1点を返し、なおも満塁のチャンスを作りながら、森野が凡退し、三者残塁。この最後のチャンスを逃した中日は結局、追いつく事が出来ずゲームセット。13残塁の大拙攻を展開する川相不在の弊害を嫌と言う程に痛感させられる無様な試合運びにナインの不安感は増大する一方。突き放した筈の阪神がしぶとく食らいついてきており、最早、一刻の猶予もない。最悪の事態を迎える前に名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆T9−1S◆
川相不在と言う計り知れない大ハンデを勝手に背負っているナメきった布陣の中日を走らせる訳にはいかないと怒りに燃える阪神はヤクルト先発・川島の前に2回までパーフェクトに抑え込まれていたが、3回、藤本の先制タイムリー三塁打に続き、投手の杉山にもタイムリー二塁打が飛び出して、2点をゲット。6回には関本の一発と、浜中,矢野のタイムリーで大量4点を追加。7回には矢野のタイムリー等でダメ押しの3点を追加。あとは杉山がプロ初完封なるか…と言う所だったが、後2人と迫った9回一死からリグスに一発を浴び、完封ならず。しかし、後続をきっちり断って、今季初のの完投勝利をマークした。中日が敗れた事でその差は再び4と接近。中日が川相を幽閉し続ける以上、逆転Vの可能性はまだまだ十二分にありそうだ。完敗を喫したヤクルトはまたまた借金生活に逆戻り。

◆L6−2H◆
昨日は斉藤和の熱投とズレータの3発と言う会心の試合運びで勝利を飾ったソフトバンク。一気に2タテといきたい所だったが、昨日は打撃で奮ったズレータがこの日は守備で足を引っ張り、2回に痛恨の先制タイムリーエラー。3回には先発・新垣がカブレラに2ランを被弾。新垣は4回途中でKOとなる背信投球だった。霊感投手・松坂の前に5回まで無失点に抑え込まれていたソフトバンクだが、6回にズレータのタイムリーでようやく1点。しかし、追い上げムードに水を差すかの様に7回に藤岡が四球連発で押し出しの1点を献上。8回に西武のミスに乗じて1点を返したのも、束の間、その裏、今度は吉武がカブレラにタイムリー二塁打を浴びて、試合を決定付けられた。霊感投手・松坂は余裕の完投で17勝目。日本ハムが勝った為、首位奪回とはいかなかったが、それでもマジック5が再点灯悪の温床・楽天戦を3試合も残すなど、日程的には圧倒的に有利な状況を作り上げた。逆にソフトバンクには何とも痛い黒星。ここに来て、首位に2ゲーム差は大きすぎる…。

◆E1−2F◆
4連勝で4ヶ月ぶりの単独首位に立った日本ハム。一気に波に乗りたい所だったが、この日もカモの悪の温床・楽天相手に3回まで0−0と大苦戦。4回にガッツ,青波の長瀬の連続二塁打で先制するも、その裏、ショート,山崎武の連続二塁打であっさり追いつかれてしまう。1−1で迎えた6回、連続四球で一、二塁とするも、青波の長瀬が最悪のゲッツー。これでチャンスは潰えたかと思いきや、稲葉がタイムリーを放って、勝ち越しに成功。この1点のリードを小刻みな継投で繋いで、守りきり、5連勝で首位をキープ。最後を締めたMICHEALは西武時代の豊田に並ぶパ・リーグタイの38セーブ目をマークした。

◆M0−1Bs◆
偽バファローズは初回、一死から森山が二塁打。続く村松のピッチャーゴロを処理した小林宏は判断良く三塁へ転送。タイミングはアウトに思われたが、青野がこれを後逸する痛恨のタイムリーエラーで森山が先制のホームイン。この呆気ない1点が何と決勝点に。偽バファローズは2回以降、拙攻続きで残塁11個を量産してのスミ1に終わったが、先発・デイビーがロッテ打線を散発4安打に抑え込んでの完封で来日初の2桁勝利に到達。同じく10勝目にリーチをかけていたロッテ先発・小林宏は自責0で完投するも、打線が見殺し。モロ星人が今季限りの現役引退を表明するなど、ロッテファンには何とも歯痒い夜となった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 18, 2006 17:19

◆C4−3G
初回から一死満塁のチャンスをゲッツーで切り抜けた広島はその裏、巨人先発・上原に対して、求道者・前田の走者一掃タイムリー二塁打で2点を先制。更に、2回には梵のタイムリー,3回には嶋の24号ソロと着々と加点。しかし、ここから巨人が反撃を開始。まず4回に李の2ランで2点を返すと、5回にはまたも李が今度は犠飛を打ち上げて、1点差。この後、試合はすっかり膠着状態に陥り、両軍得点の入る気配のない儘、土壇場9回へ突入。広島は守護神・永川を投入し、あっさり巨人打線を3人で仕留めて、逃げ切りに成功。泥沼の連敗はようやく7でストップした。巨人はまたかつての様な李が打たないと如何ともし難い状態に逆戻り。上原も立ち上がりの悪さをつかれて、逆ハーラーダービー独走中の大竹相手に投げ負けるなど、Aクラス浮上へ何とも痛い黒星となった。

◆YB4−6D◆
川相不在と言う計り知れない大ハンデを勝手に背負い、カモの阪神相手に完封負け。17イニングタイムリーなしと言うタイムリー欠乏症は深刻を極めているが、全く事態の重さに気付いていない落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。失意のどん底に叩き落とされた中日は横浜先発・アゴくらの前に3回まで僅かに1安打と沈黙。最早、川相不在では一発に賭けるしかないと悟ったか、4回にT.ウッズが3ランを叩き込み、ようやく3点を先制。更に、この後、無死満塁のチャンスを作りながら、追加点を奪えないタイムリー欠乏症は相変わらず。たった3点ごときでは川相不在の不安感は拭えないのか、その裏、中日先発・吉見は小池に2ランを浴びて、あっと言う間に1点差。直後の5回、中日は井端が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに7号ソロを放ち、4点目。なおも連打で一、二塁とするも、後続を断たれ、またもや川相不在が故のタイムリー欠乏症ぶりを遺憾なく発揮。6回にも二死満塁のチャンスを逃すなど、怒濤の残塁量産地獄を展開。一発が出ないと如何ともしがたい中日は7回にオチョアが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにソロアーチを放ち、5点目。8回に入って、荒実に25イニングぶりのタイムリーとなる荒木のタイムリー二塁打が飛び出し、ダメ押しの6点目。横浜は村田がついに大台に乗せる30号2ランを放ち、追い上げたが、あと一歩及ばず。吉見は5回2失点でプロ初勝利をマークした。辛くも白星を拾った中日だが、この日も川相不在を象徴する様な完全無策一発依存野球と言う無様な試合運びしか出来ない有様で、いつチームが崩壊してもおかしくない危機的状況にある事は変わらない。最悪の事態が訪れる前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆T6−5S◆
この所、背信投球が続いている井川が、この大事な時期にまたもピリッとせず、初回、岩村,寿司職人ラミレスと連続タイムリーを浴びて、あっさり2点を先制されてしまう。阪神は関本の一発等で何とか同点に追いつくも、井川はリグスに被弾し、またも勝ち越し点を献上。6回には福川にタイムリーを許し、この回限りで降板となった。しかし、その裏、阪神は矢野の2ランで1点差に詰め寄り、更に、藤本が二塁打を浴びせると、ヤクルトは何とここで先発要員の石川を投入。これに対して、代打・ゼブラ今岡は凡退するも、この後、石川が暴投を犯して、労せずして勝ち越しに成功。7回から継投モードで逃げ切りに入ろうとした阪神だが、2番手・ダーウィンがリグスに2打席連続となるバックスクリーン弾をぶち込まれ、あっと言う間に振り出しに。何としても勝つと言う岡田監督の意思表示か、9回同点の場面で早くも藤川を投入した阪神はその裏、二死一塁から鳥谷がセンター前ヒット。ここでシーツが何とか一塁から一気に本塁をつく暴走をかまして憤死し、延長に突入。10回も一死一、二塁のチャンスにシャア少佐が痛恨のゲッツーを食らうなど、重苦しいムードが漂うが、既に藤川がマウンドを降りた中、ウィリアムス、久保田がそれぞれ好投を展開する。迎えた11回裏、阪神は関本,シーツの連打に宮出のエラーが重なり、一、三塁。キュラソ星人が敬遠されて満塁となった所で浜中は完全な打ち損じで二塁ベース後方への凡フライ。これに対して猛然と前進してきたセンター・青木だが、深追いしてきたセカンド・田中浩の姿が目に入ったか、まさかの落球。この間に関本がサヨナラのホームイン。無死満塁だったので、青木のエラーがなくても勝ったやもしれんし、あまりラッキーラッキー言うのも何だと思うが、とにもかくにも攻守共にチーム一丸となった粘りが勝利に結びついた格好だ。川相不在などと言うナメた布陣を敷き続ける中日に簡単に勝たせて貰っては困る訳で、最後まで優勝を諦めずに食らいついて貰いたい。

◆L2−9H◆
首位西武との最後の2連戦を迎え、逆転Vを狙うには何としても2連勝しておきたいソフトバンク。西武先発・オツに対して、初回、簡単に三者凡退と思われたが、田上のサードゴロを中村がエラー。これに乗じて松中がヒットで続くと、ズレータが豪快なアーチを叩き込み、一気に3点を先制。2,3回とチャンスをものに出来なかったとは言え、押せ押せムードのソフトバンクは4回には本多のタイムリー二塁打で4点目。西武は3回に高木の犠飛、5回にはゲッツー崩れの間に1点ずつ返し、2点差と詰め寄るも、直後の6回、ソフトバンクはズレータがこの日2本目となる28号2ランを放り込み、一気に突き放す。ズレータは9回にも3本目のアーチをぶち込むと、更に、的場にも2点二塁打が飛び出し、ダメ押し。斉藤和は8回を自責1の好投で18勝目をマーク。現役で2度目の18勝は山本昌に続いて、僅か2人目。勝率で新垣,奪三振で霊感投手・松坂を抜き、これで再び投手四冠に返り咲いた

◆E0−2F◆
デーゲームで西武が敗れた為、勝てば首位となる日本ハムは初回、いきなり劇団ひちょり,田中賢,ガッツと3連打を浴びせて、1点を先制。なおも無死一、二塁のチャンスだったが、青波の長瀬,稲葉が連続三振。SHINJOが歩いて満塁となるも、マシーアスが倒れて、三者残塁。日本ハムはこれ以降もまずい攻めが続き、一向に追加点を奪えない。しかし、先発・八木が6回まで散発2安打無四球と言う悪の温床・楽天打線に付け入る隙を許さない好投で、1点のリードを守り続ける。何とか八木を援護したい日本ハムは7回、塩川のエラーをきっかけにチャンスを作り、ガッツの犠飛で待望の2点目をゲット。八木は8.9回とピンチを背負いながらも、あと一本を許さずに今季3度目の完封で11勝目をマーク。最早、新人王は当確と言っても過言ではないだろう。チームは4連勝で、ついに西武を抜いて単独首位に浮上した。

◆M4−0Bs◆
来季も現役続行を表明した41歳の大ベテラン・吉井と実質1年目の20歳・成瀬と言う新旧対決となったこの試合、先手を取ったのはロッテ。2回に二死一塁から大松のタイムリー二塁打で先制すると、3回には西岡,青野の連打で二、三塁とした所で里崎がきっちり犠飛を打ち上げ、2点目を追加。6回には、ヒットのフクーラを一塁に置いて、ベニー松山が2ランを叩き込み、吉井をKO。成瀬は立ち上がりから安定した投球で偽バファローズ打線に付け入る隙を許さず、8回まで散発3安打無失点。完封が懸かった土壇場9回、一死から塩崎,相川と連打を浴び、この日初めてのピンチを迎えたものの、松田さん,大西と打ち取って、プロ入り初完封で5勝目をマークした。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



 次なる東京の対戦相手は日本ハム。劇団ひちょりがハッパを銜えて、吠えながらバッティング練習をしていると言う情報を聞いた岩鬼はコケにされたと激怒し、グラウンドに向かうが、真似をすると言う事は尊敬しているからであり、今季調子がいいのは岩鬼を見習ったおかげで、バカにしているなど心外だなどと持ち上げられつつ、軽くあしらわれてしまう。すっかり気が削がれた岩鬼だが、そこへ声をかける一人の男。岩鬼の記憶からは消えつつあったその男は将棋あがりでプロ入りした神山だった。この日、一軍に昇格した神山だが、劇団ひちょり,SHINJO,稲葉と外野陣は固定されている事から、代走要員で上がってきたと勘繰る岩鬼。だが、何と神山は三塁スタメンだと言う。ガッツ曰く、神山に三塁から一塁へ追いやられたとの事。岩鬼は神山に追いやられる様ではガッツもバットを置く時期が来たなどと、軽口を叩くのだが…。そして、いよいよ試合開始。日本ハムの先発・ダルビッシュは初球からど真ん中を投げ込むが、夏子はん効果でど真ん中もものともしない岩鬼は

グワァラ夏子ガキィン

などと、いつにも増して訳の分からない打球音を残して、いきなりレフトスタンドへ叩き込みプレイボールホームラン。動揺を隠せないダルビッシュだったが、続く殿馬に対して、リズムを狂わせるべくチェンジアップを投じる。タイミングをズラされた殿馬の打球はレフト前へのフライ。これを劇団ひちょりが見事なダイビングキャッチで抑えるファインプレーで盛り上げるが、実は平凡なレフトフライをスタートを遅らせて超ファインプレーの様に見せていたのだ。いきなりの先制アーチで沈みかけたムードを一変させる為の劇団ひちょりのプレーを見抜いた山田は「北のハッパ要注意だ!!」と警戒を強めるのだった。

 日本ハム、絶体絶命の大ピンチ! リーグ優勝を懸け、西武,ソフトバンクと大混戦を演じているこの大事な時期によりにもよって、水島の呪いに苛まれてしまうとは! スキンヘッドの宇宙人顔だから分かる劇団ひちょり,ヒゲだから分かるガッツ以外は全く誰だから分からないのはいつもの話なので、置いておくとして、野球のイナバウアーなどと言われて、体を反らしたイナバウアー捕球をやらされる稲葉とか、神山ごときにポジションを奪われるガッツとか(と言うか、そもそも今季のガッツはオールスターに一塁でノミネートされるくらいで、三塁なんぞ殆どやってないと言う事すら水島氏は全く知らないのだろう。パ・リーグ漫画描いてるくせに、何でこういい加減なのか)、いきなり岩鬼にシメられるダルビッシュとか、練習どころか試合が始まってもハッパを銜えさせられたばかりか、今季のブレイクの原因を岩鬼のおかげにさせられてしまった劇団ひちょりとか、見ていて泣けてくる。そう言えば、ダルビッシュは日本国籍も持っているからなのか、水島鎖国体制の検閲には引っかからなかった模様。ダルビッシュが次代のエースだからと言うより、伊集院光の弟子・金村を初め、どの投手を描いても全く似せられない為、「全然ダルビッシュには見えないが、何となく外国人っぽい顔だから、こいつはきっとダルビッシュなんだな」効果を期待して起用してるんじゃあるまいな?(とは言え、前に出てきた時のダルビッシュはもっと外国人っぽかったものの、今回は思いっきり日本人にしか見えず、こいつがダルビッシュだと判断する視覚的材料は背番号,胸番号しかない状態なのだが…)。で、最後は「全然MICHEALには見えないが、何となく外国人っぽい顔だから、こいつはきっとMICHEALなんだな」効果を期待して、MICHEALも出てきたりするのだろうか? 劇団ひちょりは活躍させて貰っているとは言え、「北のハッパ要注意だ!!」とか言われてもいい迷惑だろう。大体、いつから「北のハッパ」になったんだよ! そして、案の定、時系列が滅茶苦茶である。岩鬼は交流戦の開幕3連戦直後に夏子はんの所に行った筈なのに、夏子はん効果を発揮してるのが同一リーグの日本ハム戦って、どういう事よ!? 今が何月なのかは明示されていないが、日本ハムが相手である以上、交流戦などとっくに終わっているのは間違いなく、どうもオールスター戦も終わっている様な気配(最早、全水島キャラがパ・リーグに集結している以上、オールスター戦など描く理由が皆無だし)。岩鬼が阪神戦直後に新潟に行き、あれから何ヶ月も夏子はん効果が持続しているのだとすれば、今更、ど真ん中を打った事に周囲も驚いたりはしない訳で、新潟に行ったのは、この日本ハム戦の直前である事はほぼ間違いないだろう。となると、やはり、遙が昼間っから野球の試合をやっていて、岩鬼がチームを抜け出せると言った要素から、あれは8月某日の月曜と考えるのが妥当と思える。つまり、岩鬼は阪神戦直後に行くとかほたえておきながら、長々と放置して、3ヶ月程、経ってからようやく新潟に行ったと言う事になる訳で、有言即実行の岩鬼らしくないと言うか、あまりにも適当に話を作っている水島氏の杜撰さに頭を抱えるばかりだ。それはさておき、神山の事を覚えていたとは衝撃的な展開。「お前誰や?」は正に、読者の声であり、最近の読者はこいつの事なんか忘れている以前に知らないだろう。一体、何年放置されていたんだ? 牛虎とか広仲など、偽バファローズに行ったのか、悪の温床・楽天に行ったのかすら不明。一球入団直後の悪の温床・楽天戦に出てこなかった辺り、偽バファローズに行ったと見るのが妥当だろうか? いずれにせよ最下位争いを繰り広げているこいつらに、今季の出番は回って来ないだろうがな。ところで、今回はSHINJOがほたえていたが「岩鬼がど真ん中を打てれば日本球界初の4割打者説」はもうええっちゅーねん! どうせど真ん中打ちを開眼しても、翌週には元に戻るんだから、普通に殿馬に4割狙わせろよ! 岩鬼やら山田やら不知火やら、やたらと日本記録を更新させている割に、何で殿馬に4割打たせないのかね。結局の所、水島氏は岩鬼,山田,不知火らと比べると、さして殿馬の事を愛してないんだよな。完全にネタの引き出しがなくなって、扱いづらい持て余しキャラになってるのは明白だし…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 17, 2006 17:34

◆G2−4YB
巨人戦以外では如何ともし難い投球が続く土肥がついに待望の巨人戦に先発登板。この日も5回まで四球を2つ出しただけのノーヒットピッチングと、巨人キラーぶりを遺憾なく発揮。一方、巨人先発・姜も相変わらずの素晴らしい制球力で横浜打線を手玉に取り、先制点を許さない。0−0で迎えた6回、巨人は先頭の矢野がチーム初安打を浴びせると、一死後、脇谷に二塁打が飛び出し、二、三塁。ここで鈴木が走者一掃のタイムリー三塁打を放ち、ついに均衡を破る2点をゲット。しかし、横浜は7回、姜がプロ入り初めて出した「故意でない」四球の走者を相川のタイムリー二塁打で返し、姜をKOすると、代わった林から代打・鈴木なおのりもタイムリー二塁打で続き、ついに同点。8回には3番手・久保から村田が2ランをぶち込んで、勝ち越しに成功。最後はゲーリー川村が締めて、逃げ切った。巨人は林,久保の中継ぎ陣の不調により、豊田,春風亭半ケツに繋ぐ事も出来ず、Aクラス浮上へ痛い黒星。姜の交代は少々早過ぎたか…。

◆D0−2T◆
人斬り抜刀斎,山本昌の新旧エースの気迫の投球に助けられただけに過ぎないにも拘わらず、すっかり浮かれきって事態の重さに全く気付いていないのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。失意のどん底に叩き落とされた中日は制球の不安定な阪神先発・安藤に対して、3回まで残塁を量産。そうこうしているうちに安藤は立ち直り始め、凡打の山を築くばかり。一方、中日先発・朝倉の前に6回まで1安打と抑え込まれていた阪神だが、7回一死からシーツが死球を食らった後、キュラソ星人が22号先制2ランを叩き込み、この3連戦25イニング目にして、初の得点をゲット。2点を追う中日だが、7,8回と立て続けに先頭打者が二塁打を放ったにも拘わらず、1点も返せない体たらく。最後は藤川の前に完璧に抑え込まれて、1,2戦のお返しとばかりの完封負けを食らう始末。散発3安打ながら、その3本はいずれも二塁打。得点を奪うチャンスは何度もありながら、ものに出来ない有様は正に、川相不在が故の完全無策一発依存野球そのもの。まだ5差あるとは言え、こんな調子ではいつ連敗ロードに突入するかも分からない。最悪の事態を迎える前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ。尚、これで阪神のナゴヤドームでの連敗はようやく10で止まった。

◆F6−5M◆
日本ハムは3回まで毎回の4残塁と拙攻の連続。無失点投球を続けていた先発の伊集院光の弟子・金村だったが、4回、先頭の堀に被弾し、先制を許すと、更に、ベニー松山にもタイムリーを許し、2失点。しかし、その裏、日本ハムは金子,劇団ひちょりの連続タイムリーですかさず2点を返し、振り出しに戻すと、続く5回にSHINJOのタイムリーで勝ち越し。直後の6回、ロッテは平下のタイムリー,青野の犠飛で一気に逆転を許すも、その裏、田中賢,ガッツの連続タイムリーで再び逆転に成功。しかし、この日は妙に粘るロッテ。8回にサブローのタイムリーで同点とし、試合は延長にもつれ込んだ。ここまで来てこの接戦を落とす訳にはいかないと言う執念か、ヒルマン監督は10回から早くも守護神・MICHEALを投入。MICHEALは期待に応えて、2イニングをピシャリと抑える。9回,10回と立て続けにサヨナラのチャンスを逃していた日本ハムだが、11回、ヒットのSHINJOを二塁に進めた所で、金子がセンター前へタイムリーを放ち、劇的なサヨナラ勝ち。依然として、首位との差は0.5と、西武の独走を許さない。因みに、劇団ひちょりはこの日、6打数6安打の大当たりだった。

◆L7−4Bs◆
西武は初回、カブレラのタイムリー,ベンちゃんの2ランで3点を先制する幸先のいい立ち上がり。その後も、2回に二死一、三塁,3回には二死満塁と攻め立てながら、追加点を奪えず、流れは徐々に偽バファローズへ傾いていく。4回に松田さんの一発で1点を返した偽バファローズは5回には5連打で3点を奪い、一気に逆転に成功。4回以降、立ち直りの気配を見せていた川越だったが、6回に3連打を浴びるなどして、追いつかれると、7回にはカブレラに30号ソロを被弾し、勝ち越し点を献上。更に、この後、後藤にタイムリーエラーが飛び出すなど、ダメ押しの2点を失い、万事休す。この日もしぶとく勝利を手にした西武は首位をがっちりキープした。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 16, 2006 23:15

◆G5−2YB
Aクラスへ僅かに望みを繋ぐ巨人は初回に小久保,阿部の連続タイムリーで先制すると、3回には阿部,ニックンが連続タイムリーでリードを4点と拡大。立ち上がりから不安定な先発・内海だったが、横浜打線の拙攻にも助けられ、4回まで無失点投球。5回に鶴岡にタイムリーを許したものの、7回まで投げきって、リリーフ陣に託す事に。この所、安定感抜群だった豊田が2番手として登場するも、この日は代わりばな3連打を浴びて、1点を献上。なおも無死一、二塁のピンチにどうなる事やらと思わせたが、ここから3人をきっちり打ち取ったのは流石だ。9回にニックンのタイムリーでダメを押した巨人は最後は春風亭半ケツを投入して、逃げ切りに成功。内海は12勝目をマークし、再び黒星を白星が上回った。

◆D3−0T◆
首位攻防戦であるにも拘わらず、一向に名手・川相を一軍に引き上げようとしない落合監督のオレ流超特大チョンボ采配がこの日も炸裂。しかし、この絶望的な状況下、同じくベテランとして自分が何とかしなくては…と責任を感じた山本昌が今季最高の投球でどえらい事をやってのけた。ベテランらしい打たせて取る老獪な投球で阪神打線を完全に翻弄。8回までに許した走者は森野のエラーによる1人だけ。9回も簡単に3人で斬ってとり、史上73人目(84回目)のノーヒットノーランを達成したのだ。41歳1ヶ月での達成は史上最年長記録と、正に快挙尽くしである。ヒットどころか、四死球もゼロ。何とも悔やまれるのは森野のエラー。名手・川相がスタメンで出ていれば、パーフェクトだったのでは!?と思わざるをえない展開に、落合監督のオレ流超特大チョンボ采配の愚行ぶりが際立つ事になった。打っては僅か5安打に抑え込まれ、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した井端の6号ソロ,T.ウッズの34号2ランによるものが全得点と言う茂雄暗黒政権を思わせる完全無策一発依存野球とあって、正に、山本昌の力投に救われた格好だ。一方、落合監督のオレ流超特大チョンボ采配のおかげで、屈辱のパーフェクトだけは免れた阪神だが、この天王山で2試合連続完封負けは何とも痛い。これでゲーム差は再び6まで拡大。負け方が負け方だけに、この日で一気に終戦ムードが漂ってきた。

◆S4−3C◆
ロマノを先発で使い続けるくらいなら、いい加減、長谷川を使ってくれよ!と思っていたら、ようやくその長谷川が今季初先発。しかし、久々の先発マウンドで逆に調子が狂ってしまったのか分からないが、初回から寿司職人ラミレスにタイムリーを浴びるなど2点を失うと、4回には田中浩に被弾し、あえなくKOとなってしまった。広島は求道者・前田の2ランや、嶋の犠飛で1点差まで追い上げると、9回には高津相手に二死から緒方,東出の連打で一打同点のチャンスを作ったが、最後は梵が空振り三振に倒れて、万事休す。これで泥沼の連敗は7まで伸び、4位巨人よりも、最下位横浜との差の方が近くなってしまった

◆H1−1E◆
初回から一場の暴投でタナボタの先制点を貰ったソフトバンク。なおも二死一、三塁のチャンスにあと一本が出なかったのが最後まで響く事になろうとは…。2回以降、走者を出しても出しても一向に追加点が奪えないスミ1状態が続く。援護を貰えないながらも、先発・和田が必死の無失点投球を繰り広げていたが、8回、久々のスタメン出場となった伏兵・飯田にまさかの今季初アーチを被弾。試合はその儘、延長にもつれ込んだが、両軍決め手に欠き、結局、12回規定でドロー。ソフトバンクは14残塁2併殺の大拙攻。3強大混戦のさなか、何とも痛いドローとなった。

◆F12−1M◆
好調ビッグステーキ打線(若大将命名)がこの日も爆発。ガッツの先制2ランを皮切りに、4回には8長短打で一挙6点を奪い、ロッテ先発・久保を早々とKO。この後も着々と加点は、計18安打12点。投げては先発・ダルビッシュが3回のピンチをトリプルプレーで切り抜けると、あとはスイスイと投げ込み8回1失点で12勝目。投打噛み合っての完勝でソフトバンクを抜いて2位浮上。首位西武との差も再び0.5差と縮めてきた。

◆L2−3Bs◆
相手はカモの偽バファローズ。しかも、先発が涌井と中山の投げ合いとなれば、これはきっちり勝っておきたい西武だったが、4回、涌井が自らの2つのエラーをかまして、2点を許すと、5回には塩崎に被弾し、3点目を献上。一方、毎度好投しながら援護を貰えず、白星を粉砕されているうちに、好投すら出来なくなってきた中山だったが、この日は制球に苦しみながらも、要所を抑える粘りの投球で5回まで無失点。6回にカブレラに2ランを浴び、1点差まで詰め寄られたが、崩れる事はなかった。8回途中からバトンを受けた加藤が打者5人をパーフェクトに抑えて、1点差を守りきり、連敗は6でストップ。中山は5度目の先発でついに悲願のプロ初勝利をマークした。涌井は3失点完投と、先発として最低限の仕事は果たしたが、いかんせん味方打線が2安打では勝てる筈もなかった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 15, 2006 21:35

◆D7−0T◆
川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを演じている様なチームを走らせる訳にはいかないと怒りに燃え、猛追を仕掛けている阪神との首位攻防3連戦を迎えた中日。この期に及んで、落合監督は名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。3タテを食らえば、1ゲームにまで縮まると言う危機的状況である事を全く把握していないかの様な乱心采配に中日ナインは茫然自失。そんな中日の先発マウンドに上がったのは、執拗な川相幽閉策により失意のどん底に叩き落とされた影響から3連敗中の人斬り抜刀斎。昨年、11勝したにも拘わらず、8〜9月に調子を落としただけで理不尽にもA級戦犯のレッテルを貼られたトラウマ払拭を果たすべく立ち上がった人斬り抜刀斎は川相不在と言う絶望的な逆境をバネに、ここ3試合の不振が嘘の様な快投で阪神打線に付け入る隙を許さない。打っては初回に井端,オチョアのタイムリーで2点を先制。その後、しばらく拙攻モードに入り、重苦しいムードが漂ったが、6回に谷繁のタイムリー二塁打で膠着状態を打破すると、7回は二死満塁からピンキー井上が走者一掃のタイムリー二塁打を浴びせて、試合を決定付けた。人斬り抜刀斎は8回を散発3安打10三振を奪う気迫の無失点ピッチング。9回は中里−小林−鈴木と3人の中継ぎを注ぎ込んでの完封リレー。逆転Vを狙うべく何としても3タテしたかった阪神だが、よりにもよって初戦から黒星とは何とも痛い。最早、残り2試合は1つも負けられない所まで追い詰められたが、2連勝すれば、まだまだ十分に望みを繋げるだけに巻き返しを期待したい。何せ、中日は川相不在と言うナメきった布陣なのだから…

◆S8−5C◆
5連敗中でAクラス浮上が危なくなってきた広島と、4連敗中でAクラス維持が危なくなってきたヤクルトの対決。先手を取ったのは広島。2回に新井,求道者・前田,森笠の3連打で先制すると、ルパン広瀬の犠飛で2点目を追加。先発・ロマノは3回までノーヒットと珍しく好投していたが、4回に突如、変貌。連打と四球で二死満塁のピンチを迎えた所で福川,城石の連続タイムリーであっさり逆転を許すと、更に、投手のガトームソンにまでヒットを許して、再び満塁とされた所で青木に痛恨のグランドスラムをぶち込まれ、KO。大量5点のビハインドを追いかける広島は7回に梵のタイムリー等で2点差まで詰め寄ったものの、8回にまたも青木にダメ押しタイムリーを許し、最後は高津に締められ、6連敗。ヤクルトとの差は7と開き、Aクラスは勿論の事、4位浮上も厳しくなってきた。ようやく連敗を止めたヤクルトは再び借金生活から抜け出した。

◆F5−3M◆
一歩後退したとは言え、まだまだ逆転Vを諦める筈もない日本ハムは初回から青波の長瀬,稲葉の連続アーチでいきなり4点を先制。直後の2回に先発・立石が5本の単打を集中されて、2失点。何とか突き放したい日本ハムは立ち直りを見せる渡辺俊の前に2,3,4回と3人ずつで抑え込まれていたが、5回に田中賢の犠飛で貴重な1点を追加。ロッテは9回に里崎の一発で1点を返したもの、あと一歩及ばず。渡辺俊は2回以降はまずまずだっただけに、初回の連続被弾が何とも悔やまれる。

◆L5−3Bs◆
西武が1点を先制すれば、すぐさま偽バファローズが追いつき、偽バファローズが1点を勝ち越せば、すかさず西武が1点を取り返し、序盤はがっぷり四つの展開。5回に西武は先制打,同点弾を放っているリーファーが今度は勝ち越し二塁打を放つも、偽バファローズも直後の6回、練習中に携帯電話で話していなかった為にスタメン起用されたガルシアの一発で三たび試合は振り出しに。いつまで続くかと思われた点の取り合いだが、その裏、片岡のタイムリーで勝ち越した西武は7回にはカブレラが一発をかまし、この試合初めて2点差がついた。突き放された偽バファローズは8回から6者連続三振に倒れる体たらくで6連敗。3点取ったと言っても、ソロ3発のみと言う繋がりのなさには頭を抱えるばかり。屈辱の最下位転落の可能性がジワジワと迫ってきている。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



 8回一死二、三塁のピンチでついにマウンドに上がったギブソン。アメリカベンチでは批判的な声も挙がったが、アメリカのエースに全て責任を負うと言われてはこうするしかないと監督は覚悟を決めていた。しかし、ブルペンで肩を作っていた訳でもなく、実質的には緊急登板のギブソンがカウント0−2から投じた初球はストライクながら、僅かに89マイル(143km)。事情を知らないコジローは、本来なら150km前後は出せるギブソンの球威不足はシーズン前の春先である所為かと的はずれな予想を展開。先程、マウンドで起こった事も、ギブソンの病状も知らないアレックスはギブソンを衰えきったロートル呼ばわりし、シルヴァには打たれるなどと軽口を叩くばかり。一方、Jr.はこの回を投げるだけなら命に関わる事はないだろうし、打たれても抑えてもこれが事実上の引退試合だと、父の姿を静かに見守っていた。気合は十分でも、球威不足は如何ともしがたいギブソンは続く4球目をポーラに痛打される。センター前へ抜けようかと言う打球だったが、絶妙のポジショングを取っていたショート・シーザーがこれに追いつき、素早く本塁へ送球。三塁走者の体当たりに対して、キャッチャー・ボルテックは一歩も退かない堅いブロックで跳ね返し、追加点を阻止。ギブソンにああまで言われて、無様なアメリカは見せられないと野手陣は全員目が覚めた様だ。しかし、二死とは言え、なおも一、三塁のピンチ。ここで打席に難敵・シルヴァを迎えるのだが…。

 ギブソンの病状の事は、もしかしてバレてないのか? 病状を厭わずに投げようとする姿………は、あまり関係なく、ギブソンの言葉そのものがナインの目を覚まさせている様に見える。ともあれ、目覚めたアメリカナインのプレーは熱かった。何も知らないとは言え、相も変わらずのヘタレっぷりを見せているアレックスとは大違いだ。一方、Jr.は先週は結構、熱い事を言っていた割に、1イニングだけなら死にはしないだろうし、この試合投げるだけでギブソンが満足してくれるなら、まぁいいか…程度の意識しか持っていない模様。最早、試合の行く末などどうでもいいらしく、ギブソンの花道を飾るべく、是が非でも勝ちたい訳でもない所を見ると、やはり、試合を決めるのは改心したアレックスなのだろうか? あと、やたらとこの試合がギブソンにとって最後である様な事を強調しているが、この期に及んで、決勝がギブソン不在って言うのは考えられないと思うのだが…。さて、次回はいよいよシルヴァとの対決。ここでシルヴァが打ったら試合が決してしまう為、シルヴァが凡退するのはほぼ100%間違いないと言っていいだろう。とは言え、ここから突然、ギブソンの球威が復活すると言うのは虫が良過ぎる話。球威でなく、投球術で翻弄する展開になるのか、目覚めた野手陣がまた好守を見せるのか…。あだち充だと、ここは牽制刺の可能性が高いのだが…。

Major―Dramatic baseball comic (50)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 14, 2006 22:53

◆C2−4T◆
川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを演じている中日を走らせる訳にはいかないと怒りに燃える阪神はこの3連戦好調をキープするキュラソ星人の21号ソロで先制。4回には無死満塁のチャンスに矢野がゲッツーを食らうも、この間に1点を追加。しかし、その裏、先発・杉山が新井に2ランを被弾し、一気に同点。中日追撃へ1つも負けられないと言う焦りからか、5回,6回とゲッツーでチャンスを潰す拙攻。守っても、6回一死一、二塁,7回二死満塁とピンチを迎えるなど、必死の防戦を強いられるなど、押され気味の展開ながらも、同点の儘、迎えた8回、二死満塁と絶好のチャンスを掴む。ここで鳥谷が会心の2点タイムリーを放ち、ついに勝ち越し。最後は藤川を温存して、ウィリアムスで逃げ切り、これで5連勝。中日との3連戦を前にして、4ゲームにまでその差を縮めた。ここで3タテを食らわせれば、いよいよ優勝の行方が分からなくなってくるだろう。一方、敗れた広島は元気なく5連敗。Aクラスどころか4位浮上すら危なくなってきた。

◆S3−4YB◆
Aクラス死守へ何とか連敗を阻止したいヤクルトだが、2回に宮出のタイムリーエラーなどで2点を先制される苦しい展開。4回まで5残塁と攻めあぐねていたが、5回に岩村のタイムリー三塁打でようやく1点を返すと、7回にはリグスのタイムリー,寿司職人ラミレスの犠飛で逆転に成功。8回からマウンドに上がった館山はいきなり吉村にヒットを浴びるも、続く内川をゲッツーに仕留めて事なきを得たかと思いきや、ここからマイケル,相川,代打・鈴木なおのりと3連打を許して、試合は振り出しに。同点で迎えた土壇場9回には3番手・木田画伯が簡単に二死を取った所で村田に痛恨の一発を浴びて、勝ち越し点を献上。その裏、横浜は守護神・クルーンが左内転筋付着部炎症している為、ゲーリー川村を抑えに投入。その代役守護神は青木,リグスに連打を浴び、岩村を敬遠して、無死満塁と言う絶体絶命のピンチを迎えるが、ここから寿司職人ラミレス,宮出,田中浩と三者連続三振に斬って取る圧巻の投球を見せつけて、サヨナラのピンチを脱出し、今季初セーブ。敗れたヤクルトは4連敗で借金生活に逆戻り。4位巨人との差は3ゲームと、最早、うかうかしてはいられない。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 13, 2006 22:05

◆C4−5T◆
川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを演じている中日を走らせる訳にはいかないと怒りに燃える阪神は初回からシーツの2ラン,矢野のタイムリーで3点を先制する幸先のいい立ち上がり。しかし、先発・井川が回を追う毎に調子を落としていく。初回こそ無失点で切り抜けるも、2回に求道者・前田に被弾。この後、三者連続三振を奪い、立ち直ったかに見えたが、浜中の犠飛で再び3点差となって迎えた3回裏、4安打を集中されて3点を失い、この回限りでKOとなる背信投球。追いつかれた阪神だが、5回、満塁のチャンスをつ髪、鳥谷のショートゴロの間に待望の勝ち越し点をゲット。あとは小刻みな継投で繋いで、最後は藤川が3つの三振を奪う力投で締め括り、4連勝。広島先発・フェリシアーノはKOされてもされても、黒星が一向につかない不敗神話が断たれて、ついに今季初黒星。

◆F0−6L◆
ソフトバンク,日本ハムに追いかける側の強さを発揮され、マジックが消滅。負ければ、首位陥落となる所まで追い詰められた西武は霊感投手・松坂を立てての必勝体制。霊感投手・松坂は無失点投球を続けているにも拘わらず、日本ハム先発・武田勝を攻めあぐねていた西武だったが、4回、二死満塁のチャンスに江藤がレフトスタンドへ値千金のグランドスラム。大量4点を貰った霊感投手・松坂はさほど調子が良くないながらも、要所を抑え、好調・ビッグステーキ打線(若大将命名)相手に連打を許さず、今季2度目の完封でチームの首位を堅守。

◆M7−0E◆
目標がない故のモチベーションの低さで泥沼の7連敗を喫したロッテだが、悪の温床・楽天相手に3タテを食らう事だけは許されないと奮起したか、2回、パスクチ,堀のタイムリー等、5本の単打を浴びせて、一気に4点を先取。中盤はもたついたものの、6回に里崎,ベニー松山の連続タイムリーでダメ押しの3点を追加。投げては先発・小野が付け入る隙を許さない投球を見せ、散発4安打の今季完封で7勝目。連敗地獄で溜まりに溜まった鬱憤を一気に晴らす快勝を収めた。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 12, 2006 20:45

◆G2−10D
川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負い、勝手に苦戦し、勝手に阪神に追い上げられている中日。川相不在の影響で4試合連続KOの佐藤充が登録抹消となり、余裕で獲得すると思われた新人王のタイトルに黄信号が灯るなど、チームのムードは陰鬱この上ない。この日の相手は現在、4連勝中の巨人とは言え、直接対決で圧倒しているが故に完全にナメきっているのか、この日も落合監督は名手・川相をベンチに引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。とっとと優勝したいにも拘わらず、執拗なマゾヒズム戦法に嫌気がさしている中日ナインのモチベーションは下がる一方だが、この日は巨人が勝手にコケる形に…。立ち上がりから制球に苦しんでいた先発・パウエルは3回に井端,福留に連続タイムリーを許した後、オチョアには押し出し四球を許して、3失点。阿部のタイムリー二塁打で2点を返すも、6回に川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにピンキー井上に一発が飛び出して、2点差。そして、完全に試合が壊れたのは7回。二死一、二塁の場面で森野の打球は何でもないセカンドゴロでチェンジ…と思いきや、何とこれを脇谷が痛恨の大トンネル。この間に1点を返した中日は更に、オチョアのタイムリー三塁打,ピンキー井上のタイムリーでこの回、4点。9回にはピンキー井上が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにこの日2本目のアーチをバックスクリーンにぶち込み、10点目。大量リードに守られた中日先発・中田はプロ初完投で6勝目。押し出しに大エラーなど、巨人が勝手に自滅するツキに恵まれて白星を拾ったものの、まだまだ万全の戦いには程遠く、阪神を突き放せるだけの力強さは感じられない。最悪の事態に陥る前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ。一方、敗れた巨人だが、連勝中も打線は全く当たっていなかった訳で投手がコケた上、守りでミスを犯しては、こうなるのは目に見えていた。相変わらず、3点取るのにヒーコラ言っている状態では、投手陣にかかる負担が大きすぎる。逆転Aクラスを狙うに当たっては、もう少し打線にも奮起して貰わなければなるまい。

◆C2−6T◆
川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを演じている中日を走らせる訳にはいかないと怒りに燃える阪神はこの日も絶好調。初回からキュラソ星人の2ランで先制すると、3回には鳥谷が会心の3ラン。5回にはまたもキュラソ星人が3年連続となる20号ソロを叩き込むなど、一発攻勢で広島を圧倒。先発・安藤は5回を2失点と微妙な出来だったが、強く振り出した雨の影響で5回を終わった所でコールドとなり、タナボタの2試合連続完投勝利。阪神はこれで3連勝。一方、広島先発・大竹はまたも敗れて、逆ハーラーダービー独走の12敗目。突如、当たりが止まってしまった求道者・前田からは今日も快音は聞かれず、また一歩3割から遠ざかってしまった。

◆Bs3−5H◆
2回、3安打で満塁のチャンスを掴んだソフトバンクは山崎のタイムリーで2点を先制。その裏、新垣の暴投とグラボースキーの犠飛で追いつかれるも、直後の3回にズレータのタイムリー二塁打ですぐさま勝ち越し。更に、グラボースキーのタイムリーエラーで1点を追加。偽バファローズは6回に相川のタイムリーで1点差とされても、直後の7回にホルベルトの犠飛で突き放す。先発・新垣は6回途中でKOされるも、吉田−柳瀬−三瀬−藤岡と小刻みに繋いで馬原で締めるノーヒットリレーが見事に決まり、2点差を守りきっての3連勝。一方、敗れた偽バファローズは5連敗。最早、悪の温床・楽天と入れ替わりでの最下位転落も現実的な危機として迫ってきている状況だ

◆F6−5L◆
Aクラスは確定したものの、そんな事では満足などせず、逆転Vを目指す日本ハム。初回、いきなり西武クリーンアップトリオの3連続タイムリーで3点を先制されるも、その裏、青波の長瀬のタイムリーで1点を返した後、稲葉に3ランが飛び出して、一気に逆転に成功。3回にベンちゃんのタイムリー二塁打で追いつかれるも、その裏、SHINJOの犠飛ですかさず勝ち越し。4回には青波の長瀬が犠飛を打ち上げ、6点目。粘る西武は8回に代打・江藤のタイムリーで1点差として、なおも、一死一、二塁のチャンスを作りながら、ここで中村が痛恨のゲッツー。引き寄せかけた流れをこれで手放してしまい、最後は守護神・MICHEALに締められて、万事休す。日本ハムはここに来て、破竹の5連勝。悔やまれるのは先発・八木の乱調か。ここで勝てれば、新人王はほぼ確定だろうに、最後までじらしてくれるなぁ。一時は突き放されかけたソフトバンク,日本ハムの猛追で、パ・リーグ3強が0.5差内にひしめき合う大混戦状態。これで、「『アジアシリーズ出場権争奪戦』出場権争奪戦」の存在さえなければ…と、つくづく思ってしまう。

◆M3−7E◆
目標を失い、連敗ロードをひた走るロッテに対して、最下位脱出へ燃える悪の温床・楽天は2回に西谷のタイムリーで先制すると、3回にはフェルナンデス,藤井のタイムリーで一気に3点を追加。残り試合、全敗しようが全敗しようが、4位の座は動かないロッテだが、2年連続首位打者と言う目標のあるフクーラのタイムリーで2点を返し、2点差。この後、フェルナンデス,塀内の一発で1点ずつ取り合って迎えた土壇場9回、悪の温床・楽天は伏兵・高須の今季初アーチが飛び出すと、藤井もタイムリー二塁打を放って、ダメ押し。開幕前からノムさんに「誰や、お前?」などと言われる縁起でもないシーンを描かれてしまい、水島の呪いに取り憑かれた影響からか、右肩痛に苦しんでいた先発・岩隈だが、元気のないロッテ相手に8回3失点でようやく今季初白星で偽バファローズとの差は3ゲームと、最下位脱出へ射程距離に捉えた。一方、生きた屍と化しているロッテは無惨な7連敗。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 11, 2006 22:35

 岩鬼が来ている事を知らされた夏子はんは、すかさずセンターの岩鬼の下へ。念願の再会に涙を流す岩鬼に対して、人の目があるからと、抱き締めたり、涙を流したりせずに平静を装う様に促しながらも、飛びつきたい気持ちは夏子はんも同じだった。そんな中、二死一、二塁のチャンスに代打で起用された遙は岩鬼にあやかろうと葉っぱを銜えて登場。長打は必要ない場面だから、ミート狙いで行けと言う岩鬼の指示を聞いているんだかいないんだか、遙は「うおおおお」と雄叫びを上げながら、激打。打球は右中間へのフライとなるも、センターの守備範囲。捕られると察知した岩鬼はその前に的確な指示でフォローしてやった事を恩着せがましくほたえて、センターの気を逸らす事で落球を誘い、この間に走者が返って、これが決勝点に。夏子はんが独り身なのは死別ではなく、2年前に離婚したからとの事。事情を話そうとする夏子はんだったが、岩鬼はそんな事に興味はないとそれを制する。今は遙だけが生き甲斐であり宝だと言う夏子はんに対して、宝は新潟でも東京でも宝だと言う岩鬼。遙がいる以上、自分から求婚する気はないが、側にいてくれるだけでいつも青春だ、と東京で住む様に勧める。夏子はんの仕事と住まい,遙に野球部のある転校先を見つけたら連絡するから、今日からでも準備をしてくれと告げ、東京へ戻っていったのだった。

 今回のエピソードで「岩鬼×夏子はん」復活と感じられた人は非常に羨ましい。「岩鬼×夏子はん」を心底、願ってはいるものの、「岩鬼×サチ子」は何があっても揺るがない出来レースである…と考える私には全くそうは思えないからだ。岩鬼が求婚しなかった事、岩鬼の東京への誘いに対して、夏子はんが一言も明確な返事をしていない事、離婚の真相を言おうとした所を岩鬼が止めた事などと言った要素が、悉く「結局、二人はくっつかない」と言う結果を予感させるばかり。岩鬼とくっつく以前に、夏子はんは東京行きを断るんじゃなかろうか。東京に行きながら、結局結ばれないとなれば、岩鬼は夏子はんのパトロンになりかねない…(+_+)。かなり唐突に夏子はんを政略結婚に追い込んだのは、ひとえに「岩鬼×サチ子」を実現させる為の障害を排除したかったからに尽きる事は再三述べている通り。伏線と思いきや、スカシネタ…とか、伏線と思いきや、完全に忘れ去って放置…とか、そういう事は日常茶飯事の水島氏ではあるが、こと「岩鬼×サチ子」に関しては、かなり固い決意を持って取り組んでいる筈であり、どれほど無駄な紆余曲折(=主にスカシネタ)があろうとも、最終的に辿り着く結末の構想まで忘却の彼方に行ったりはしない……………と思うのだが………(近年「里中×サチ子」構想を口にしたと言う噂も聞こえているが、これは本当なのだろうか?)。「岩鬼×サチ子」,「岩鬼×夏子はん」,「里中×サチ子」の中で、恐らく殆ど期待されていないのは「里中×サチ子」だろう。主に腐女子で構成されている女性ファンの大半は「里中×不知火」派である。一般人には「里中×山田」なら理解出来ても、殆ど接点のない「里中×不知火」が何故、大半を占めるのか、全く訳が分からないだろうが、とにかくそういう世界なのである。里中の相手として、山田の様な色気の欠片もない男では腐女子の美意識が許さない模様。いずれにせよ、腐女子は里中にノーマルな恋愛など全く期待していない。だが、いかに腐女子と言えど、劇中で不知火とくっつかせる事が不可能であるくらいは自覚している。故に、誰かとくっつくくらいなら、いっそ独身を貫いて欲しい所だろう。一方、男性ファンは岩鬼がサチ子と夏子はんのどちらとくっつくかに興味はあっても、サチ子が岩鬼と里中のどちらとくっつくかには、比較的、関心が薄い。いずれにせよ、殆ど需要のない「里中×サチ子」を描いた所で全くウケないのだ(まぁ、水島氏は読者の期待に応えようと配慮しながら描いている漫画家では断じてない訳で、ウケるがどうかなどお構いなしに描きたいものを描く男なのだが…)。あえて、ウケる要素を挙げるならば、「真の狙いはサチ子ではなく、山田と義兄弟となる事だった恐るべし里中の深慮遠謀」と言う見方。つまり期待されているのは「里中×サチ子」ではなく「里中×山田」である。腐女子視点でなくとも、里中はサチ子などより、山田の方が大切である様にしか見えない訳であり、何だかんだでこれは説得力がある。もっとも山田の事しか眼中にない里中に対して、山田は里中ひと筋どころか、どちらかと言えば、岩鬼に魅かれている様だが…。それにしても、何故、こうも長々とこのネタを引っ張り続けるのか。サチ子が大学を卒業するまで(現役の四大生なら再来年の春になる筈)待っているのか、岩鬼とサチ子の結婚を「ドカパロSS」の最終回として考えているが、まだまだ連載を続けたいと言う理由でやらないだけなのか…。山田世代って、もう今年で30歳なんだから(土井垣,小次郎は32歳)、誰か一人くらい結婚しても良さそうなもんだが、見事なまでに独身軍団だよなぁ(そういうエピソードがないだけで、実は密かに結婚してる奴がいるのかもしれんが)。老け顔とは言え、ルーキーの飯島でさえ結婚してるのにさ…。明らかに、結婚の似合わない殿馬にストーカー女なんか絡ませてる暇があったら、山田と遙の件を思い出して欲しい。遙と言っても、夏子はんの娘ではないぞ、念の為…。この二人がくっつく様な事があったら、シャレにならん。そもそも、私は遙(夏子はんの娘ではない方)などどうでも良く、小林稔子とくっついて欲しい訳なんだが、小林真司の事すら思い出してくれない水島氏が小林稔子を思い出してくれる可能性は一体どれくらいあるのやら…。さて、全くの余談だが、遙(夏子はんの娘の方)に対して、ミート狙いでセンターフライだったから一発狙いならホームランだったかもと後悔していた岩鬼だが、日頃、遙は岩鬼を真似して一発狙いで三振しまくっているらしく、結果的にミート狙いで正解だったそうな。それにしても、遙と言い、古町チームのセンターと言い、「大甲子園」でのアイス売りの少年と言い、岩鬼は子供の扱いが上手いよなぁ〜。

ドカベン スーパースターズ編 14 (14)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



◆M2−6E◆
ロッテは初回、フクーラの2ランで先制するも、2週間ぶりの先発マウンドとなった成瀬が奮わず、直後の2回に鉄平,牧田の連続タイムリーであっさり同点を許すと、山崎武に被弾し、勝ち越し点を献上。更に、二死二、三塁のピンチを作って、KOされると、代わった高木が鉄平に2点タイムリーを浴びて、3点差。ロッテは2度の満塁のチャンスを逃すなど、残塁を量産するばかり。9回に高須,フェルナンデスの連続二塁打でダメを押されて、試合を決定付けられた。12残塁1併殺の拙攻で敗れたロッテはこれで6連敗。「『アジアシリーズ出場権争奪戦』出場権争奪戦」の出場権を失い、Bクラスが確定した事で完全に目標を失ったロッテと、最下位脱出の可能性を残している悪の温床・楽天のモチベーションの差が現れた格好だ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 10, 2006 18:23

◆G1−0S
この日の先発は上原と藤井。右肘痛でローテを1回飛ばした投手と不振によるファーム落ちから1ヶ月ぶりに上がってきた投手の投げ合いとは思えない両者譲らぬ好投が続く、7回まで両軍ゼロ行進。余裕たっぷりの投球を続ける藤井に対し、上原は徐々に疲れの色が見え始めていたが、均衡を破ったのは巨人。、8回、怒濤のチャンスブレイクでインケツパワーを溜め込んだニックンが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに右中間スタンドギリギリに飛び込む23号ソロを叩き込み、ついに均衡を破る先制点をゲット。9回のマウンドを任されたのは3連投中の春風亭半ケツではなく、本来の守護神・豊田。2ヶ月以上セーブの付いていない豊田だったが、岩村にヒットを浴びたものの、3つのアウトを全て三振で奪い、完封リレーを達成。相変わらず、打線は壊滅的に打てない状態が続いているが、投手陣の安定ぶりは素晴らしく、2ヶ月ぶりの4連勝となった。

◆C4−12D◆
川相不在が故に茂雄暗黒政権時代の巨人を彷彿とさせる完全無策一発依存野球と言う無様な戦いが続く中日。この逆境を打破する気は全くないのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流大チョンボ采配を敢行。失意のどん底に叩き落とされた中日はまたもや完全無策一発依存野球を展開。初回、まず井端が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに5号ソロで先制すると、オチョアのタイムリーの後、ピンキー井上が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに8号3ランを叩き込み、いきなり大量5点のビッグイニング。しかし、大量援護を貰ってもピリッとしない先発・佐藤充は初回にいきなり3連打を浴びると、更に、連続エラー,吉田の犠飛でで3失点。2回に川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに荒木が2号ソロを放てば、更に、福留が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに26号2ランで3点を追加するも、その裏、新井にタイムリーを浴びて、この回限りで失意のKO。両先発が早くも2回から姿を消したが、3回からは膠着状態に。中日は6回にエラーと押し出し四球でタナボタの2点を追加し、10点目。川相不在の中日相手なら、何が起こるか分からないと言うのに、この10点目でブラウン監督は試合を投げたのか、石原を差し置いて、何と井生をキャッチャーに起用する仰天采配を敢行。井生相手におっかなびっくり投げる林に対して、中日はT.ウッズが2点タイムリーを浴びせて、ダメ押し。この日は終盤に荒れ模様となる事なく、あっけなく試合終了。表面上は圧勝に見える中日だが、川相不在が故の一発依存症は相変わらずと課題満載。佐藤充はかつての安定感が見る影もなく、これで2桁勝利へ4試合足踏み。新人王争いでの絶対的優位性は最早なくなってしまったと言っていいだろう。一方、敗れた広島だが、何でこの状況で今季初登板の田中を先発させるかねぇ…。長谷川じゃダメなんだろうか? 昨日、大ブレーキだった求道者・前田だが、この日も4タコで再び3割陥落とは何とも気がかりだ。

◆T6−1YB◆
3ヶ月ぶりの先発登板となる土肥だったが、相変わらず、巨人が相手でないと如何ともしがたいのか川相不在と言う計り知れないハンデを勝手に背負うナメきった戦いを演じている中日を走らせる訳にはいかないと気合十分の阪神相手に初回から二死一、二塁のピンチを迎えると、浜中,鳥谷に連続タイムリーを浴びて、いきなり3失点。2回には矢野に被弾すると、5回にはシーツにタイムリーを浴びて、5失点KOの背信投球。一方、阪神先発・福原は立ち上がりからボールが走り、横浜打線に付け入る隙を全く許さない快投を展開。7回に矢野のこの日2本目のアーチでダメ押し点を貰い、あとは今季初完封を果たすだけ…と言う所だったが、金城にタイムリー二塁打を浴びて、無念の失点。なおも二、三塁のピンチだったが、村田,吉村と退け、2試合連続完投で11勝目。中日が勝ってその差は縮まらなかったが、相変わらずの勢いを感じさせる完勝で逆転Vに望みを繋いだ。

◆H2−0M◆
前回は余裕の完封ペースながら8回で降板し、本来の登板日である昨日は杉内に譲って、1日登板をズラすなど、負担のかかっている右肩を不安視されていた斉藤和だが、この日はそんな不安など微塵も感じさせない素晴らしい投球を展開。ロッテクリーンアップトリオを完全に封じ込め13三振を奪い、散発5安打無四球で三塁すら踏ませぬ完璧な内容で今季5度目の完封勝利。打っては田上が初回に先制タイムリー二塁打,8回にはダメ押しタイムリーと一人で全打点の活躍。絶対負けられない状況でこの2連戦を2戦連続完封で切り抜けた。

◆L1−2E◆
初回、悪の温床・楽天が二死一、二塁のチャンスを逃せば、その裏、西武も二死満塁のチャンスを逸するバタバタとした立ち上がり。続く2回に二死満塁と再びチャンスを作った悪の温床・楽天は関川のタイムリーで1点を先制。この後も、悪の温床・楽天は毎回、得点圏に走者を進めながら、6回まで13残塁と言う大拙攻で一向に追加点を奪えない。一方、西武も負けず劣らずの拙攻続きだったが、6回に一死一、三塁のチャンスで細川のショートゴロゲッツー崩れの間にようやく同点。その後も両軍決め手に欠ける攻撃で得点を奪う事が出来ず、試合は延長に突入、迎えた11回、悪の温床・楽天は一死一、三塁のチャンスを掴むと、山崎武のサードゴロの間についに勝ち越しに成功。その裏、西武は二死満塁と一打サヨナラのチャンスを作ったが、最後は代打・高山がセンターフライに倒れて、万事休す。両軍合わせて22安打16四死球で得点は僅かに3点。実に、35残塁と言う大拙攻合戦だった。

◆Bs2−4F◆
村松のタイムリー三塁打で先制された日本ハムだが、直後の2回、SHINJOが会心の逆転2ラン。3回には青波の長瀬が2試合連続のアーチを叩き込むと、9回には稲葉にも2試合連続アーチが飛び出して、ダメ押し。伊集院光の弟子・金村は1失点ながら6回で早々と降板するも、武田久−岡島を挟んで、MICHEALに繋ぐ必勝リレーが見事に決まる。MICHEALは小林雅を抜いて、リーグ単独トップとなると同時に江夏豊を超える球団新記録となる35セーブ目をマーク。これで日本ハムは「『アジアシリーズ出場権争奪戦』出場権争奪戦」への進出権を獲得し、「『アジアシリーズ出場権争奪戦』出場権争奪戦」に進出する3チームが全て出揃った。偽バファローズは4戦連続2点以下とまたも打線が沈黙し、4連敗。対伊集院光の弟子・金村に至っては3年越しの15連敗と言う屈辱となった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 09, 2006 19:45

◆G2−1S
プロ入り以来、与四球ゼロ,被本塁打ゼロの快投を続けている姜だが、この2つの記録がよもやの形で途絶えてしまった。この日も3回までパーフェクトと言う素晴らしい立ち上がりを見せていたが、6回、宮出のヒットを皮切りに二死二塁のピンチを迎えると、ここで打席には8番城石。次が投手の川島と言う事でベンチの指示は城石を歩かせて、一塁を埋める事だった。初登板から29回1/3を投げ、初の四球が敬遠になろうとは…。結果、敬遠策は成功し、このピンチを逃れたが、続く6回、青木にレフトスタンドへ放り込まれて、プロ初被弾。スラッガーではなく、青木に記録を断たれるとは…。ともあれ、この1点がヤクルトの先制点に。右肩痛で戦線離脱し、4ヶ月ぶりのマウンドとなった川島に対して、攻め立てながら6残塁2併殺の大拙攻を繰り広げていた巨人だが、その裏、川島から花田にスイッチした所で阿部が一発を叩き込み、同点。7回のチャンスは逃したものの、8回に内野安打で出た李の代走として起用された古城が二盗を仕掛けた際、米野の送球がヘルメットに当たって転々とすると言う幸運なプレーで無死三塁のチャンス。この後、一死一、三塁と場面が変わった所でヘッポコバントで定評のあるニックンがまさかのスクイズを決めて勝ち越しに成功。最後は初の3連投となった春風亭半ケツがピシャリと3人で締めて、連勝。逆転Aクラスの可能性が大きく広がった。ニックンのスクイズは完全に意表をついたのぅ。全く館山を打てそうな気配がなかったから、奇襲に走ったのだろうか? それにしても、姜は相変わらず、素晴らしい。故意四球は与えたものの、それを除けば無四球であり、精密機械のごとき制球力に陰りは全く見えない。3点取るのに苦労している巨人打線だが、先発も抑えもしっかりしてきたのが、3連勝に繋がった。

◆C6−7D◆
名手・川相を無為に飼い殺すと言う甚大無比なハンデを勝手に背負い、5点差を引っ繰り返される大逆転負けを喫するなど、チーム状態はボロボロの中日。流石に、もう川相を起用しない理由は皆無と思われたが、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。ここまでくると、人件費高騰を防ぐ為など、優勝させたくない闇の理由が隠されているのではないかとすら思える異常極まりない策謀に落胆の色を隠せない中日は初回、T.ウッズの犠飛で先制するも、その裏、先発・山本昌が連続四球でピンチを作り、新井に3ランをぶち込まれ、一気に形勢逆転。2点を追う中日は川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに福留,T.ウッズと連続アーチを叩き込み、同点に追いついたのも束の間、5回に梵の一発を許し、勝ち越し点を献上。1点を追う中日は7回に福留が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにこの日2本目となる3ランを放ち、一気に逆転。本来ならば、これで堅実無比の名手・川相を守備固めに起用すれば、余裕の逃げ切りモードとなる所だが、生憎、落合監督の乱心により物理的に川相に頼る事が不可能な状況。昨日、まざまざと見せつけた様に川相不在の中日相手ならば十分に逆転の余地はあると士気の衰えない広島はその裏、ルパン広瀬の犠飛,嶋のタイムリーであっさり同点。追いつかれた中日は川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにオチョアのアーチで再び勝ち越し。土壇場9回、昨日の二の舞は御免とばかりに守護神・岩瀬が梵,ルパン広瀬と連続三振に斬ってとる快投。続く嶋もショートゴロに打ち取ってゲームセットと思いきや、何とこれを井端がまさかのエラー。更に、新井にも痛打され、昨日の悪夢が甦りかけたが、最後は求道者・前田をレフトフライに打ち取り、辛くも逃げ切り。極度の一発依存症は茂雄暗黒政権の巨人を彷彿とさせ、連日、投手陣がピリッとせず終盤までバタバタとした展開で、勝ったとは言え、川相不在の弊害大露呈とあっては、とても手放しで喜んでなどいられない。最悪の事態が起きる前に一刻も早い名手・川相の昇格が待たれる所だ。一方、広島は驚異の粘り腰も及ばず連日のサヨナラ勝ちならず。昨日は大爆発だった求道者・前田が大ブレーキだったのが何とも悔やまれる。7回,9回のチャンスにシングルヒット1本でも打てていれば…。最後のフライは一瞬、おおっ!と思ったのだがなぁ。

◆T5−3YB◆
「ドカパロSS」での悪夢の阪神虐待シリーズが終わり、ようやく水島の呪いから解放されたと思われた下柳。しかし、昨日「ドカパロSS」の最新刊が発売になり、再び阪神虐待シリーズが日の目に晒された影響からか、初回、いきなり村田のタイムリーで先制点を献上。更に、吉村には二塁打を浴びて、ピンチを広げたが、続く内川を三振に斬ってとり、ピンチ脱出。川相不在と言う甚大無比のハンデを勝手に背負う自滅モードで勝手にもがいている中日ごときに連覇を断たれる訳にはいかないと気合い十分の阪神は3回に関本のタイムリー二塁打で追いつくと、5回には二死一、二塁からキュラソ星人が実に久々の18号3ランを叩き込み、勝ち越しに成功。1点ずつ取り合った後、何故か8回から藤川、9回からウィリアムスと言ういつもと逆の継投を選択した岡田監督。藤川は疲労も何のそのの快投を見せたが、ウィリアムスは二死から連打を浴びて1点を失うピリッとしない内容。一発が出れば同点の上、既に藤川を使い果たしていると言うピンチだったが、何とか金城を打ち取って逃げ切った。中日との差は依然5ゲームと変わらないが、まだまだ阪神の勢いは止まらない。

◆H4−0M◆
デーゲームで西武も日本ハムも勝ち、絶対に負けられないソフトバンクはロッテ先発・久保の制球難をついて、無死満塁のチャンスを掴んだ2回、本間のタイムリーと山崎の犠飛で2点を先制。ソフトバンク先発・杉内は初回から二死一、二塁のピンチを迎えるも、ここを切り抜けると、尻上がりに調子を上げていく好投を展開。何とか突き放したいソフトバンクは7回、二死から3人連続出塁で満塁とすると、松中のタイムリー二塁打でダメ押しの2点を追加。杉内は8回一死で里崎を歩かせた所で降板となったが、藤岡,吉田が一人一殺の役目をきっちり果たし、最後は守護神・馬原が3人で締めての完封リレーを達成した。

◆L2−1E◆
西武先発・涌井はいきなり鉄平に三塁打を浴びる大ピンチを迎えながら、ここを無失点で切り抜けると、以降は全く付け入る隙を許さない完璧な投球を展開。一方、悪の温床・楽天先発・一場も5回まで無失点と五分に渡り合っていたが、6回、礒?に二塁打を浴びてから突如制球を乱し、カブレラ,ペンちゃんと連続四球で満塁のピンチを作った挙げ句、続く中村にも四球を与えて、押し出しで先制点を献上。更に、二死後、高木にタイムリーを許して、この回、2失点。土壇場9回、西武守護神・小野寺が無死一、二塁の大ピンチを迎えると、何とか二死までこぎつけながら、吉岡にタイムリーを浴び、1点差。なおも一打同点の場面が続いたが、最後は藤井を仕留めて、辛くも逃げ切った。

◆Bs2−10F◆
週明けの西武2連戦へ向け、一歩も離される訳にはいかない日本ハムのビッグステーキ打線(若大将命名)が初回から大爆発。いきなり劇団ひちょり,田中賢の連打等で先制すると、青波の長瀬がレフトスタンドへ会心の20号3ラン。更に、この後、鶴岡にタイムリー二塁打が飛び出し、この回、一挙4点。続く2回には二死二塁から青波の長瀬が2打席連続の2ランをぶち込むと、続く稲葉もアーチを架けて、早くも7点目。中盤は走者を出しながらも、あと一本が出ず、6回など4人連続出塁しながら無得点に終わるなど拙攻が続いていたが、7回に田中賢,青波の長瀬のタイムリーでダメ押しの10点目を追加。投げては先発・ダルビッシュが7回を投げて日高の犠飛による1点のみに抑える好投を見せた。青波の長瀬が2発含む4安打6打点だったのを初め、20安打の打線爆発でカモの偽バファローズに完勝し、西武をピッタリ背走している。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



September 08, 2006 21:17

◆G2−1S
Aクラスへ一縷の望みを繋ぐ為にも、3タテが絶対条件とも言える巨人。先発・内海がいきなり連続三振を奪う上々の立ち上がりを見せると、その裏、脇谷,マッスル千代の富士のヒットでチャンスを作り、李のセカンドゴロの間に1点を先制。その後、内海,ガトームソンの両投手の息詰まる投手戦が続き、膠着状態に陥ったが、7回に試合が動いた。阿部のヒット等で二死二塁のチャンスを作った巨人はここで内海が自らを援護する会心のタイムリー二塁打を放ち、貴重な1点を追加。ここで走った影響があったかは分からないが、8回に城石,度会と連打を浴びて、1点を返された内海は続く青木にも痛打される。少しでも横にズレていたら、間違いなく逆転タイムリーと言う痛烈なライナーがファースト・斉藤の守備範囲だったのは正に僥倖。この打球を見た若大将は昨日、気迫の連続三振を見せた豊田にスイッチすると、これが奏功。豊田は僅か1球でリグスを仕留めて、ピンチ脱出。最後は春風亭半ケツが気合いの籠もった投球でヤクルトのクリーンアップトリオをねじ伏せて、1点差を守りきった。昨日に続いて、豊田−春風亭半ケツの継投が見事に決まった格好だ。昨日のグローバーの交代はまだいけるんじゃないか?と、ちょっと釈然としない部分があったが、この日の内海交代は絶妙のタイミングだった様に思う。豊田はそろそろクローザーに戻らせても良さそうな気もするのだが、今季は最後までこの儘でいくのだろうか…。

◆C8−7D◆
川相不在が故の草野球モードで無様な戦いが続く中日。自分で勝手に川相を外しておきながら、自虐的な事を言っていれば世話はない落合監督だが、それでも川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボを敢行。最早、川相を外す理由を探す方が難しいくらいの状況であるにも拘わらず、乱心ぶりに歯止めがかからない指揮官に中日ナインは愕然。川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した福留の一発で先制するも、新井の2打席連続アーチであっさり引っ繰り返される苦しい展開となったが、5回、ピンキー井上が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにアーチを架けて、同点とすると、更に、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに森野が3ランを叩き込むなど、この回、大量6点のビッグイニングを形成。本来ならば、これで堅実無比の名手・川相を守備固めに起用すれば、余裕の逃げ切りモードとなる所だが、生憎、物理的に川相に頼る事は不可能なのが今の中日。川相不在と言う逆境に耐えながら、粘りの投球を続けていた朝倉が8回、求道者・前田に2ランを叩き込まれて、KOされると、代わった平井もルパン広瀬に今季初アーチを被弾。よもや出番はないだろうと思われた守護神・岩瀬が9回に引っ張り出される展開となったが、いきなり代打・岡上に三塁打を浴びると、東出にタイムリーを許して、ついに同点。試合は延長にもつれ込んだが、流れは完全に広島。10回裏、求道者・前田ののヒット等で、一死一、二塁のチャンスを掴むと、倉にタイムリー二塁打が飛び出して、サヨナラ勝ち。求道者・前田は4戦連続となる一発含む4安打と打棒が爆発し、打率は一気に.305まで浮上。3割前後を行き来する生活はもうこれでおしまいとしたい所だ。一方、中日は川相不在の弊害を大露呈し、5点差を引っ繰り返されると言う醜態。今日の試合を落とす様では重症である。川相を幽閉するのも、もういい加減にして欲しい。こういう時こそ、修羅場を潜ってきた大ベテランの力が必要なんじゃないのか!?

◆L4−1E◆
僅差の三つ巴とは言え、悪の温床・楽天との対戦を多く残している為、リーグ優勝へ絶対的優位に立っている西武。それ故に取りこぼしは絶対許されない悪の温床・楽天戦との3連戦。初戦の先発はこの所、好投が続いている有銘とあって、プレッシャーも重なり苦戦を強いられる展開も予想されたが、初回からカブレラ,ベンちゃんの連続タイムリーで2点を先制して、主導権を握ると、4回には江藤が豪快なアーチ。更に、5回には再びカブレラのタイムリー二塁打が飛び出して、有銘をKO。一方、西武先発・松永は8回を投げ、山崎武に一発浴びただけの1失点と言う申し分のない好投を展開。9回を任された小野寺が一発で同点と言うピンチを作ったものの、大事には至らず、まずはきっちり初戦を制した。

◆Bs2−5F◆
青波の長瀬のタイムリーで先制された偽バファローズだったが、3回、練習中に携帯電話で話していなかった為にスタメンに起用されたガルシアが2ランを叩き込み、逆転に成功。ガルシアはこの日3安打の大当たりだった。こんな所でカモの偽バファローズ相手に負ける訳にはいかない日本ハムは5回にガッツの逆転2ランで再びリードを奪うと、7回には青波の長瀬,9回にはガッツがそれぞれタイムリーを放って、ダメ押し。先発・立石は4回途中でKOとなったが、小刻みに繋いだ継投が決まり、最後は守護神・MICHEALが締めて、小林雅に並ぶ34セーブ目。3,4番が全打点をあげる活躍を見せ、これでソフトバンクとの差は0に縮まった。偽バファローズは日本ハムと同じ11安打を放ちながら、3併殺12残塁の大拙攻が響いた格好だ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ